つくれぽ1000|コロッケレシピ人気1位~40位を簡単な揚げない作り方や揚げ方からアレンジ・リメイクまで紹介

「美味しいコロッケの簡単レシピを知りたい!」
「コロッケのリメイクレシピって、どんなのがあってみんなは何を作っているの?」
「揚げないコロッケのレシピ人気1位の作り方を知りたい!」
コロッケといえば、「工程が多くて作るのが面倒!」「上手に揚げられない!」…と作ることを避けている人も多いかもしれません。ですが、お弁当のおかずにもぴったり・タネが冷凍保存可能・バリエーションも豊富なコロッケは、覚えておいて損のないメニューの1つです。
そんなコロッケのレシピを探しているアナタのために、クックパッドの中でも人気のレシピをランキング形式で1位から順番に紹介します。
つくれぽ1000超えのクックパッド大絶賛レシピ・殿堂入りをメインに、簡単な揚げない作り方や揚げ方からアレンジ・リメイクまでを選定!今日のコロッケのレシピにお悩みのアナタには、絶対に役立つレシピが見つかりますよ♪
LINE公式アカウント始めました♪
目次
- 人気1位~10位!つくれぽ1000超え・殿堂入りのコロッケレシピ|本格コロッケの作り方など
- つくれぽ1000|クックパッド人気1位:お肉屋さん風コロッケ。
- Delish Kitchen・人気1位|ホクホクで美味しい♪基本のコロッケ
- 楽天レシピ・人気1位|これでマスター★基本のプロ級コロッケ レシピ・作り方
- つくれぽ1000|2位:簡単*トロトロじゃがいもコロッケ
- つくれぽ1000|3位:☆かぼちゃコロッケ☆
- つくれぽ1000|4位:しっとりポテト☆基本のスコップコロッケ!
- つくれぽ1000|5位:ほっぺが落ちる♡かにクリームコロッケ♡
- つくれぽ1000|6位:お肉屋さん直伝のコロッケ
- つくれぽ1000|7位:☆コロッケ☆
- つくれぽ1000|8位:お肉屋さんの☆絶品牛肉コロッケ☆
- つくれぽ1000|9位:簡単♡カレー&チーズのスコップコロッケ
- つくれぽ1000|10位:揚げない!簡単!かぼちゃコロッケ☆
- 人気11位~20位!つくれぽ1000超え・殿堂入りの間近コロッケレシピ|コロッケパンへのアレンジや肉じゃがリメイクなど
- 人気21位~30位!つくれぽ1000超え・殿堂入り間近のコロッケレシピ|後始末が簡単な揚げないコロッケなど
- 人気31位~40位!つくれぽ1000超え・殿堂入り間近のコロッケレシピ|爆発させない揚げ方のコロッケレシピなど
- つくれぽ1000|31位:コロッケサンド
- つくれぽ1000|32位:揚げないコロッケ〜オーブン焼き
- つくれぽ1000|33位:肉じゃがリメイク☆スコップコロッケ!
- つくれぽ1000|34位:簡単失敗なし☆美味しい定番コロッケ
- つくれぽ1000|35位:ヘルシー美味しい♡はんぺんでお魚コロッケ
- つくれぽ1000|36位:手づかみ離乳食*揚げないかぼちゃコロッケ
- つくれぽ1000|37位:かにかまブロッコリー豆腐クリームコロッケ
- つくれぽ1000|38位:簡単☆節約☆けど豪華☆☆ライスコロッケ
- つくれぽ1000|39位:ほっくほく~♪ 基本のポテトコロッケ
- つくれぽ1000|40位:可愛い♡揚げないチーズポテトコロッケ
人気1位~10位!つくれぽ1000超え・殿堂入りのコロッケレシピ|本格コロッケの作り方など
つくれぽ1000|クックパッド人気1位:お肉屋さん風コロッケ。
▼詳しいレシピはこちら▼
豚ひき肉 150g
玉ねぎ 1/2個
サラダ油 少々
醤油 大さじ2
砂糖 大さじ2
生クリーム 50cc
(衣用)小麦粉 適量
(衣用)卵 適量
(衣用)パン粉 適量
揚げ油 適量
大量に作りました〜🤤とっても美味しくて大好評でした!またつくります♪
つくれぽ主
コロッケは毎回このレシピにお世話になっています。生クリームが入るだけでこんなに美味しいなんて!!
