つくれぽ1000|菊芋のレシピ人気1位~40位の食べ方を煮物・漬物・チップス・味噌汁・味噌漬けなどの料理の作り方を紹介

「美味しい菊芋のレシピを知りたい!」
「菊芋の食べ方って、どんなのがあってみんなは何を作っているの?」
「菊芋のレシピ人気1位の作り方を知りたい!」
天然インシュリンと言われ、血糖値が上がるのを抑えてくれる効果があり、糖尿病やダイエットをしている方に人気の菊芋。味にクセがなく、レンコンのようにシャキシャキ・ホクホクとした食感が美味しいですよね。
そんな菊芋のレシピを探しているアナタのために、クックパッドの中でも人気のレシピをランキング形式で1位から順番に紹介します。
つくれぽ1000超えのクックパッド大絶賛レシピ・殿堂入りをメインに、煮物・漬物・チップス・味噌汁・味噌漬けなどの料理の作り方までを選定!今日の菊芋のレシピにお悩みのアナタには、絶対に役立つレシピが見つかりますよ♪
LINE公式アカウント始めました♪
目次
- 人気1位~10位!つくれぽ1000超え・殿堂入り間近の菊芋のレシピ・食べ方|味噌漬けや揚げ物・きんぴらなどの料理の作り方
- つくれぽ1000|クックパッド人気1位:簡単すぎ。一物全体!やみつき!無限菊芋
- Delish Kitchen・人気1位|キクイモのきんぴら
- 楽天レシピ・人気1位|菊芋の甘辛揚げ レシピ・作り方
- つくれぽ1000|2位:あまからキクイモ
- つくれぽ1000|3位:ほくほく♪甘〜い♪菊芋の素揚げ
- つくれぽ1000|4位:糖質オフ作りおきに!菊芋ジャーマンポテト
- つくれぽ1000|5位:箸止まらない☆菊芋甘辛醤油漬け〜糖尿に〜
- つくれぽ1000|6位:シャキシャキ!菊芋のきんぴら
- つくれぽ1000|7位:のり塩☆フライド菊芋
- つくれぽ1000|8位:ベジおかず☆キクイモ のカレーきんぴら♪
- つくれぽ1000|9位:菊芋と蒟蒻のゴマがらめ
- つくれぽ1000|10位:簡単♡健康レシピ♡菊芋の味噌漬け
- 人気11位~20位!つくれぽ1000超え・殿堂入り間近の菊芋のレシピ・食べ方|チップス・味噌汁などの料理の作り方
- 人気21位~30位!つくれぽ1000超え・殿堂入り間近の菊芋のレシピ・食べ方|漬物や炒め物などの料理の作り方
- 人気31位~40位!つくれぽ1000超え・殿堂入り間近の菊芋のレシピ・食べ方|煮物などの料理の作り方
人気1位~10位!つくれぽ1000超え・殿堂入り間近の菊芋のレシピ・食べ方|味噌漬けや揚げ物・きんぴらなどの料理の作り方
つくれぽ1000|クックパッド人気1位:簡単すぎ。一物全体!やみつき!無限菊芋
▼詳しいレシピはこちら▼
優れた効能をもつ菊芋。
呑み師の私も安心して美味しく食べてまーす!
ゴマ油 たっぷり目適量
塩(お好みで) 適量
ブラックペッパー 適量
■ あると便利!スライサー
愛情♡ たっぷり
前回作り簡単で美味しかったので作りました。シンプルな味つけなのに美味しい、体にいい菊芋いいですね。素敵なレシピに感謝 🥰
つくれぽ主
初めて菊芋を食べました シャキシャキでいくらでも食べられますねき
つくれぽ主
菊芋を洗ってスライサーなどで薄く切り、調味料を混ぜて出来上がり!
