つくれぽ1000|おでんリメイクレシピ人気1位~40位のカレー・炊き込みご飯・グラタン・丼などにする残り物活用術を紹介

「おでんの残り物で作るリメイクのレシピってどんなものがあるの?」
「たくさん作ったおでんの残りでカレーにリメイクしたい。おすすめのレシピを教えて」
「おでんのリメイクのレシピの中でも、人気1位の作り方が知りたい」
作って時間が経ったおでんは味がしみて美味しいものの、2日3日と連続でそのまま食卓に出すのはちょっと気がひけますよね。
だからと言って、具材の旨味や栄養が詰まった出汁や具を捨てるなんて勿体ないから、何か別の料理にアレンジしたいもの。
そんなおでんのリメイクのレシピを探しているアナタのために、クックパッドの中でも人気のレシピをランキング形式で1位から順番に紹介します。
つくれぽ
つくれぽ1000超えのクックパッド大絶賛レシピ・殿堂入りをメインに、カレー・炊き込みご飯・グラタン・丼などにする残り物活用術を選定!今日のおでんのリメイクのレシピにお悩みのアナタには、絶対に役立つレシピが見つかりますよ♪
LINE公式アカウント始めました♪
目次
- 人気1位~10位!つくれぽ1000超え・殿堂入り間近のおでんリメイクレシピ|子供が大好きな和風カレーなど
- つくれぽ1000|クックパッド人気1位:おでんをリメイク⇒炊き込みご飯♡
- Delish Kitchen・人気1位|だしが香る♪おでんの具で茶碗蒸し
- 楽天レシピ・人気1位|おでんリメイク♡超簡単☆炊き込みごはん♪ レシピ・作り方
- 味の素パーク・人気1位:ナイス リメイク!トマトおでんドリア
- つくれぽ1000|2位:おでんをリメイク⇒茶碗蒸し
- つくれぽ1000|3位:おでんリメイク☆簡単カレーうどん☆
- つくれぽ1000|4位:残ったおでんをリメイク✤おでんカレー
- つくれぽ1000|5位:おでんでリメイク!お好み焼き
- つくれぽ1000|6位:簡単!おでんリメイク炊き込みご飯
- つくれぽ1000|7位:おでんリメイク 和風カレー
- つくれぽ1000|8位:レンジでリメイク!残りおでんつゆ茶碗蒸し
- つくれぽ1000|9位:おでんのだしリメイク☆チーズ雑炊
- つくれぽ1000|10位:おでんのリメイクで簡単炊き込みご飯
- 人気11位~20位!つくれぽ1000超え・殿堂入り間近のおでんリメイクレシピ|絶品!味噌味の和風みそグラタンなど
- つくれぽ1000|11位:おでんリメイク。フライパンで茶碗蒸し
- つくれぽ1000|12位:リメイク☆おでん汁de茶碗蒸し
- つくれぽ1000|13位:リメイク☆おでんうどん♪
- つくれぽ1000|14位:<リメイク>おでんで絶品☆キーマカレー!
- つくれぽ1000|15位:おでんリメイク♪和風みそグラタン
- つくれぽ1000|16位:おでんリメイク♡簡単モチモチ♡ちぢみ
- つくれぽ1000|17位:おでんのリメイク『ひじきの煮物』
- つくれぽ1000|18位:簡単リメイク*残りおでんでシチュー*
- つくれぽ1000|19位:*おでんをリメイク*煮込みチーズうどん
- つくれぽ1000|20位:リメイク おでんの翌日はカレーうどん
- 人気21位~30位!つくれぽ1000超え・殿堂入り間近のおでんリメイクレシピ|残り物とは気づかれない!中華丼など
- つくれぽ1000|21位:おでん*リメイクの炊き込みごはん。
- つくれぽ1000|22位:リメイク 残りおでんで中華丼
- つくれぽ1000|23位:リメイク・おでん汁DE卵焼き
- つくれぽ1000|24位:リメイク☆おでんでレンジ茶碗蒸し♪
- つくれぽ1000|25位:【リメイク】おでんリメイク☆炊き込み御飯
- つくれぽ1000|26位:手抜き!♡おでんリメイク炊き込みごはん
- つくれぽ1000|27位:おでんリメイク♡超簡単☆炊き込みごはん♪
- つくれぽ1000|28位:余ったおでんのリメイクに。
- つくれぽ1000|29位:絶品!おでんでリメイク〜カレーうどん
- つくれぽ1000|30位:残ったおでんで*リメイク!五目おこわ
- 人気31位~40位!つくれぽ1000超え・殿堂入り間近のおでんリメイクレシピ|だし汁が美味しい!おこげが出来る炊き込みご飯など
人気1位~10位!つくれぽ1000超え・殿堂入り間近のおでんリメイクレシピ|子供が大好きな和風カレーなど
つくれぽ1000|クックパッド人気1位:おでんをリメイク⇒炊き込みご飯♡
▼詳しいレシピはこちら▼
Yahooスポットライトで紹介されました!&100人の方々が作って下さいました♡
おでんの残り汁 2合
お米 2合
2日食べても余っていたおでんがとても美味しい炊き込みご飯に生まれ変わりました😊✨感謝です!おでんの後は炊き込みご飯ですね!