つくれぽ主
潰したじゃがいもに、炒めて味付けした玉ねぎと豚挽肉と生クリームを混ぜて、揚げたら出来上がり。
なめらかクリーミーな口当たりを出すためのポイントは生クリーム!形を変えてお弁当のおかずにも♪
Delish Kitchen・人気1位|ホクホクで美味しい♪基本のコロッケ
合びき肉 100g
玉ねぎ 1/2個
有塩バター 10g
塩こしょう 少々
ナツメグ 少々
薄力粉 適量
溶き卵 1個分
パン粉 適量
サラダ油 適量
中濃ソース 適量
久々に作ってみました。少し早目にパン粉をつけパットに並べて、良く冷まして揚げたので、破裂もなく大成功! ちなみに じゃがいもはレンチンで美味しく出来ました。
つくれぽ主
クリームチーズを混ぜ込み揚げてみました❣️
揚げたても冷めても美味しいと、旦那さんから大好評でした😋
つくれぽ主
\DELISH KITCHENアプリで詳しいレシピを動画付きで確認しよう!/
楽天レシピ・人気1位|これでマスター★基本のプロ級コロッケ レシピ・作り方
玉ねぎ 中サイズ1/2個
合い挽き肉(豚ひき肉、牛ひき肉でも可) 120g
卵 1個
塩、こしょう 少々
小麦粉 1/3カップ(大さじ4強、35g程度)
パン粉 1と1/2カップ(大さじ21、65g程度
揚げ油 適量
あればバター 20g(大さじ1+小さじ1)
あればナツメグ 小さじ1/3
とても美味しくできました。
こどもおかわりするくらい気に入ってくれました。
ありがとうございました。
つくれぽ主
ジャガイモとお肉の配分がちょうど良くて家族にも大好評でした。
つくれぽ主
つくれぽ1000|2位:簡単*トロトロじゃがいもコロッケ
▼詳しいレシピはこちら▼
素朴な味の王道コロッケです!
6月7日♡1000件達成
2019年6月2000件達成
玉ねぎ 1/2個
ひき肉 120~150g
■ 調味料
●砂糖 大3
●醤油 大2
●砂糖・醤油がない時は、めんつゆ 大3
牛乳 大1
塩コショウ 適量
■ 衣
小麦粉 適量
卵 2個
パン粉 適量
ほくほくしていておいしかったです。長らくお惣菜のしか食べてなかったので、感激!
つくれぽ主
今日は3人で10個完食😋✨市販のより遥かに美味しい♥️
つくれぽ主
つくれぽ1000|3位:☆かぼちゃコロッケ☆
▼詳しいレシピはこちら▼
バターの風味豊かな、
ほんのり甘いかぼちゃコロッケ*
●バター 15g
●砂糖 大さじ1
●醤油 小さじ1/2
■ 衣
小麦粉 適量
卵 適量
パン粉 適量
揚げ油 適量
思ったより簡単にすぐできました。味付けもちょうど良く美味しかったです!
つくれぽ主
息子の遠足のお弁当に!美味しかったと言ってくれました!
つくれぽ主
つくれぽ1000|4位:しっとりポテト☆基本のスコップコロッケ!
▼詳しいレシピはこちら▼
定番のポテトコロッケはしっとりスタイル!
