豚バラの薄切りレシピ人気1位~30位をお弁当・子供向けから煮物レシピまで紹介|つくれぽ1000
「美味しい豚バラの薄切りのレシピを知りたい!」
「豚バラの薄切りのレシピってどんなのがあってみんなは何を作っているの?」
「豚バラの薄切りのレシピ人気1位を知りたい!」
豚バラの薄切りは火の通りが早く味が染みやすいので、ささっと簡単におかずを作ることができて便利ですよね。
炒め物や煮込み料理、お弁当、丼ぶり、カレーにしたり、大根・キャベツ・白菜などの野菜を使った料理など、いろいろな料理に使えます。
そんな豚バラの薄切りのレシピを探しているアナタのために、クックパッドの中でも人気のレシピをランキング形式で1位から順番に紹介します。
- 1位:薄切り大根で☆柔らかとろける豚バラ大根
- 2位:家族喜ぶ♪豚バラこんにゃく
- 3位:厚切り豚バラの照り焼き。
- 4位:■ご飯に合う♪豚ばらキャベツのとろみ炒め
- 5位:簡単✿豚ばら薄切りで折りたたみトンカツ
つくれぽ1000超えのクックパッド大絶賛レシピ・殿堂入りをメインに、簡単にできるレシピからお弁当・子供向け、煮物レシピまでを選定!今日の豚バラの薄切りレシピにお悩みのアナタには、絶対に役立つレシピが見つかりますよ♪
目次
- 人気1位~9位!つくれぽ1000超えの豚バラの薄切りレシピ|人気・殿堂入りのお弁当にも使えるレシピなど
- 10位~19位!つくれぽ1000間近の豚バラの薄切りレシピ|人気の煮物レシピなど
- 20位~30位!つくれぽ1000間近の豚バラの薄切りレシピ|人気の子供も喜ぶレシピなど
- つくれぽ1000|20位:豆腐の豚バラ肉巻き♪
- つくれぽ1000|21位:キャベツと豚肉の作り置きおかずサラダ。
- つくれぽ1000|22位:かた焼きそば☆梅蘭風
- つくれぽ1000|23位:我が家の定番☆トマト缶で作るカレー
- つくれぽ1000|24位:おかずパスタ☆豚肉と小松菜
- つくれぽ1000|25位:たれが美味しい豚しゃぶサラダ
- つくれぽ1000|26位:あと乗せ肉味噌が決め手!めちゃうま担々鍋
- つくれぽ1000|27位:簡単♬美味しい♡肉うどん!!
- つくれぽ1000|28位:お家で出来る旨い「徳島風」ラーメン!
- つくれぽ1000|29位:豚玉マヨトースト☆
- つくれぽ1000|30位:速攻鍋❤大根と薄切り豚バラ鍋
人気1位~9位!つくれぽ1000超えの豚バラの薄切りレシピ|人気・殿堂入りのお弁当にも使えるレシピなど
つくれぽ1000|1位:薄切り大根で☆柔らかとろける豚バラ大根
▼詳しいレシピはこちら▼
2015/ 2/25 100人感謝です♡
大根 400g
★醤油 大さじ2
★酒 大さじ2
★砂糖 大さじ1/2~
★オイスターソース 大さじ1
★鶏ガラスープの素 小さじ1
★にんにく(チューブ使用) 小さじ1/2~
ごま油 小さじ1
肉だけ倍量でも、しっかり味。大根も薄切りだから味しみ早い!美味しかったです!