クックパッドの人気1位は、生で食べるレシピ。とっても簡単にぱぱっと出来ちゃいます☆
Delish Kitchen・人気1位|キクイモのきんぴら
唐辛子🌶️1本入れたら超辛い。クセが有りますが、気になりません。😅美味しいからご飯進みます。
つくれぽ主
菊芋沢山栽培したので色々レシピ参考に作りました。美味しく出来ました
つくれぽ主
\DELISH KITCHENアプリで詳しいレシピを動画付きで確認しよう!/
楽天レシピ・人気1位|菊芋の甘辛揚げ レシピ・作り方
大きくゴロゴロにカットしてみました。
片栗粉 大3
★醤油 大2
★砂糖 大2
★みりん 大2
白ごま 大2
*オリーブオイル(サラダ油) 適量
久しぶりに作りました!菊芋大好きです!
つくれぽ主
甘めで美味しくできました♪お砂糖半量でリピしようと思います⭐︎ご馳走様です( ´ ▽ ` )♡
つくれぽ主
つくれぽ1000|2位:あまからキクイモ
▼詳しいレシピはこちら▼
片栗粉 大さじ5
☆醤油 大さじ2
☆はちみつ 大さじ2
☆みりん 大さじ4
ごま油(仕上げ用) 適量
白ゴマ 適量
鷹の爪(輪切り) お好みで
小さな菊芋をどうやって食べればいいのかと困っていたら…見つけました!小さい菊芋ほど、甘辛の味がからんで美味しかったです。
つくれぽ主
しっかり揚げたのは、ホクホク、そしてご飯にあう!娘も喜んで食べていました!初の菊芋、低糖質ってわかります
つくれぽ主
つくれぽ1000|3位:ほくほく♪甘〜い♪菊芋の素揚げ
▼詳しいレシピはこちら▼
菜種油 菊芋の頭が出る程度
自然塩 少々
いつも生でサラダにて食べていましたが、消費しきる前に悪くなってしまい何かいい方法がないかと思っていました。これは美味しい!!
つくれぽ主
産直コーナーで見かけたので買ってみました。初めて食べるのでまずは素揚げに挑戦。ホクホクして美味しかったです♪有難うございます!
つくれぽ主
つくれぽ1000|4位:糖質オフ作りおきに!菊芋ジャーマンポテト
▼詳しいレシピはこちら▼
菊芋キクイモ 大3個~小5個
あればベーコン 50g前後
ニンニク(無臭ニンニク尚良) 1個
クレージーソルト 適量
オリーブオイル 大さじ3くらい
あれば仕上げに粉チーズ お好みで
仕上げのパセリ(乾燥が便利) 適量
ガーリックとベーコンとソーセージがビールに合いそう。菊芋が手に入ったのでチャレンジ。ほうれん草が余ってたので入れてみました。
つくれぽ主
菊芋を買ったもののどう調理していいか分からず…家にある材料で作れて美味しかったです!菊芋また買ってきてリピします。
つくれぽ主
つくれぽ1000|5位:箸止まらない☆菊芋甘辛醤油漬け〜糖尿に〜
▼詳しいレシピはこちら▼
☆醤油 大さじ3
☆みりん 大さじ1.5
☆メープルシロップ(蜂蜜でも) 大さじ1.5
☆酢 大さじ1
☆しょうがすりおろし 1かけ分〜
☆唐辛子(輪切りにする) 1本〜
美味しい!シャキシャキしてクセもなくモリモリ食べれてしまいます(^^)個人的には菊芋きんぴらより簡単・美味しい★
つくれぽ主
初めて菊芋の漬物を作りました!とっても美味しかったので、菊芋が手に入った時はこのレシピで作りますね(o^^o)
つくれぽ主
つくれぽ1000|6位:シャキシャキ!菊芋のきんぴら
▼詳しいレシピはこちら▼
人参 1/2本(50g)
○醤油 大さじ1
○酒 大さじ1
○みりん 大さじ1
○砂糖 小さじ1
白ごま 適量
鷹の爪(無くても可) 適量
サラダ油(炒め用) 適量
菊芋にはまり昨日道の駅で購入出来たのでさっそく作りました!シャキシャキ美味しいです♪♪きんぴらレパートリー増えて嬉しいです♡
つくれぽ主
初菊芋!どう調理すれば分からず、こちらにたどり着きました!きんぴらいいですね!シャキシャキが最高で、箸が止まりませんでした!