玉ねぎ1/2個
挽き肉(牛・豚・合挽き、お好みで) 150g
☆塩 小1/2
☆胡椒 少々
☆みりん 大1
・豆乳(牛乳) 大1~
パン粉 30g前後
オリーブ油 適量
コロッケ大好きだけど、揚げ物が苦手なので、嬉しいレシピ!シンプルな味付けで、ほっこり。
つくれぽ主
簡単!コロッケ嫌いな子供もおいしいと食べてくれました!
つくれぽ主
つくれぽ1000|5位:ほっぺが落ちる♡かにクリームコロッケ♡
▼詳しいレシピはこちら▼
バター 60g
小麦粉 大さじ6
牛乳 500~550cc
かにかま 160g
塩こしょう 少々
●小麦粉 適量
●卵 一個
●パン粉(細かいもの) 適量
トロトロしていて最高でした!カニカマとは思えないほど本格的で美味しかったです😭素敵なレシピをありがとうございます♥
つくれぽ主
1つも爆発することなく揚げることができました!とってもおいしかったです😊✨リピします!!!
つくれぽ主
つくれぽ1000|6位:お肉屋さん直伝のコロッケ
▼詳しいレシピはこちら▼
作り方の動画あり(URLは工程20参照)
合挽ミンチ 200g
玉葱 1/2個
コショウ/ナツメグ/塩 各小匙1/2
砂糖/みりん/酒 各大匙1
醤油 大匙3
キャベツ/プチトマト等 適量
■ 揚げ衣
玉子 1個
水 大匙2
小麦粉 大匙1
パン粉 適量
コロッケの味付けにずっと悩んでましたが、家族みんな「これ美味しい!」と喜んでくれました☺️
つくれぽ主
翌日のサンドイッチ用も含めて1.5倍で作りました。作りやすく美味しかったです😊
つくれぽ主
つくれぽ1000|7位:☆コロッケ☆
▼詳しいレシピはこちら▼
ほんのり甘くてソースいらずのお肉屋さんのあの味!
合挽き肉 100g
たまねぎ 1/2個
●醤油 大さじ1
●みりん 大さじ1
●砂糖 大さじ1/2
■ 衣
パン粉 適量
小麦粉 適量
卵 適量
揚げ油 適量
小判型にしました。とっても美味しかったです。
つくれぽ主
とても美味しかったです!衣は薄揚げで代用しましたが、中身が美味しいです❤️
つくれぽ主
つくれぽ1000|8位:お肉屋さんの☆絶品牛肉コロッケ☆
▼詳しいレシピはこちら▼
玉ねぎ 30g
ジャガイモ 400g
醤油、みりん、砂糖 各大さじ1
塩コショウ 適量
バター 10g
油 適量
丁寧で分かりやすくて簡単で美味しく出来ました♪ありがとうございました!
つくれぽ主
サックサクで、ソースなしでも美味しく食べられました!
つくれぽ主
つくれぽ1000|9位:簡単♡カレー&チーズのスコップコロッケ
▼詳しいレシピはこちら▼
みんな大好きなカレー味に相性のいいチーズも加えたらパクパクいくらでも食べれる美味しさ
ひき肉(豚、合挽きなど) 300g
玉ねぎ 1/2個
塩 小さじ1〜1.5
こしょう 少々
カレー粉 小さじ3くらい
ピザ用などの溶けるチーズ 適宜
パン粉 適宜
オリーブ油(サラダ油など) 適宜
リピ。約倍量作成。揚げなくて良いので簡単助かります。今回も美味しかったです!
つくれぽ主
揚げないので簡単ヘルシーでマッシュポテトにもブラックペッパー振り入れカレー味でとっても美味しかった✨
つくれぽ主
つくれぽ1000|10位:揚げない!簡単!かぼちゃコロッケ☆
▼詳しいレシピはこちら▼
玉ねぎ 1/2個
ベーコン 2枚
塩こしょう 少々
パン粉 適宜
フライパンでころころ楽しかったです♪ヘルシーで良いですね!
