人気1位まとめ!バターナッツかぼちゃレシピ絶品・殿堂入り20選|クックパッドつくれぽ1000

細長いひょうたんのような形をした、かぼちゃのバターナッツ。
その名の通り、ナッツのような深い味わいと濃厚な甘みがあり、加熱するとねっとりとした口当りになるのが特徴的です。
秋が旬で、美しいオレンジ色で見た目も秋らしく、食卓を彩ってくれます。
そんな、バターナッツのレシピを探しているアナタのために、人気レシピサイト「クックパッド」「デリッシュキッチン」「楽天レシピ」「味の素パーク」「クラシル」「レタスクラブ」の人気1位のレシピと、クックパッドの人気のレシピをランキング形式で順番にまとめました。つくれぽ1000超えのクックパッド大絶賛レシピ・殿堂入りをメインに、濃厚でクリーミーなスープや定番の煮物、丸ごと焼くグラタンなど美味しい食べ方を選定!
今日のバターナッツのレシピにお悩みのアナタには、絶対に役立つレシピが見つかりますよ♪
LINE公式アカウント始めました♪
目次
- 人気1位~5位!つくれぽ1000超え・殿堂入り間近のバターナッツレシピ|濃厚でクリーミーなスープなど
- クックパッド人気1位|濃厚♪バターナッツ南瓜のポタージュ
- Delish Kitchen・人気1位|濃厚スープ♪バターナッツかぼちゃのポタージュ
- 楽天レシピ・人気1位|バターナッツかぼちゃのマカロニグラタン☆ハロウィン レシピ・作り方
- 味の素パーク・人気1位|該当レシピなし
- クラシル・人気1位|スプーンでいただくバターナッツかぼちゃのグラタン
- レタスクラブ・人気1位|なすとベーコンのトマトグラタン
- つくれぽ1000|2位:バターナッツかぼちゃの丸ごとグラタン♡
- つくれぽ1000|3位:バターナッツカボチャのロースト
- つくれぽ1000|4位:濃厚クリーミー☆バターナッツ南瓜のスープ
- つくれぽ1000|5位:バターナッツ カボチャのシンプルロースト
- 人気6位~10位!つくれぽ1000超え・殿堂入り間近のバターナッツレシピ|丸ごと焼いちゃうグラタンなど
- 人気11位~15位!つくれぽ1000超え・殿堂入り間近のバターナッツレシピ|マヨネーズでおいしさアップの煮物など
- 人気16位~20位!つくれぽ1000超え・殿堂入り間近のバターナッツレシピ|焼くだけで簡単!シンプルなソテーなど
人気1位~5位!つくれぽ1000超え・殿堂入り間近のバターナッツレシピ|濃厚でクリーミーなスープなど
クックパッド人気1位|濃厚♪バターナッツ南瓜のポタージュ
▼詳しいレシピはこちら▼
水 100㏄
コンソメ(顆粒) 小さじ1弱
牛乳(豆乳) 300㏄
塩・こしょう 適量
パセリ・生クリーム お好みで適量
半分に切ってレンチンしたら柔らかくなって切りやすかったです。マッシュして牛乳コンソメで美味しいスープができました♡
つくれぽ主
玉ねぎや砂糖無しでバターナッツの甘さだけでねっとり甘かったです。濃いめの牛乳250mlでいただきました。
つくれぽ主
バターナッツ南瓜を鍋に入れて水とコンソメで煮て、柔らかくなったらブレンダーやマッシャーでよく混ぜます。牛乳を加え、塩コショウで味を調整して出来上がり。
南瓜の優しい味を生かしたスープが手軽に作れます。ブレンダー不使用でも、マッシャーを利用してなめらかに仕上げる工夫が嬉しいです。冷製としても楽しめるので、季節を問わずおすすめです☆
Delish Kitchen・人気1位|濃厚スープ♪バターナッツかぼちゃのポタージュ
「バターナッツ・スカッシュ」または「バターナッツ・スクワッシュ」とも呼ばれます。繊維質が少なくて水分が多いので、煮物というよりスープに向いています。
玉ねぎ 1/2個
有塩バター 20g
牛乳 300cc
コンソメ 小さじ1/2
塩 小さじ1/3
水 300cc
こしょう 少々
トッピング
パセリ(刻み) 少々
自然の甘みで美味しくできました。かぼちゃは固いので最初まるごとレンチンしたらすんなり切れました!