つくれぽ主
つくれぽ1000|7位:のり塩☆フライド菊芋
▼詳しいレシピはこちら▼
2015.02.16人気検索1位感謝です。✽
片栗粉 適量
塩 適量
青のり 適量
おいしくて食べ過ぎそうになります。簡単でいいですね!
つくれぽ主
バジルと塩でほんのり甘いのり塩味のポテチのようでした♪リピ決定♡
つくれぽ主
つくれぽ1000|8位:ベジおかず☆キクイモ のカレーきんぴら♪
▼詳しいレシピはこちら▼
なたね油 大さじ1
ごま油 大さじ1
キクイモ 300g
塩 小さじ1/4
カレー粉 大さじ1
水 50cc
醤油 大さじ2
キクイモをいただいたけど、扱ったことのない食材でどうしよう…と思ってたところにこのレシピ!カレー味で食べやすく食感◎
つくれぽ主
美味しかったです!菊芋をいただいたのですが、調理をしたことがなく困っておりました。素敵なレシピをありがとうございました!
つくれぽ主
つくれぽ1000|9位:菊芋と蒟蒻のゴマがらめ
▼詳しいレシピはこちら▼
蒟蒻 1枚(240g)
片栗粉 大1
ごま油 大1
■ 調味料
醤油、みりん 各大2
砂糖 大1.5
ほんだし 小1
ゴマ 大1〜
食べたいのに菊芋中々買えずヤーコンで作りました。とっても美味しくて、家族から蓮根?(笑)と蒟蒻の美味しかったよと言って貰えました
つくれぽ主
前回美味しかったのでまた作りました。中々菊芋が売って無くて見つけた時また作れると♪(*^^*)蒟蒻と菊芋最高の取り合わせね。感謝
つくれぽ主
つくれぽ1000|10位:簡単♡健康レシピ♡菊芋の味噌漬け
▼詳しいレシピはこちら▼
赤だし味噌 300g
砂糖 味噌の2割
みりん 味噌の1割
日本酒 味噌をゆるめる量(私は大さじ3位)
下漬け用の水 菊芋がかぶるくらい
塩 水の5%
菊芋は初めて♪レシピ参考にさせて頂き、美味しく出来て嬉しいです。
つくれぽ主
下漬け無しで簡単に出来てとっても美味です。一週間の浅漬けごち様♡
つくれぽ主
人気11位~20位!つくれぽ1000超え・殿堂入り間近の菊芋のレシピ・食べ方|チップス・味噌汁などの料理の作り方
つくれぽ1000|11位:健康野菜 菊芋の味噌汁
▼詳しいレシピはこちら▼
油あげ 1枚
出汁 カップ2.5~3
味噌 大さじ2~3(味噌の種類により要調整)
青み野菜(小ネギ・大根の葉など有るものでOK) 適量
菊芋大好きです( ・∇・)香りも独特で☆こちらのレシピお味噌汁も油揚げと美味しく頂き御馳走様です。これからの時期頻繁に菊芋活躍☆
つくれぽ主
初めて買った菊芋。昨日は揚げたので今朝はお味噌汁に。独特の甘味がとても美味しいです♪レシピをありがとうございました!
つくれぽ主
つくれぽ1000|12位:菊芋と生姜の炊き込みごはん
▼詳しいレシピはこちら▼
菊芋 3〜4個
生姜 小1片(好みで増やしてもOK)
昆布 5cm角1枚
■酒 大さじ2
■自然塩 小さじ2/3〜1弱
■薄口醤油(または醤油) 小さじ1
菊芋の炊き込みご飯は初チャレンジ。あごだしで簡単調味。菊芋の皮も柔らかくてとても食べやすくて美味しいと両親が言っておりました。
つくれぽ主
菊芋がとろとろ柔らかく、ほんのり甘くて美味しいです(o^^o)いただき物を美味しく食べることができました!