つくれぽ主
作り方がとても簡単で、揚げなくてOKな所が良いです! お弁当にも入れたいと思います。
つくれぽ主
人気11位~20位!つくれぽ1000超え・殿堂入りの間近コロッケレシピ|コロッケパンへのアレンジや肉じゃがリメイクなど
つくれぽ1000|11位:懐かしの甘~いかぼちゃコロッケ
▼詳しいレシピはこちら▼
手間をかけた分だけ幸せを感じるコロッケは
22年前に通ったお惣菜屋さんの味を再現しました♡
●はちみつ 大さじ1
●牛乳 大さじ1
●ケチャップ 大さじ1
塩 ひとつまみ
小麦粉(衣用) 適量
卵液 (卵1個+牛乳大さじ1)
パン粉(衣用) 適量
揚げ油 適量
かぼちゃだけなのに美味しいからコロッケ又作りました
つくれぽ主
甘くて美味しいかぼちゃコロッケ♪沢山作って、娘にもお裾分け。仕事帰りの婿殿取りに来ました笑素敵レシピ有難う〜
つくれぽ主
つくれぽ1000|12位:フライパンで♪定番のポテトコロッケ
▼詳しいレシピはこちら▼
フライパンで揚げ焼きなので簡単♪衣付けもビニール袋で!子供も喜ぶ定番のポテトコロッケです。
豚ひき肉 100g
玉ねぎ 1/2個
人参(なくても可) 1/3本
塩 小1/2
コショウ 適量
しょう油 小1
薄力粉(衣用) 大2
卵(衣用) 1個
水(衣用) 大1
サラダ油(揚げ用) 適量
フライパンだから気軽に揚げ物が出来ました♪味も美味しい♡旦那もパクパク食べてくれました♡
つくれぽ主
久し振りにコロッケが食べたくなったんですが、揚げるのは面倒で!美味しく頂きました!
つくれぽ主
つくれぽ1000|13位:懐かしい コロッケパン
▼詳しいレシピはこちら▼
コロッケ 12個
キャベツ 適量
好みのソース 適量
マヨネーズ 適量
初のコロッケパン😊生地はとても扱い易くふわふわの出来上がりです😋
つくれぽ主
キャベツの上にオニオンマヨとチーズを乗せ焼いてみました♪とても美味しかったです☆簡単に作れました☆
つくれぽ主
つくれぽ1000|14位:簡単♥️挽き肉入りのかぼちゃコロッケ
▼詳しいレシピはこちら▼
味がしっかりついたほんのり甘いかぼちゃコロッケ♬お弁当に◎
玉ねぎ 1/4個
合い挽き肉 100g
◎ケチャップ 大さじ1
◎醤油 小さじ2
◎砂糖 小さじ1
☆小麦粉 適量
☆溶き卵 1個分
☆パン粉 適量
サラダ油 適量
■ 付け合せ
プチトマト、ミニアスパラ 適量
カボチャを多めに煮付けた残りで。チーズインで、煮付けよりも大人気です。
つくれぽ主
かぼちゃの苦手な旦那でもひき肉入りだと美味しいと!
つくれぽ主
つくれぽ1000|15位:簡単!基本のじゃがいもとひき肉のコロッケ
▼詳しいレシピはこちら▼
ひき肉 150g
塩 小さじ1/2
玉ねぎ 1/2個
砂糖、醤油 各大さじ2
卵 1個
小麦粉、パン粉 適量
具材に下味をつけることで、ソースなしでもおいしかったです。
つくれぽ主
分かりやすいレシピ、感謝です😊しかも美味しい♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|16位:揚げないから簡単スコップコロッケ♪
▼詳しいレシピはこちら▼
ついつい食べ過ぎちゃいます
玉ねぎ 1/2個
パン粉 使う耐熱皿に乾煎りする前に入れてみる
合挽き肉 150〜200g
とろけるチーズ ひとつかみ
塩コショウ 適量
オリーブオイル 適量
揚げずにコロッケできましたー!ほくほくのサクサクで美味しかったです♪
つくれぽ主
揚げなくても美味しいコロッケが感動しました。油の後片付けがいらなくてとっても楽でした^_^
つくれぽ主
つくれぽ1000|17位:リメイク簡単☆肉じゃがの残りdeコロッケ
▼詳しいレシピはこちら▼
冷凍保存でお弁当にも大活躍!!