つくれぽ主
いただいて、初めて扱う野菜だったので、切り方など、大変参考になりました!普通のかぼちゃで作るより、少しさっぱりして、とっても美味しいポタージュでした
つくれぽ主
\DELISH KITCHENアプリで詳しいレシピを動画付きで確認しよう!/
楽天レシピ・人気1位|バターナッツかぼちゃのマカロニグラタン☆ハロウィン レシピ・作り方
タマネギ 1/4個(50g)
鶏肉(もも) 100g
バター 20g
小麦粉 小さじ2(8g)
牛乳 300ml
塩 2つまみ(2g)
ショートパスタ(マカロニやペンネ) 50g(乾麺で)
ピザ用チーズ 10g×人数分
味の素パーク・人気1位|該当レシピなし
該当するレシピはありませんでした。
クラシル・人気1位|スプーンでいただくバターナッツかぼちゃのグラタン
▼詳しいレシピはこちら▼
ホワイトソース
玉ねぎ 1/4個
有塩バター 30g
薄力粉 30g
牛乳 300ml
塩 少々
黒こしょう ひとつまみ
薄切りハーフベーコン (計50g) 6枚
ピザ用チーズ 50g
パン粉 大さじ1
パセリ (乾燥) 適量
手軽にパーティ感が出て良いです!
つくれぽ主
凄く美味しい!あっさりしてて、胃がもたれない!作るのも簡単。チンして包丁で軽く切り込み入れ、数分で実が柔らかくなり、スプーンで楽々すくえました。皮もペラペラだから実をしっかり食べれます!たまたま買ってみたのですが、これはいい!リピ決定!
つくれぽ主
レタスクラブ・人気1位|なすとベーコンのトマトグラタン
▼詳しいレシピはこちら▼
ベーコン…2枚
トマト…1個
オリーブ油またはサラダ油…適宜
ピザ用チーズ…60g
パセリのみじん切り…少々
・こしょう、塩
つくれぽ1000|2位:バターナッツかぼちゃの丸ごとグラタン♡
▼詳しいレシピはこちら▼
ベーコン(ハーフサイズ) 2枚
玉ねぎ 1/8個
シュレッドチーズ 30g
パセリ(みじん切り) 少々
■ ホワイトソース『レンジで簡単!ちょこっとホワイトソース♪』(レシピID : 3266819)
バター(マーガリン) 10g
小麦粉 10g
牛乳 120ml
塩コショウ(ホワイトペッパー) 適量
コンソメ顆粒 小さじ1/2杯
ずっとつくりたいと思っていて、道の駅で売っていたので、念願ハロウィン🎃につくりました♩簡単美味しかったです*´ω`*
つくれぽ主
初めてバターナッツかぼちゃ頂きました*^^*甘いですねホワイトソースもお世話になりました♪簡単で美味しいですね🥰
つくれぽ主
つくれぽ1000|3位:バターナッツカボチャのロースト
▼詳しいレシピはこちら▼
オリーブ油 大匙1
ニンニク 2カケ
ローズマリー[なしで可能] 少々
タイム[なしで可能] 少々
塩 一つまみ
白コショウ 少々
初ピーナッツかぼちゃ。調理から食べるまで全く想像出来ずドキドキでした。一口食べて…幸せ〜!!美味しくて素敵なレシピに感謝!
つくれぽ主
オーブンで焼くだけでこんなに美味しくなるのですね♪主人が大絶賛でした💕リピさせて頂きます♪レシピありがとうございました🌺
つくれぽ主
つくれぽ1000|4位:濃厚クリーミー☆バターナッツ南瓜のスープ
▼詳しいレシピはこちら▼
たまねぎ 1玉
水 2カップ
コンソメ 1個
牛乳(または水) 1/2~1カップ
塩・こしょう 少々
ブレンダーがないので、こすのが大変でしたが、野菜の甘みがしっかり感じられてとても美味しいです♡子どもにも好評でした!
つくれぽ主
瓢箪かと思いきや、かぼちゃ(バターナッツ)を使ったはじめての料理でした!とてもおいしかったです!
つくれぽ主
つくれぽ1000|5位:バターナッツ カボチャのシンプルロースト
▼詳しいレシピはこちら▼
にんにくみじん切り 一片分
オリーブオイル 大2~3
塩、コショウ 適量
レシピありがとうございます。ほくほくしっとりで美味しかったです。
つくれぽ主
ポタージュじゃないメニューで、シンプルだけど美味しかったです!