つくれぽ主
つくれぽ1000|13位:ほんのり甘ーい♪菊芋のポタージュ
▼詳しいレシピはこちら▼
玉ねぎ(中) 1/2個
バター 40g
水 500ml
コンソメキューブ 2個
塩コショウ 少々
生クリーム 150ml
生クリーム(トッピング用) 少々
玉ねぎでクセもなく美味しかったです♪もうひと袋買えばよかった~❤
つくれぽ主
1歳2ヶ月の息子が3杯飲みました。少し土の香りがしましたが美味!
つくれぽ主
つくれぽ1000|14位:迷ったらこれ!菊芋のきんぴら
▼詳しいレシピはこちら▼
人参 50g
サラダ油 小さじ2
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
家庭菜園で菊芋が沢山採れました。皮付きの菊芋をごま油で炒めました。調理はゴボウ的な感じですね♡土臭さも気にならないです。
つくれぽ主
菊芋もらったけど、人参なくて枝豆いれました。美味しくできました☆
つくれぽ主
つくれぽ1000|15位:簡単過ぎてすみません✿菊芋チップス
▼詳しいレシピはこちら▼
菊芋を簡単に♪美味しく〜♬
オーブントースターで作る菊芋チップスです。
米粉(小麦粉) 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
塩・胡椒 適量
毎回思う、もっと作るべきだったと。。(─.─||)melしゃん同様、やめられないとまらない♫旨さです♪ヽ(・ˇ∀ˇ・ゞ)
つくれぽ主
待ってました!菊芋の時期🙌今回は量多めに作ったぞぃ♡美味しい🤗夫もお気に入りだから[奪い合い’菊芋]📺寒くなったね〜❅
つくれぽ主
つくれぽ1000|16位:カリカリ豚と菊芋の醤油炒め!簡単美味い!
▼詳しいレシピはこちら▼
豚バラ 150g~お好みで!
白ネギ 1本~
ごま油 大さじ1
粗挽き塩コショウ 適量
醤油 大さじ1と半分
はじめて菊芋食べました!皮のシャキシャキ感いいですね!美味しかったです^ ^
つくれぽ主
菊芋ってどうやって食べたら美味しいの⁈初めて調理するので参考にさせていただきました(o^^o)とっても美味しい!
つくれぽ主
つくれぽ1000|17位:ポテトの代わりに!菊芋のオーブンロースト
▼詳しいレシピはこちら▼
オリーブオイル 大さじ1程度
ハーブソルト(または塩) 小さじ1程度
レシピ参考にフライパンで☆初めて菊芋食べました!!にんにく入れても美味しそうなのでまたリピしたいと思います(^-^)
つくれぽ主
210度で20分ローストしました☆フライより簡単でヘルシーですね♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|18位:子供に大人気♪お弁当に!キクイモ甘辛炒め
▼詳しいレシピはこちら▼
簡単で美味しい炒め料理はいかがですか?
夕飯のおかずにもお弁当にも!冷めても美味しい!