つくれぽ主
これは絶品ですね。お色が少し地味だったので人参を足しましたが写真に写っていないのが残念。少し水を足しましたが、ちょうどいいお味。
つくれぽ主
お水の代わりにおでんのだし汁を使い、具材は小さく切って作る炊き込みご飯。おでんの汁も具も余すところなく使いきれるレシピです!
Delish Kitchen・人気1位|だしが香る♪おでんの具で茶碗蒸し
卵 1個
だし汁(おでん) 150cc
\DELISH KITCHENアプリで詳しいレシピを動画付きで確認しよう!/
楽天レシピ・人気1位|おでんリメイク♡超簡単☆炊き込みごはん♪ レシピ・作り方
おでんのだし 360ml
○おでんのこんにゃく 2個
○おでんの大根 1個
○にんじん 1/2本
○ぶなしめじ 1/2株
手羽元の出汁がきいてとても美味しくできました‼︎リピします
つくれぽ主
お肉の出汁がきいて家族にも好評でした‼︎リピします
つくれぽ主
味の素パーク・人気1位:ナイス リメイク!トマトおでんドリア
▼詳しいレシピはこちら▼
ご飯 適量
溶き卵 適量
ピザ用チーズ 適量
つくれぽ1000|2位:おでんをリメイク⇒茶碗蒸し
▼詳しいレシピはこちら▼
おでんの残ったダシ使えます!!
卵 1個
■ 《具は好みで♪私の例↓》
☆ちくわ 1本の半分~1本(おでんの残り使用)
☆しめじ お好みで
☆かまぼこ(カニカマでも♪) お好みで
☆三つ葉ORネギOR水菜 お好みで
すが入ってしまいましたが、美味しかったです。ブナピーにも出汁の味をしっかり染み込ませて作ったので味の染みた茶わん蒸しになりました
つくれぽ主
ちょっと加熱し過ぎてしまいましたが最後まで美味しく消費できて有り難い♡冷蔵庫にある物で寒いから熱々を堪能しました♪ご馳走様でした
つくれぽ主
つくれぽ1000|3位:おでんリメイク☆簡単カレーうどん☆
▼詳しいレシピはこちら▼
水 適量
うどん 2玉
刻みネギ お好みで
おでんの残ったのがもったいなくてそばで作ってみました。大根無かったけど簡単でお昼に丁度いいです。麺はうどんの方が良さそうです笑
つくれぽ主
おでんの残りでカレーうどん、まじ絶品です≧▽≦絶対残りはカレーうどんにするべき!大根うますぎー!
つくれぽ主
つくれぽ1000|4位:残ったおでんをリメイク✤おでんカレー
▼詳しいレシピはこちら▼
おでんでカレー!? 意外だけどマジで旨いおでんカレー♪
おでんの具材 適量
カレールー 以下参照
おでんの具はほぼ空でしたが、出汁を捨てるのが勿体無く参考にさせていただきました。もう普通のカレーうどんには戻れないかもしれない!
つくれぽ主
具が竹輪だけ出汁たっぷり残→カレーうどんに♪鯖水煮缶アサリむき身カット野菜わかめ追加しレンチン温玉のっけ♡めちゃ美味*^^v
つくれぽ主
つくれぽ1000|5位:おでんでリメイク!お好み焼き
▼詳しいレシピはこちら▼
おでんの汁 90cc
キャベツ 200g
卵 1個
薄力粉 90g
サラダ油 小2
お好みソース 適量
マヨネーズ 適量
青のり 適量
おいしーい!!ほんと小麦粉とキャベツと卵だけなのにいいだしがでてておいしーまたつくる!!