つくれぽ主
もう何度もリピしています。一番好きな豚バラ大根レシピです。
つくれぽ主
フライパンに豚バラを入れ炒め、8割ほど火が通ったらスライスした大根と合わせておいた調味料を入れ混ぜ合わせ、蓋をして中火で3分加熱します。3分後、上下ひっくり返すように混ぜ合わせ、再びふたをして3分加熱します。
蓋をとり少し火を強め水分を飛ばすように炒め合わせ、仕上げにごま油を回しかけて出来上がり。
つくれぽ1000|2位:家族喜ぶ♪豚バラこんにゃく
▼詳しいレシピはこちら▼
こんにゃく 2枚(1枚250gのもの使用)
■ 【合わせ調味料】
●醤油(出汁醤油を使用しています) 1/4カップ
●みりん 1/4カップ
●砂糖 大さじ1杯
ネギ・白胡麻 適量
豚バラがなかったので豚コマで出汁醤油の代わりに椎茸と鰹節入れてみましたがとっても美味しかったです❤︎今度は豚バラで作ってみます!
つくれぽ主
色味が悪いですが^^;味見したらとっても美味しい♪ご飯が進む味!
つくれぽ主
つくれぽ1000|3位:厚切り豚バラの照り焼き。
▼詳しいレシピはこちら▼
醤油 大さじ2
オイスターソース 大さじ1
にんにく 1片
蜂蜜 大さじ2
サラダ油 少々
うまーい。ご飯に凄く合います!今日はビールよりもご飯、ご飯!
つくれぽ主
リピです^ ^5歳の息子もパクパク食べてくれます^ ^
つくれぽ主
つくれぽ1000|4位:■ご飯に合う♪豚ばらキャベツのとろみ炒め
▼詳しいレシピはこちら▼
豚ばら肉の旨味と加熱したキャベツの甘味♪とろっとあんが絡まったちょっと中華風な炒め物です*
【キャベツ】 1/2個
【おろし生姜】 小匙1/2
【塩】 適量
■ 合わせ調味料
【★ぬるま湯】 150ml
【★醤油・酒・砂糖・片栗粉】 各 大匙1
【★鶏がらスープの素】 小匙2~大匙1
【★ごま油】 小匙1
【★胡椒】 少々「気持ち少し多めが美味しいよ」
娘が大喜びで食べてくれました。又リピします(^^)
つくれぽ主
お肉にタレが絡み付いてキャベツと食べると丁度良かったです!キャベツだけだとキャベツ感が強かったので何か工夫したいです。
つくれぽ主
つくれぽ1000|5位:簡単✿豚ばら薄切りで折りたたみトンカツ
▼詳しいレシピはこちら▼
話題入り感謝です♡
塩、コショー 適量
■ ※衣
〇小麦粉 適量
〇小麦粉+水 (卵でも) 適量
〇パン粉 適量
チーズ、大葉、梅干しを。薄切りなら手軽に揚げ物ができますね^ ^
つくれぽ主
何枚か重ねて海苔挟みました!柔らかく子どもも食べやすくて美味しい
つくれぽ主
つくれぽ1000|6位:豆苗と豚バラのうま味炒め
▼詳しいレシピはこちら▼
豚バラ肉薄切り 150g
■ 合わせ調味料
酒 大さじ1
砂糖 小さじ2
しょう油 大さじ1
オイスターソース 小さじ2
食べかけですみません!簡単でめちゃくちゃ美味しかったです!!!リピ決定
つくれぽ主
豚細切れ肉、豆苗、人参、じゃが芋で!豚肉の味がじゃが芋に染み込みながら程よい甘さとさっぱりした味付け、豆苗が入るとさっぱり!!
つくれぽ主
つくれぽ1000|7位:豚バラと牛蒡スティックのピリ辛炒め
▼詳しいレシピはこちら▼
牛蒡を丸ごと使ってピリ辛仕上げ、豚肉の旨みを絡めました!