片栗粉 まぶし用適量
醤油 大さじ2
本みりん 大さじ1~1.5
砂糖またはハチミツ 大さじ1
いりごま(黒でも白でも可) 適量
サラダ油 大さじ1~1.5
ゴマ油 小さじ1
身体にいい菊芋を美味しく食べれてかなりリピしてます。ありがとう
つくれぽ主
菊芋を揚げてから調味料とエゴマと絡めました。お肉!?な気分で楽しめました!美味しかったです😊
つくれぽ主
つくれぽ1000|19位:玉ねぎと菊芋のサラダ★山葵風味
▼詳しいレシピはこちら▼
菊芋 4~5片
マヨネーズ 大さじ2~3
めんつゆ(3倍濃縮)又は出汁しょうゆ 小さじ2
黒すりごま 大さじ1
山葵 チューブ2㎝
鰹節 パック半分
菊芋が生で食べられるとは!シャキシャキとっても美味しかったです♪
つくれぽ主
人生初の菊芋です。シャキシャキして、マヨ合えおいしかったです^^
つくれぽ主
つくれぽ1000|20位:【菊芋の味噌漬け】材料3つの簡単レシピ
▼詳しいレシピはこちら▼
箸休めに、お食事の一品にどうぞ(^^)
味噌 150g
みりん 大さじ1杯
何度もリピしてます。これは漬込んで一ヶ月ですが変わらず美味しい♪
つくれぽ主
スライスした状態で漬けていました。食べるの楽チンで、味も食感も◎
つくれぽ主
人気21位~30位!つくれぽ1000超え・殿堂入り間近の菊芋のレシピ・食べ方|漬物や炒め物などの料理の作り方
つくれぽ1000|21位:※サクサク!ヘルシー!菊芋チップス♪※
▼詳しいレシピはこちら▼
※塩 小さじ1/2(お好みで)
※オリーブ油 大さじ1
調子に乗ってレンチンしたら焦げた(汗)めちゃくちゃ美味しい♡♡♡
つくれぽ主
特売100円の菊芋で レンチンお手軽で 美味しくいただきました。
つくれぽ主
つくれぽ1000|22位:菊芋のクリーミーポタージュ
▼詳しいレシピはこちら▼
玉ねぎ 小1個
牛乳 300cc
ベジタブルストック(コンソメやチキンストックでも) 300cc
バター 大1
月桂樹の葉 1枚
塩・ブラックペッパー 少々
クルトン、パセリなど お好みで
初めて菊芋食べました!独特の味ですね〜健康によさそう!
つくれぽ主
菊芋が安かったので作りました。皮ありのままでも美味しかったです。
つくれぽ主
つくれぽ1000|23位:菊芋の簡単漬物
▼詳しいレシピはこちら▼
めんつゆ 50㏄
酢 50㏄
鷹の爪(輪切り) 1本分
あっさりしていて食べやすいです^^味噌漬けより簡単でいいですね♪
つくれぽ主
菊芋を頂いたのですが、食べ方が分からなかったので参考にしました。さっぱりシャキシャキで美味しかった😋
つくれぽ主
つくれぽ1000|24位:$菊芋のシャキシャキきんぴら$
▼詳しいレシピはこちら▼
2021.4.8.話題のレシピ「 つくれぽ 」10人以上に入りました♬
人参 1/3本
〇醤油・みりん 各大さじ2(30g)
〇砂糖 小さじ1(2.5g)
◎ごま油 大さじ1(15g)
●白ゴマ 大さじ1(15g)
初めて菊芋を知って作ってみました!シャキシャキして美味しくて身体にも良いってのが良いですね(*♡ڡ♡*)
つくれぽ主
油揚げを足してみました!菊芋の調理の仕方がよくわからなかったので助かりました!
つくれぽ主
つくれぽ1000|25位:皮こってり♪中身がとろり♪菊芋の揚げ焼き
▼詳しいレシピはこちら▼
■ A 和風味
片栗粉 大さじ1
胡麻油 大さじ1
醤油 小さじ2
みりん 小さじ2
■ B 洋風味
片栗粉 大さじ1
太白胡麻油 大さじ1
オイスターソース 小さじ2
スイートチリソース 小さじ2
洋風味で。めちゃくちゃ好きです!!食べすぎちゃいました!!