味がついてるから、そのまま衣をつけて揚げるだけ(σ≧▽≦)σ
じゃがいも 適量
小麦粉・卵・パン粉 適量
肉じゃがからカレーの流れに飽きてコロッケに!普通に作るより簡単美味しくていい!!
つくれぽ主
肉じゃがはわざと多めに作って次の日コロッケです♡味ついてるので本当美味し😋いつもご馳走様です!
つくれぽ主
つくれぽ1000|18位:チーズ入り☆ライスコロッケ
▼詳しいレシピはこちら▼
たまねぎ(みじん切り) 2分の1
にんじん(みじん切り) 3分の1
ピーマン(みじん切り) 1個
チーズ(スライスでも固形でも可) 適量
オリーブオイル 適量
塩コショウ 少々
ケチャップ 大さじ3
コンソメ(粉末) 小さじ1
小麦粉 適量
卵 1個
パン粉 適量
ピザ用ソース 適量
パセリ(みじん切り) 少々
付け合せ野菜 お好みで
美味しく可愛く出来ました◎チーズ入り美味しいですね☆また作りたいです!
つくれぽ主
モッツァレラを入れて、美味しく出来ました!子供大喜び!
つくれぽ主
つくれぽ1000|19位:☆かにクリームコロッケ☆
▼詳しいレシピはこちら▼
中はトロトロ♪
かにの旨味たっぷり♪
大人気のクリームコロッケ*
小麦粉 25g
牛乳 180cc
●コンソメ顆粒 小さじ1/2
●塩コショウ 少々
かに缶 1缶(100g)
小麦粉 適量
卵 適量
パン粉 適量
揚げ油 適量
カニ缶を使って贅沢なクリームコロッケになりました!まとめやすく、揚げたらトロッとして美味しかったです。
つくれぽ主
とろみがちょうど良く、さっぱり美味しかったです😊
つくれぽ主
つくれぽ1000|20位:おからで簡単絶品☆カニクリームコロッケ風
▼詳しいレシピはこちら▼
カニカマ入りの節約クリームコロッケです。
片栗粉 40g
玉ねぎ 1/2個
◎牛乳 300ml
◎ピザ用チーズ 40g
◎カニカマ 12本
◎コンソメ 1個
バター(マーガリン) 大さじ2
パン粉 20g
オリーブ油 大さじ1
塩コショウ 適量
おからが入っているとは全く感じずカニクリームコロッケそのもの❣️
つくれぽ主
もっちりしていて美味しいです!家族に喜ばれました♪
つくれぽ主
人気21位~30位!つくれぽ1000超え・殿堂入り間近のコロッケレシピ|後始末が簡単な揚げないコロッケなど
つくれぽ1000|21位:簡単!ヘルシー!揚げないコロッケ
▼詳しいレシピはこちら▼
油の処理が大変なので、揚げないコロッケを作ってみました。簡単過ぎてごめんなさい(笑)
挽き肉 200〜300g
玉ねぎ 1/2個
★塩コショウ 少々
★醤油 大さじ1.5
★砂糖 大さじ2
パン粉 適量
型崩れしないから揚げるコロッケより簡単で作りやすい!油NGのアレっ娘のために作ったけど家族全員に大好評。お弁当にも入れました!