牛蒡 1本
ピーマン 1個
ごま油(炒め用) 大さじ1
輪切り唐辛子 少々
■ 下味用
★酒 小さじ1
★醤油 小さじ1
★片栗粉 小さじ1
■ 仕上げ用
☆酒 小さじ1
☆醤油 小さじ1
☆砂糖 小さじ1
☆甜麺醤 小さじ1
☆豆板醤 小さじ半分
白ごま、小ねぎ お好みで適量
runaさん、おはようございます!またまた娘からのリクエストでリピさせて頂きました!娘も大満足でご飯と一緒に食べました~(^^)
つくれぽ主
人参もプラス♬味付絶品ご飯もお酒も進む一品♡沢山食べれますねゴチ
つくれぽ主
つくれぽ1000|8位:*簡単* 旨い、旨い、旨~い❤豚バラ大根
▼詳しいレシピはこちら▼
ご飯が進みますよ♫
豚バラ肉薄切り 250g
塩麹(または酒) 大さじ1
ごま油 大さじ1
だしの素(顆粒) 小さじ1.5
砂糖 大さじ3
みりん 大さじ3
しょうゆ 大さじ3~
片栗粉+水 大さじ1+大さじ1
葱(小口切り) 少々
美味しく出来ました✨大根が少なく豚肉はコマ切れで…塩麹を使ったのでお肉はすごく柔らかでした。砂糖とみりん少しだけ減で。ご馳走様♡
つくれぽ主
大根厚めだけどしっかり味が染み込んでめちゃくちゃ美味しかったです♡久しぶりに作ったけど失敗なしの安定の味☆
つくれぽ主
つくれぽ1000|9位:炒めて3分♪豚バラともやしのバタポン炒め
▼詳しいレシピはこちら▼
えのき茸 1袋
もやし 1袋
バター 15g
ポン酢 大さじ3
塩 少々
ブラックペッパー 少々
リピです♪えのき茸ともやしでお野菜てんこ盛り!ポン酢でサッパリモリモリ食べました^o^
つくれぽ主
簡単でめちゃ美味しいですね!バタポン大好き♡御飯も進むし、野菜もたっぷり嬉しい限りです^_^
つくれぽ主
10位~19位!つくれぽ1000間近の豚バラの薄切りレシピ|人気の煮物レシピなど
つくれぽ1000|10位:シェフ直伝美味・牛豚バラスライスの甘辛煮
▼詳しいレシピはこちら▼
美味しくできますよ。
豚バラうす切りでとても美味しいかんたんに出来るおかずです。
醤油 7大スプーン
みりん 6大スプーン
砂糖 4大スプーン
ゴマ 3大スプーン
ごま油 2大スプーン
しょうが(チューブ) 1大スプーン
ご飯が進む味付けで食べ盛りの息子大喜びでした♡ごち様٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
つくれぽ主
甘辛な味なのでご飯がたくさん食べれそうです♡美味しくいただきま〜す♡ご馳走さまでした♡
つくれぽ主
つくれぽ1000|11位:豆腐の肉巻き!豚ばら薄切りde豚の角煮
▼詳しいレシピはこちら▼
豚ばら薄切り肉 150g~お好みの分量
■ 煮汁
しょうゆ 大さじ3
砂糖 大さじ2
みりん 大さじ1
おろしにんにく(チューブ) 1.5cm分位
おろししょうが 小さじ1/2
水 大さじ1
■ 水溶き片栗粉
片栗粉 小さじ1/2
水 小さじ1/2
食べ応えもあり…美味しくてお腹が一杯になりました〜お豆腐なので罪悪感も無くて嬉しいメニューですね♡またリピしま〜す♡
つくれぽ主
ヘルシーでたくさん作れるので食べ盛りの子でもたくさん食べられます!
つくれぽ主
つくれぽ1000|12位:☀ダイエットに♪こんにゃくの豚バラ巻き
▼詳しいレシピはこちら▼
薄切り豚ばら肉 長いものは5枚、短いものは10枚
酒 大さじ2
●しょうゆ・みりん 各大さじ1強
蒟蒻が食べごたえあって美味しいし食べすぎても罪悪感ないですね☆★
つくれぽ主
蒟蒻に味無さそう、と思ったら見事に裏切られた!定番になりそう!