つくれぽ主
人気6位~10位!つくれぽ1000超え・殿堂入り間近のバターナッツレシピ|丸ごと焼いちゃうグラタンなど
つくれぽ1000|6位:バターナッツ南瓜✿塩バター炒め
▼詳しいレシピはこちら▼
バターorマーガリン 大1強
塩・コショウ 少々
バジル(お好みで) 少々
シンプルな味付けでバターナッツ南瓜の甘味が引き立ちました♪美味しくいただきました*^^*
つくれぽ主
ベーコンを入れて!バターナッツの甘味が塩でひきたって箸が止まずに〜美味しく頂きました♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|7位:丸ごと焼く♬バターナッツかぼちゃグラタン
▼詳しいレシピはこちら▼
ベーコン/ソーセージ 50g
玉葱 1/2個
牛乳 150ml
バター 20g
薄力粉 大さじ2
塩 小さじ1/3
とろけるチーズ 適量
粗挽き胡椒 少々
パセリ(飾り用) 適量
食べ方に迷っていたバターナッツが簡単で美味しく見た目も可愛い一品になりました!今回はハロウィン用にお顔付きで♪またリピします!
つくれぽ主
ほくほく美味しかったです😍見た目も可愛く、バターナッツかぼちゃの器も全部食べました!また作ります😆⤴️
つくれぽ主
つくれぽ1000|8位:バターナッツかぼちゃのロースト
▼詳しいレシピはこちら▼
バター 大さじ4
砂糖 大さじ6
初めて種から育て初めて作りこの味に感動❤︎小さめだったので30分で様子みました。濃厚でとろけました♪薄皮綺麗に剥がれますね。リピ決
つくれぽ主
大きかったので5分レンチンしてから焼きました!安納芋のようなねっとりした食感で、とても美味しかったです😃シナモンもかけました!
つくれぽ主
つくれぽ1000|9位:バターナッツかぼちゃのプリン
▼詳しいレシピはこちら▼
牛乳 250g
卵 2個
砂糖(三温糖) 50g
ラム酒 大匙1
■ キャラメルの材料
水 15㏄
砂糖(グラニュー糖) 35g
■ 飾り用
生クリーム 少々
ミントの葉 少々
バターナッツ南瓜 少々
レシピの温度&時間で失敗。かなりスが入りました…。リベンジで140℃45分で完成!今冷ましてます!オーブンで全然違いますね。
つくれぽ主
とっても美味しいです❣️どうもありがとうございます💗また作ります🍮😋沢山フルーツをトッピングさせてもらい、自分ご褒美に😆💕
つくれぽ主
つくれぽ1000|10位:バターナッツカボチャの丸ごとグラタン
▼詳しいレシピはこちら▼
タマネギ 1/4個
ベーコンスライス 2枚
しめじ 20g
牛乳 50ml
バター 10g
小麦粉 小さじ1
コンソメ(顆粒) 小さじ1/2
とろけるチーズ 適量
塩コショウ 適量
パセリ 適量
近所の農家で採れるバターナッツかぼちゃ❗️丸ごと満喫できる一品❣️ベーコンは厚切りでエリンギも入れてみました。止まらないおいしさ♪
つくれぽ主
初めて挑戦。簡単に美味しくできました♪レンチンした後はほぐしやすかったです。優しい甘みがホワイトソースやチーズと合いますね!
つくれぽ主
人気11位~15位!つくれぽ1000超え・殿堂入り間近のバターナッツレシピ|マヨネーズでおいしさアップの煮物など
つくれぽ1000|11位:簡単★バターナッツ南瓜のサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
めんつゆ(濃縮タイプ) 大さじ2
マヨネーズ 大さじ1
塩コショウ 適宜
こちらのレシピを見て「バターナッツって麺つゆと合うんだ!」と半信半疑で試したら、めちゃうま😋❤️
つくれぽ主
今回初めてバターナッツかぼちゃが手に入ったので作りました\^o^/美味しく頂きました♡
つくれぽ主
つくれぽ1000|12位:バターナッツ南瓜と人参のきんぴら♪
▼詳しいレシピはこちら▼
人参 1本
ごま油 大さじ1
☆酒 大さじ2
☆みりん 大さじ2
☆砂糖 大さじ1
☆醤油 大さじ3
白胡麻 適量
美味しい美味しいってパパさんがパクパク食べてました^-^;美味しかったのでまた作ります@‾ρ‾@
つくれぽ主
甘辛でしたー 素材の味が強いのでもう少し調味料減らしてもよかったかも。
つくれぽ主
つくれぽ1000|13位:バターナッツかぼちゃの煮物
▼詳しいレシピはこちら▼
だしの素 小さじ1.5杯
砂糖 大さじ1.5杯
塩 小さじ1/2杯
水 50cc
醤油 大さじ1杯
バターナッツの代わりにデリカタスクウォッシュという種類のカボチャで。とても簡単に美味しくできました!皮が柔かいので切るのも楽。
つくれぽ主
バターナッツ初挑戦❗️普段のカボチャより味があっさりしているのでマヨネーズをあえるとこくが出ると思いました。
つくれぽ主
つくれぽ1000|14位:バターナッツ(かぼちゃ)のチーズ焼き☆
▼詳しいレシピはこちら▼
塩コショウ お好みで
シュレッドチーズ お好みで
今年もバターナッツの季節が!息子はご飯にのせて食べていました笑
つくれぽ主
チーズ、間違いないですね👍簡単に美味しく出来るので、これからの季節また作りたいです🥰ありがとうございます💕︎
つくれぽ主
つくれぽ1000|15位:簡単 バターナッツかぼちゃの下処理
▼詳しいレシピはこちら▼
こんなに簡単に下処理が出来るなんてびっくりです!やりやすいです!