つくれぽ主
作りやすくて食べやすい、そして美味しい!!我が家のコロッケの定番になりました~♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|22位:里芋のコロッケ
▼詳しいレシピはこちら▼
✿2013/12/21 2回目の話題入感謝✿
玉ねぎ 大1個位
豚小間肉(ひき肉ok) 100g位
塩麹 大さじ1杯
塩コショウ 少々
水溶き天ぷら粉 適宜
パン粉 適宜
揚げ油 適宜
家族に大好評!!あっというまに食べてなくなってしまいました。豚肉に塩麹をつけるって旨味が出ていいでしょうね!ご馳走さまでした。
つくれぽ主
天ぷら粉のお陰でかなり簡単にできます!いつものコロッケより衣がサクサクしてて中はトロリ!とっても美味しかったです!リピ決定!
つくれぽ主
つくれぽ1000|23位:挽肉とじゃがいものスコップコロッケ
▼詳しいレシピはこちら▼
玉ねぎ 1/2個
ひき肉(合挽き) 150g
塩コショウ 適量
パン粉(衣用) 20g前後
オリーブオイル 大さじ2くらい
中にチーズ入れて作りました。美味しくできました!レシピありがとうございます。
つくれぽ主
美味しかったのでリピしました!もう家族みんなの大好きレシピです〜♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|24位:節約揚げない☆簡単かぼちゃコロッケ
▼詳しいレシピはこちら▼
ありがとうございます☆
余分な油を使わない簡単ヘルシーレシピです☆
塩胡椒 少々
砂糖 2つまみ
パン粉 大さじ2くらい
油 大さじ1弱
かぼちゃの煮物も飽きたので、作ってみました。簡単で美味しかったです。
つくれぽ主
お弁当用に多めに作って冷凍してます!重ね煮と練りごま入り。簡単でとても美味しい♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|25位:☆コーンクリームコロッケ☆
▼詳しいレシピはこちら▼
難しそうなクリームコロッケは
この配合で失敗なし♪
玉ねぎ 1/2個
コーン(缶詰) 100g
薄力粉 30g
●コンソメ(顆粒) 小さじ1/2
牛乳 200ml
●しょうゆ 小さじ1/2
●塩・こしょう 少々
薄力粉・卵・パン粉 適量
揚油 適量
タネが柔から過ぎず作りやすかったです。味もしっかりしてて、コーンが甘くて美味しくできました。
つくれぽ主
簡単に美味しくできました!次は牛乳の量を増やして挑戦してみます☆
つくれぽ主
つくれぽ1000|26位:卯の花リメイク!+パン粉だけでコロッケ♪
▼詳しいレシピはこちら▼
片栗粉 大3
パン粉 適量
揚げ油 適量
リメイク料理好きです。凄い!モッチりして本当里芋のようでした😊卯の花だけっていうのも素敵なレシピごちそうさま😋
つくれぽ主
材料新たに増やさなくていいのが素晴らしい!もっちもちでとても美味しかったです!子供のお弁当に♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|27位:残り物シチューでリメイククリームコロッケ
▼詳しいレシピはこちら▼
小麦粉 適量
粉ゼラチン 5g(1袋)
■ -ころも-
■ パン粉
■ 小麦粉
■ 卵
サラダ油 小さじ1程度
グラタンコロッケというかんじで美味しかったです。次回はコーンを入れて欲しいとリクエストされました!
つくれぽ主
初めてレシピ見た時からずっと試してみたかった衝撃の一品!揚げてるうちに形崩れて凹みましたが、家族に好評だったので次回リベンジ!
つくれぽ主
つくれぽ1000|28位:とろ〜り絶品!簡単コーンクリームコロッケ
▼詳しいレシピはこちら▼
コーン缶 60g
バター 大さじ2
牛乳 340〜360cc
小麦粉 大さじ6
塩、塩こしょう 各少々
固形コンソメスープの素 1ケ
■ パセリ(お好みで)
■ 衣用(小麦粉、卵、パン粉)
簡単にできました!子どもたちにも好評でリピ決定です♡
つくれぽ主
少しゆるかったようで成型が大変でしたが、すごく美味しかったです!あっという間に完食でした
つくれぽ主
つくれぽ1000|29位:揚げない☆蟹クリーム・スコップコロッケ!