つくれぽ主
つくれぽ1000|13位:豚バラ肉となすの旨煮
▼詳しいレシピはこちら▼
なす 1本(100g)
冷凍さやいんげん 5~6本
A (酒 大さじ1、砂糖 小さじ2、醤油 大さじ1、水 50cc)
サラダ油 適量
豚コマ肉で作りました。十分美味しかったです!今度は豚バラ肉で作ります😊ナスが柔らかく子どもも食べやすかったみたいです
つくれぽ主
家族から美味しいと好評♪レシピ感謝☆ご飯が進む味付けで息子がご飯おかわりしてました
つくれぽ主
つくれぽ1000|14位:豚バラとなすとピーマンの味噌炒め
▼詳しいレシピはこちら▼
なす 3本
ピーマン 3個
☆砂糖 大さじ2
☆味噌 大さじ2
☆醤油 大さじ1
☆みりん 大さじ1
☆酒 大さじ1
油 大さじ2〜3
余っていた長ねぎプラスで! 甘めの味つけで子供も食べやすく美味♪
つくれぽ主
玉ねぎ追加しました。辛くなくて子供も食べれそうです。リピします。
つくれぽ主
つくれぽ1000|15位:!あっという間に豚バラのコチュジャン焼き
▼詳しいレシピはこちら▼
めんつゆ 希釈して50CC
コチュジャン 大さじ1
みりん 大さじ1
長ネギ 適宜
リピです♪いつもご飯を食べすぎてしまいます…本当においしい!!
つくれぽ主
シンプルに美味しかった~!コチュジャン増やしてもいいかも辛めで!
つくれぽ主
つくれぽ1000|16位:豚バラとネギの甘辛丼
▼詳しいレシピはこちら▼
簡単なのに激ウマ丼♪
肉食系旦那さんにも大好評です!
一気にがっついちゃって下さい☆
長ねぎ 1~2本
片栗粉 適量
いりごま 適量
■ 肉の下味用
しょう油 小さじ1
砂糖 小さじ1
酒 小さじ1
■ 合わせ調味料
しょう油 大さじ2
みりん 大さじ2
酒 大さじ1
ご飯が進む、美味しい味でした!リピします
つくれぽ主
娘息子、ガツガツ食べてくれましたぁ;,”p( ゜д,゜)q’,;
つくれぽ主
つくれぽ1000|17位:ねぎ塩だれでさっぱり!豚ばら薄切り焼き肉
▼詳しいレシピはこちら▼
食べてみると、意外にさっぱりしてます☆
キャベツの千切り 適量
■ ねぎ塩だれ(ID:1959960)
白ねぎ 20cm位
ごま油 大さじ2
レモン汁(ポッカレモンなど) 大さじ2
塩 小さじ1
砂糖 小さじ1
■ 仕上げ用
粗挽き黒胡椒 適量
夏に食べたくなるような味で、さっぱりしていて美味しかったです☺︎
つくれぽ主
とっても美味しい!さっぱり、いくらでも食べられそう!リピします!
つくれぽ主
つくれぽ1000|18位:たけのこと豚ばらのオイスターソース炒め
▼詳しいレシピはこちら▼
たけのこ(水煮) 100g
スナップエンドウ 8~10本
しょうが 1片
ごま油 大さじ1
■ A
オイスターソース 大さじ1
しょうゆ 小さじ1
酒 大さじ1
砂糖 小さじ1/2
タケノコを沢山頂いたので、スナップえんどうの他、ピーマン、しめじも入れて盛りだくさんに。家族で美味しく頂きました!
つくれぽ主
スナップエンドウの代わりにピーマンを使用しました。豚バラは焼肉の残りの厚切りで!!ご飯が進みます!