つくれぽ主
オイソ+スイチリver.で(°▽°)ヤバイくらい美味☆御馳走様♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|26位:菊芋のきんぴら
▼詳しいレシピはこちら▼
水 大さじ2
砂糖 大さじ1/2
みりん 大さじ1
醤油 大さじ1
ゴマ油(炒め用油) 大さじ1
テレビで見て、きんぴらが美味しいと聞いたので、レシピを拝見😊ごぼうのような、じゃがいものようなシャキシャキ感がいい!
つくれぽ主
菊芋のきんぴら美味しいですね。シャキシャキ感とちょっとほくっとした食感が楽しい♪おつまみにもぴったり。
つくれぽ主
つくれぽ1000|27位:菊芋の味噌バターきんぴら
▼詳しいレシピはこちら▼
バター(有塩) 8g
味噌 小さじ1.5
水 小さじ1.5
とても美味しかったです。お弁当にも大活躍でした。レシピ感謝です!
つくれぽ主
美味しい~♡今回は沢山あった生姜を千切りでプラス☆合うわ~^^♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|28位:キクイモとベーコンの炒めもの
▼詳しいレシピはこちら▼
ベーコン 2枚ぐらい
■ 塩
■ こしょう
初菊芋ですがとっても美味しかったです。次は野菜を足してリピします
つくれぽ主
広島道の駅で発見!食感が楽しい☆ベーコン⇒スパムで美味しかった♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|29位:スーパーフード!菊芋のきんぴら♪
▼詳しいレシピはこちら▼
ごま油 大さじ1
酒 大さじ1〜2
砂糖 小さじ1
醤油 大さじ1
七味唐辛子 適宜
黒ごま 適宜
こんにゃく、ニンジン加えて作りました(*^^*)おいしかったです
つくれぽ主
頂き物の菊芋で。しゃきしゃきした食感が良く、美味しく食べました。
つくれぽ主
つくれぽ1000|30位:菊芋のきんぴら!
▼詳しいレシピはこちら▼
ごま油 大さじ1
赤唐辛子 適量
■ 調味料
☆醤油 大さじ1
☆酒 大さじ1
☆砂糖 大さじ1
☆みりん 大さじ1/2
☆和風だし 小さじ1
白ごま 適量
コブだらけだったので皮付きのまま作りました♪炒めてもシャキシャキでごま油も効いてて美味しかったです(*^▽^*)♫♪
つくれぽ主
初めての菊芋!シャキシャキとした歯ごたえで美味しくいただきました
つくれぽ主
人気31位~40位!つくれぽ1000超え・殿堂入り間近の菊芋のレシピ・食べ方|煮物などの料理の作り方
つくれぽ1000|31位:キクイモの甘辛煮
▼詳しいレシピはこちら▼
砂糖の量を減らし気味にして
ほんのり甘辛く煮ました。
白ネギ 2分の1本
ニンニク 1かけ
ショウガ 1かけ
白ワインまたは日本酒 大さじ2
黒糖(または砂糖) 小さじ1
出汁 300cc
醤油 大さじ2分の1
いりごま 少々
オリーブ油(サラダ油可) 少々
ねぎ無ゴメン。初菊芋で悩んでたの!うっし~さん助かったよ!感謝
つくれぽ主
初菊芋!ちょうどいい感じの味加減で美味しかった♪また作りますね!
つくれぽ主
つくれぽ1000|32位:お弁当に夕飯に☆栄養満点!菊芋の肉巻き
▼詳しいレシピはこちら▼
薄切り豚肉(部位はお好みで) 12枚
片栗粉 適量
⚫︎みりん 大さじ3
⚫︎醤油 大さじ3
⚫︎七味や一味 お好みで
⚫︎ニンニク 1片
焼く時用の油 大さじ2〜3
こっそり3回目リピです!母も彼も私も大好きなお弁当のおかずです!
つくれぽ主
初菊芋♪はじめての食感*すごく美味しかったです☆腸にもバッチリ菊
つくれぽ主
つくれぽ1000|33位:簡単、10分で出来る!菊芋のきんぴら
▼詳しいレシピはこちら▼
砂糖 大さじ1
みりん 大さじ1
醤油 大さじ2
すりごま 大さじ2
サラダ油 大さじ1
薄味派なので醤油大1で作りました。シャキシャキ美味しかったです!