つくれぽ主
600w2分半にしたら柔らかくなりすぎてしまい、リベンジします!
つくれぽ主
人気16位~20位!つくれぽ1000超え・殿堂入り間近のバターナッツレシピ|焼くだけで簡単!シンプルなソテーなど
つくれぽ1000|16位:バターナッツかぼちゃのポタージュ
▼詳しいレシピはこちら▼
玉ねぎ 1個
水 300ml
牛乳 300ml
コンソメ(キューブ) 3個
乾燥パセリ 少々
生クリーム 大さじ1
初めてバターナッツを道の駅で買いました!どう調理して良いかわからず、こちらのレシピにお世話になりました!美味しくて幸せでーす!
つくれぽ主
割とさらっとしてて食べやすかったです☆白馬へのお出かけを想像しつつ美味しくいただきました。レシピありがとうございますo^^o
つくれぽ主
つくれぽ1000|17位:バターナッツカボチャ濃厚クリーミースープ
▼詳しいレシピはこちら▼
タマネギ 1個
水 2カップ
牛乳又は生クリーム 1/2~1カップ
コンソメ 1個
塩コショウ 少々
「湘南お野菜便」から!濃厚ふんわり食べるスープ♡繊維が取れてグッド!コンソメの代用→あかもくと国産野菜のブイヨン。ハーブ岩塩使用
つくれぽ主
牛乳と生クリーム半々で作りました❣️暖かくても、冷たくても美味しいです〜!!ピーナッツカボチャ半分で丁度400gで結構量あります
つくれぽ主
つくれぽ1000|18位:バターナッツ南瓜の絶品サラダ♪
▼詳しいレシピはこちら▼
玉ねぎ(赤) 1/2個
赤ピーマン(パプリカ) 2個ほど
コーン(パウチ) お好みで
ソーセージ(ハム) 2本
・バター スプーン1杯ほど
・チーズ(粉・プロセス) 好きなだけ
・コンソメ(ほんだし) 小さじ1ほど
・塩こしょう 適量、調整しつつ
チーズとコンソメがバターナッツの甘みと上手く混ざり合い玉ねぎのカリカリが良いアクセントですね。いつもスープなのでサラダも美味し
つくれぽ主
バターナッツ南瓜の甘みにバターのコクが加わってとても美味しかったです♡また作りたいです。ごちそうさまでした。
つくれぽ主
つくれぽ1000|19位:バターナッツかぼちゃのシンプルソテー
▼詳しいレシピはこちら▼
マーガリンorバター 大さじ1
塩 適宜
初めまして!シンプル味付けで美味でした♪此方作った時に種がある方を使ってレシピを作成。ご紹介させて頂きました。宜しくお願いします!
つくれぽ主
初のBNカボチャ、玉葱と共に。しょう油で焼いたら、甘辛さが美味!
つくれぽ主
つくれぽ1000|20位:バターナッツ南瓜の豆乳ポタージュ☆九陽
▼詳しいレシピはこちら▼
玉葱 中1個(正味200g)
オリーブ油 小さじ1程度
塩 適宜
水 ひたひた量300cc弱
コンソメキューブ 1個(5.3g)
手づくり豆乳等 200cc
胡椒 少々
パセリ※無くてもOK 適量※飾り用
初のバターナッツ☆甘くてびっくり!とっても美味しいポタージュ♪♪
つくれぽ主
バターナッツ見つけると必ず作ってます^^いつもあっという間に完食
つくれぽ主