つくれぽ主
つくれぽ1000|19位:炊飯器で簡単!トロトロ~角煮♪
▼詳しいレシピはこちら▼
欲張りなので、今回は大根とゆで卵も入れました。
ゆで卵 4個
大根 1/2本
長ネギ(青い部分) 1本分
しょうが薄切り 1かけ分
水 400ccくらい
酒 100cc
しょうゆ 大さじ4
砂糖 大さじ4
本当にトロトロなのに簡単!リピ決定です!甘めの味が美味しい♪
つくれぽ主
炊飯器の調子が悪くトロトロにはなりませんでしたが美味しく出来ました♡またリベンジしたいと思います!大根は味が染みて最高でした🍽
つくれぽ主
20位~30位!つくれぽ1000間近の豚バラの薄切りレシピ|人気の子供も喜ぶレシピなど
つくれぽ1000|20位:豆腐の豚バラ肉巻き♪
▼詳しいレシピはこちら▼
豆腐 1丁
片栗粉 適量
めんつゆ 大2くらい
あっさり麺つゆ味がいいですねd(゜-^*)美味しかったです♪
つくれぽ主
久しぶりに作りました!やはりめんつゆだけとは思えない美味しさ!!
つくれぽ主
つくれぽ1000|21位:キャベツと豚肉の作り置きおかずサラダ。
▼詳しいレシピはこちら▼
豚バラ肉薄切り 300g
にんじん 50g
●だし汁 100cc
●醤油 大さじ2と1/2
●砂糖 大さじ1
●酢 大さじ1
●オイスターソース 小さじ1
粒マスタード 大さじ1
おろしにんにく 小さじ半分
レモン 半分
食べやすい味で良いですね!キャベツの消費に役立ちました(^o^)
つくれぽ主
リピ♪さっぱりしていていくらでも食べられますね!
つくれぽ主
つくれぽ1000|22位:かた焼きそば☆梅蘭風
▼詳しいレシピはこちら▼
焼きそば(蒸し中華麺) 3つ入りのうちの2つ
卵 1個
■ ◎あんかけ◎
豚ばら肉薄切り 50~80グラム
にら 1/3束
もやし 1/3袋
しいたけ 2つ
たまねぎ(小) 1/4
ウエイパー(お好みの中華調味料) 適宜
オイスターソース 大さじ1
水溶き片栗粉 大さじ2を1対1
塩・醤油 適宜
梅蘭風ぶち壊しの上下逆さまですが、下に食べやすく四角く切ったかた焼きそばを敷いてます。麺をごま油で焼いたらいい感じでした☆
つくれぽ主
上手く裏返しできませんでした(^^)味は梅蘭っぽく満足です。あんかけは固めトロトロの方がいいです。しっかり焼くとカリカリ(^^)
つくれぽ主
つくれぽ1000|23位:我が家の定番☆トマト缶で作るカレー
▼詳しいレシピはこちら▼
(↑に塩胡椒・酒・片栗粉 少々)
玉ねぎ 中1個
人参 小1/2本
しめじ ひとつかみ
にんにく 1かけ
トマト缶(ホールでもカットでも) 1缶(400g)
水 ↑この缶1杯分
固形コンソメ 1個(顆粒なら小さじ2)
ローリエ 1枚
お好みのカレールー 半箱分(5皿分)
オリーブオイル 大さじ2
中濃ソース(他お好みの隠し味) 大さじ1
おいしい♡このカレーなら何食でも食べられる♡リピします♡
つくれぽ主
私はさっぱりしてものすごく好みでしたが、主人には不評でした。。もう作れないと思うと寂しい。普通のルーのカレーより食べやすい!
つくれぽ主
つくれぽ1000|24位:おかずパスタ☆豚肉と小松菜
▼詳しいレシピはこちら▼
小松菜 1/2束
パスタ 300g
中華味のもと 小さじ1
塩コショウ 適宜
しょうゆ 大さじ1
にんにく薄切り ひとかけ分
オリーブオイル 大さじ1
ちょっと薄味になっちゃいましたが美味しかったです^ ^
つくれぽ主
醤油ベースのパスタが好きな旦那、大喜びでした。簡単だしリピ決定です。
つくれぽ主
つくれぽ1000|25位:たれが美味しい豚しゃぶサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
キャベツ 1/4個
大根 5センチ位
大葉 一枚
★ポン酢 大3
★砂糖 大1
★しょうが(今回はチューブ) 3㎝
★にんにく(今回はチューブ) 3㎝
★ごま油 大1
★炒りゴマ 少々
タレの味がいいですね~。野菜も美味しく頂けました♪リピします^^
つくれぽ主
久し振りにリピ♪大根おろしのタレでキャベツ山盛り食べれました!