つくれぽ主
シャキシャキとした食感と簡単に出来てとても美味しい。レシピ感謝
つくれぽ主
つくれぽ1000|34位:健康野菜~菊芋の肉じゃが
▼詳しいレシピはこちら▼
豚肉(こま切れ) 200g
水 200~250ml
だしの素(顆粒) 大さじ1/2
酒 大さじ2
砂糖 大さじ1~2
みりん 大さじ2
しょう油 大さじ2
サラダ油 大さじ1/2~1
蒟蒻と仙台麩もプラスしました♪家族にも大好評!とっても美味しかったです😋
つくれぽ主
初栽培初収穫の菊芋で♪掘り立てなので皮剥かず♫菊芋とろりん美味ね
つくれぽ主
つくれぽ1000|35位:さくさくヘルシー*菊芋の炊き込みご飯
▼詳しいレシピはこちら▼
菊芋(キクイモ) 100~120g
にんじん 5cm
しめじ 1/3パック
*醤油 大さじ2
*みりん 大さじ2
*粉末だし(無添加推奨) 小袋1/2
初菊芋です(笑)里芋のような…でも違いますね!甘くてトロリとした感じがとっても美味でした!
つくれぽ主
ホント『食べ方がわからない』状態だったので助かりました(^-^)
つくれぽ主
つくれぽ1000|36位:菊芋のガーリックバター焼き
▼詳しいレシピはこちら▼
にんにく 2かけ
オリーブオイル 大1強
バター 小2
塩コショウ 少々
パセリや好みのフレッシュハーブ あれば仕上げに少し
菊芋を初めて頂いて作ってみました!美味しかったです♡また作ります
つくれぽ主
菊芋ホクホク、にんにくサクサクで美味しかったです!また作ります!
つくれぽ主
つくれぽ1000|37位:ロースト菊芋ポタージュ
▼詳しいレシピはこちら▼
菊芋 400gぐらい
塩コショウ 少々
ローズマリー(オプションで) 少々
■ スープ
バターまたはオリーブオイル 約大さじ1
玉ねぎ 1/2個
ニンニク(なくてOK) 1片
出汁 250〜300ml
牛乳 250ml
ネギやパセリ(お好みで) 少々
他の方法では食べない子どももこれなら美味しく食べてました。
つくれぽ主
オリーブオイルと岩塩ローストしただけでも美味しくてパクパク😋ポタージュにするとさらにの深い味わいですね✨
つくれぽ主
つくれぽ1000|38位:新じゃが(菊芋)の甘辛
▼詳しいレシピはこちら▼
サラダ油 適宜
●砂糖 大さじ2
●みりん 大さじ2
●醤油 大さじ4
●酒 大さじ2
新じゃがではないのですが美味しそうだったので作りました♥お弁当に
つくれぽ主
畑の新じゃがいもで作りました^^しっかり味でおかず良かったです♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|39位:菊芋 ハチミツきんぴら☆
▼詳しいレシピはこちら▼
オリーブオイル 大さじ1
ハチミツ 小さじ2
醤油 小さじ2
すりごま(白、黒お好みで) 小さじ2
ヘルシーな食材と知り、又美味しいレシピに出会えて嬉しいです。感謝
つくれぽ主
はちみつ入って美味しいです!菊芋のシャキシャキ?コリコリ?美味!
つくれぽ主
つくれぽ1000|40位:菊芋炒め蒸し
▼詳しいレシピはこちら▼
ごま油 大さじ1
砂糖 大さじ1
しょうゆ 大さじ2
初キクイモです♪甘辛味がとっても合いますね☆素敵レシピ感謝です♪
つくれぽ主
菊芋の季節〜揚物以外を探して今日はこちら♪簡単おいしかったです!
つくれぽ主