つくれぽ主
鬼リピ中👹おでんの次の日は必ずお好み焼きになってます❗むしろお好み焼きの為におでんしてるみたいな…❤️
つくれぽ主
つくれぽ1000|6位:簡単!おでんリメイク炊き込みご飯
▼詳しいレシピはこちら▼
だし汁が染みて美味しい~おこげも出来るよ♪
16’2’12人気検索1位
残ったおでんの具 適量
人参 5cm分
残りおでんの汁 300cc
水 適量
他の方のれぽにもありましたが、もっと早く出会いたかったレシピです。これからもきっとお世話になります。
つくれぽ主
いつも少し残る具と、大量の汁が生まれ変わってビックリ!御馳走様!
つくれぽ主
つくれぽ1000|7位:おでんリメイク 和風カレー
▼詳しいレシピはこちら▼
写真新しく替えました~
残りの具合 …お好み
玉ねぎ …1個
水 …お好みで調整
カレールー …半箱(5皿分とか)
カレーにおでん出汁具無しを使ったのは初めてでした。大根とひき肉のカレーとコラボで頂きました。美味しかったです♡
つくれぽ主
はじめておでんをリメイクしました!出汁が効いてめちゃ簡単で美味しかったです!この冬の定番になりそうです^ ^
つくれぽ主
つくれぽ1000|8位:レンジでリメイク!残りおでんつゆ茶碗蒸し
▼詳しいレシピはこちら▼
残りおでんつゆで作れます♪
簡単でおいしい。
◎卵ふんわりコツ付き◎
卵 2個
先週作って美味しかったのでリピ。今回は冷凍きのこを色々と柚子の皮も入れました。これでおでんの残り汁使い切りました笑
つくれぽ主
レトルトおでんの残りつゆで美味しい一品に見事再生しました!おつゆの旨みしっかりですね☆
つくれぽ主
つくれぽ1000|9位:おでんのだしリメイク☆チーズ雑炊
▼詳しいレシピはこちら▼
おでんのだし 適量
卵 1個
チーズ お好きな量
(パセリ) (適量)
おでんだしに野菜と肉団子を入れて子供達はうどん親は雑炊◡̈♥︎美味しかったです✩︎⡱
つくれぽ主
めっちゃおいしいです!!パセリなく、ブラックペッパーかけました♡感謝
つくれぽ主
つくれぽ1000|10位:おでんのリメイクで簡単炊き込みご飯
▼詳しいレシピはこちら▼
残ったおでんの汁を使ったおいしい炊き込みご飯です。
人参 1/2本
ツナ 1缶
■ 写真を変更しました。写真の材料↓
お米 4合
人参 1本
しめじ 1株
じゃこ 大3
じゃこver.の方を作♪いいダシのお蔭でいい味に仕上がってました
つくれぽ主
おでんつゆ初リメイク♪しめじもプラス♪主人や娘達にも好評でした!
つくれぽ主
人気11位~20位!つくれぽ1000超え・殿堂入り間近のおでんリメイクレシピ|絶品!味噌味の和風みそグラタンなど
つくれぽ1000|11位:おでんリメイク。フライパンで茶碗蒸し
▼詳しいレシピはこちら▼
おでんの残りの汁 500ml
卵 3個
具材がなくほうれん草入れました*簡単で美味しかったです*リピ決定
つくれぽ主
簡単に美味しくでき主人も大絶賛。おでんの残りで茶碗蒸しありですね
つくれぽ主
つくれぽ1000|12位:リメイク☆おでん汁de茶碗蒸し
▼詳しいレシピはこちら▼
冬の茶碗蒸しの定番になりそうです(*^^*)
卵 2個
■ お好みの具(参考↓)
カニカマ 5本
ウインナー 3~4本
しめじ 少々
中途半端に残ったおでんのリメイクに困っていたので助かりました!簡単で美味しい♡もっと汁残しとけば良かったなぁ><
つくれぽ主
初おでん汁リメイク茶碗蒸し…感激のおいしさでした。初めてにして母の味を超えたかも。レシピありがとうございます!
つくれぽ主
つくれぽ1000|13位:リメイク☆おでんうどん♪
▼詳しいレシピはこちら▼
2014/12/15 話題入りありがとう♪
おでんの具(あれば) 適量
うどん玉 1玉
卵 1個
シュレッドチーズ 1つかみ
青ねぎetc おこのみで適量
おでんの消費に役立ちました!チーズとこんにゃくとかおでんの具合うのかなと思いましたが、ばっちり🙆👌✨食べやすくて美味しかった!
つくれぽ主
私ミスでつゆ無くなっちゃいましたけど笑美味しすぎて感動しました♡
つくれぽ主
つくれぽ1000|14位:<リメイク>おでんで絶品☆キーマカレー!