つくれぽ主
つくれぽ1000|26位:あと乗せ肉味噌が決め手!めちゃうま担々鍋
▼詳しいレシピはこちら▼
チンゲン菜(ざく切り) 2〜3株
にんじん(細切り) 1/2本
きのこ類(小房に分けて) 2〜3株
絹ごし豆腐(一口大) 1丁
豚バラorもも肉 薄切り 150g
さつま揚げ(縦に3等分) 1袋(3〜4枚)
もやし 1袋
■ 鍋のスープ
水 800ml
鶏ガラスープの素 大さじ2
■ 肉味噌の材料
★味噌 1/2カップ強(150g)
★砂糖 1カップ弱(100g)
★豆板醤(甜麺醤) 小さじ1〜3
★オイスターソース 小さじ2
★しょうゆ 小さじ2
ごま油(サラダ油) 小さじ2
おろししょうが(チューブ可) 適量(5cm)
おろしにんにく(チューブ可) 適量(3cm)
豚ひき肉 300g
ニラ 1/2束
白ごま 大さじ1
輪切り唐辛子 適量
とても美味しかったです(^^)我が家のリピ決定鍋になりました♪♪♪おいしいレシピをありがとうございます♪
つくれぽ主
豆板醤がなくコチュジャンで作りました。味付けが美味しくて、ご飯が進みました^ ^
つくれぽ主
つくれぽ1000|27位:簡単♬美味しい♡肉うどん!!
▼詳しいレシピはこちら▼
めんどくさがりなので、簡単ですみません。
2015.10.21 話題入り♡感謝♡
豚ロースか豚バラの薄切り 100g
ネギ 青い方が彩り良し 1/2本
水 700cc
しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ1.5
さとう 小さじ2
粉末だし 大さじ1
一歳息子とお昼に食べましたー!!美味しそうに食べてくれました!♡
つくれぽ主
食べかけですみません 美味しい リピ決定
つくれぽ主
つくれぽ1000|28位:お家で出来る旨い「徳島風」ラーメン!
▼詳しいレシピはこちら▼
豚バラ薄切り 300gぐらい
モヤシ 1袋
ネギの小口切り 半把
★ウエイパー(味覇) 大さじ2
★醤油 大さじ2
☆砂糖 大さじ1ぐらい
☆酒 大さじ2ぐらい
☆醤油 大さじ2ぐらい
徳島で食べた懐かしい素朴な味がいいです
つくれぽ主
息子の第一声…「この肉の味ウマッ!!」リピ決定です。ありがとう♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|29位:豚玉マヨトースト☆
▼詳しいレシピはこちら▼
豚バラ肉薄切り 2枚
卵 1個
焼肉のタレ 適量
マヨネーズ 適量
マーガリン 適量
今日はベーグルで♬食べ応えあって2つ食べたら満腹~(。◠‿◠。)
つくれぽ主
BEBEちゃんお久しぶり^^トーストの代わりにレタスで、うまっ♡
つくれぽ主
つくれぽ1000|30位:速攻鍋❤大根と薄切り豚バラ鍋
▼詳しいレシピはこちら▼
薄切り豚バラ肉 1パック(300g)
水 約800cc
ごま油 適量
フープロ大活躍で大根一本食べ切れちゃいました!!しめはうどんで!
つくれぽ主
大根食べやすくてあっという間に食べてしまいました♪美味しかった♪
つくれぽ主