▼詳しいレシピはこちら▼
カロリーダウン&爆発の心配も無し!
片付けも楽ちん♪
玉ねぎ 1個
マッシュルーム 4個
・塩 小1/4
・胡椒 少々
パン粉 30g前後
オリーブ油 適量
■ ベシャメルソース
バター 40g
薄力粉 50g
豆乳(牛乳) 400㏄
グラタンのようなコロッケのようなヘルシーでお得感ある絶品レシピ♪
つくれぽ主
揚げないだけで、作るハードルが下がって有難いです!濃厚な蟹クリームに美味しい!が止まりませんでした!
つくれぽ主
つくれぽ1000|30位:とろ~りチーズの里芋コロッケ
▼詳しいレシピはこちら▼
サクサクの衣から、まったり里芋とチーズがとろ~り♡簡単我が家の定番コロッケです。
玉ねぎ 1/2個
とろけるチーズ 30~40g
コンソメ顆粒 小さじ1
塩胡椒 少々
■小麦粉 大さじ2
■卵 1個
パン粉(衣用) 適量
チーズとろ~りで美味しかったです!初めて食べて衝撃!めっちゃ里芋!ホクホク!
つくれぽ主
何度か作っておりました。とても美味しく、わざわざ里芋購入して作る美味しさです。
つくれぽ主
人気31位~40位!つくれぽ1000超え・殿堂入り間近のコロッケレシピ|爆発させない揚げ方のコロッケレシピなど
つくれぽ1000|31位:コロッケサンド
▼詳しいレシピはこちら▼
コロッケ 2個
キャベツの千切り 1枚分
●ケチャップ 大さじ2
●ウスターソース 大さじ2
●からし(チューブ) 少々
マヨネーズ 適宜
今日は自分用に作りました❤️辛子の効いた濃厚ソースはもちろんのこと、サクッとトーストされたパンが美味しいです♪
つくれぽ主
昨日買った肉屋さんのコロッケにおいしいソース絡めて、シャキシャキキャベツと一緒に大きな口で頂きました♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|32位:揚げないコロッケ〜オーブン焼き
▼詳しいレシピはこちら▼
ダイエットメニューです♪
ひき肉 80g
玉ねぎ 1/4個
塩・コショウ 適量
水溶き小麦粉 適量
パン粉 適量
揚げ物が苦手な私☆手作りはやっぱり美味しい!また作ります♡
つくれぽ主
中にゆでたまごいれてボリュームup ダイエットでもたべたい!
つくれぽ主
つくれぽ1000|33位:肉じゃがリメイク☆スコップコロッケ!
▼詳しいレシピはこちら▼
ベースが肉じゃがだから、美味しくない訳がないんです♪
とろけるタイプのチーズ 適量
☆カレー粉 汁気を切った肉じゃが、100gにつき小匙1/2
☆胡椒(辛さ調整用、無しでもOK) 適量
・パン粉 適量
・オリーブ油 適量
肉じゃがにカレー味合うんですねー!とてもおいしかったです。コロッケよりも簡単なのもうれしかったです◎
つくれぽ主
肉じゃがリメイクで コロッケが食べたいけど揚げたくない! にぴったりのレシピでした。
つくれぽ主
つくれぽ1000|34位:簡単失敗なし☆美味しい定番コロッケ
▼詳しいレシピはこちら▼
合挽きミンチ 200~220g
玉ねぎ 1/2個
塩コショウ 適量
■ ■衣
小麦粉 適量
卵 1個
パン粉 適量
子どもも大好きになりました。お弁当にも入れます♫
つくれぽ主
家族みんなコロッケ好きなので量増やして作りました!!美味しかったと好評でした!また作ります!
つくれぽ主
つくれぽ1000|35位:ヘルシー美味しい♡はんぺんでお魚コロッケ
▼詳しいレシピはこちら▼
低カロリー・低脂肪なはんぺん♪少ない材料でふんわりさっくり軽い食感です♡
たまねぎ 1/3個
★薄力粉 大さじ3
★片栗粉 大さじ1
★水 大さじ4
★マヨネーズ 大さじ1/2
パン粉 適量
とっても美味しくて家族で、取り合いになりました。また、作ります!
つくれぽ主
こどもたちが成形してくれました!おいしかったです♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|36位:手づかみ離乳食*揚げないかぼちゃコロッケ
▼詳しいレシピはこちら▼
揚げずにコロンと手づかみOK!
いつものかぼちゃに飽きたらどうぞ(^_^)
パン粉 適量
初コロッケを不思議そうに食べてくれました☆楽ちんレシピに感謝です♬
つくれぽ主
いつも美味しそうに食べてくれます!今回はかぼちゃ、玉ねぎ、人参、ひき肉入りです♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|37位:かにかまブロッコリー豆腐クリームコロッケ
▼詳しいレシピはこちら▼
冷ます時間もなし♪
スプーンで成形するので手汚れなし♪
フライパンに深さ2cmの油で手軽♪
カニかまぼこ 50g
ブロッコリー 60g
たまねぎ 50g
牛乳 50cc
小麦粉(薄力粉) 大さじ2
ナツメグパウダー 少々
塩 小さじ1/2
片栗粉 大さじ2
マヨネーズ 大さじ1
パン粉 適量
サラダ油 適量
豆腐入りなのに、ちゃんとクリームコロッケの味でした。簡単ヘルシー、美味しかったです。また作ります♪
つくれぽ主
ブロッコリーが無かったので、冷凍の枝豆で代用。あまっていたコーンも+。とっても美味しくできました💓
つくれぽ主
つくれぽ1000|38位:簡単☆節約☆けど豪華☆☆ライスコロッケ
▼詳しいレシピはこちら▼
見た目も豪華で喜ばれます(^o^)
ミートソース* 160g
■ *今回はキューピーのミートソース缶で作りました
トマト(なくてもOK) 1個
卵 1個
とろけるチーズ 3枚
小麦粉 適量
パン粉 適量
油 適量
粉チーズ 適量
パセリ 適量
冷蔵庫にあるもので作れました!家族にも好評でよかったです!
つくれぽ主
残り御飯がご馳走に大変身!子供達にも大人気でした♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|39位:ほっくほく~♪ 基本のポテトコロッケ
▼詳しいレシピはこちら▼
挽肉(豚挽きでも合挽きでもお好きな方で) 80~100g
玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
塩、胡椒 少々
揚げ油 適量
■ <衣>
小麦粉・玉子(溶き卵)・パン粉 適量
■ 粉ふき芋をするのが面倒な方はじゃが芋をレンジで蒸しても、、
■ レシピID : 2292695
コロッケが無性に食べたくなり作😄やっぱり手作りは美味しいですね🎵
つくれぽ主
新じゃがの季節には絶対作りたいレシピ♡手作りは市販の物とは全然美味しさが違うよね❤️ご馳走様でした😀
つくれぽ主
つくれぽ1000|40位:可愛い♡揚げないチーズポテトコロッケ
▼詳しいレシピはこちら▼
揚げずに簡単!
コロコロ見た目も可愛いチーズコロッケ♡
お弁当やパーティーにも♫
◆塩・こしょう 少々
◆マヨネーズ 大さじ1
◆牛乳 大さじ1~2
パン粉 大さじ5~6
クリームチーズ 個包装のもの2個
◎小麦粉 大さじ1
◎水 大さじ2
子供達のお弁当〜簡単に出来て嬉しいです!ヘルシーで美味しいって最高ですね♪またリピさせて頂きます!
つくれぽ主
とろけるチーズじゃなくてクリームチーズ ってところが◎お酒にも合います!ワインがおすすめ♡
つくれぽ主