▼詳しいレシピはこちら▼
キーマカレー人気検索トップ10入り♪
玉ねぎ 1/2個
にんじん 1/2本
おでんの余り あるだけ(多ければ、他の具を減らす)
おでんの残り汁 300cc程、お好みで
カレー粉 大さじ1
小麦粉 大さじ2
ソース(とんかつ、ウスター等お好みで) 大さじ2
醤油 大さじ1
にんにくチューブ 2cm
しょうがチューブ 2cm
おでんで残った大根コンニャクちくわなど刻んで作りました!すごく美味しかったです♪レシピありがとう!!
つくれぽ主
おでんの美味しいお出汁が効いて無駄なく、とっても美味しいカレーになりました!おでんの定番!
つくれぽ主
つくれぽ1000|15位:おでんリメイク♪和風みそグラタン
▼詳しいレシピはこちら▼
しめじ 1/2株
マーガリン 30g
小麦粉 大さじ3
牛乳 500cc
おでんの残り 250g位
みそ 大さじ1
塩こしょう 少々
ピザ用チーズ 適宜
なるほどー☆味噌味で和風グラタン!残り物のおでんが美味しく変身しました♪素敵レシピをありがとうございます♡
つくれぽ主
ドリアにしました☆一口食べて息子がオイシー♪娘もパクパク完食です
つくれぽ主
つくれぽ1000|16位:おでんリメイク♡簡単モチモチ♡ちぢみ
▼詳しいレシピはこちら▼
美味しすぎてつまみ食いが止まらない!
妖怪のーせいなのーね♪
ฅ(◉ ᾥ ◉)ฅ
冷蔵庫の余り物等«具材が少ない場合» お好みで
☆残ったおでん出汁 200cc
☆片栗粉 20g
☆薄力粉 100g
☆ごま油 大さじ1
油«焼く用» 少量
おでんの出汁がいい味出してますね♡もちもちで美味しい♡リピします
つくれぽ主
出汁と胡麻油合いますね!もちもち美味しかったです〜ご馳走様です♬
つくれぽ主
つくれぽ1000|17位:おでんのリメイク『ひじきの煮物』
▼詳しいレシピはこちら▼
おでんの残りの練り物やコンニャク 150g程度
ニンジン 20g
キヌサヤ(塩茹でして細切りにしておく) 4個
サラダ油 大さじ2分の1
■ 【A】
水 150cc
おでんのだし 150cc
水煮大豆をプラスしました!おでんのリメイクいいですね★ごちそう様
つくれぽ主
ひじきご飯に変身♪おでんのリメイクと気づかれず…いつもの美味しさ
つくれぽ主
つくれぽ1000|18位:簡単リメイク*残りおでんでシチュー*
▼詳しいレシピはこちら▼
おでんて、ついいっぱい作って余ってしまう~そんな時に!!全く違うものにしちゃいましょ〰♬♪
市販のシチュールウ 適量
牛乳 適量
パセリ(飾り用) 少々
3日目のおでん^^;さすがに飽きたのでリメイク♪カレーはあるけどシチューは初でした。コクうまですね!意外なおいしさ発見です♡
つくれぽ主
人参・ブロッコリー・玉葱を追加。濃厚な味のシチューが出来ました。
つくれぽ主
つくれぽ1000|19位:*おでんをリメイク*煮込みチーズうどん
▼詳しいレシピはこちら▼
とろ~りチーズの煮込みうどん♪
話題入りありがとう*^o^*
うどん 1玉
とろけるチーズ 適量
小口ねぎ 適量
おでん汁うどんもいいけど、全く違う系統で見事な美味リメイクです♪
つくれぽ主
おでんの残りのウインナーと追加で白菜を入れました。チーズが合う!
つくれぽ主
つくれぽ1000|20位:リメイク おでんの翌日はカレーうどん
▼詳しいレシピはこちら▼
うどん玉 適量
長ネギ 1本
油揚げ 1枚
市販のカレールー 適量
残りおでんがカレーうどんになるなんて!とっても美味しかったです♪
つくれぽ主
ランチにいただきました!だしが効いててからだもあったまりました♩
つくれぽ主
人気21位~30位!つくれぽ1000超え・殿堂入り間近のおでんリメイクレシピ|残り物とは気づかれない!中華丼など
つくれぽ1000|21位:おでん*リメイクの炊き込みごはん。
▼詳しいレシピはこちら▼
3日目は炊き込みごはんで決まり!
米 4合
海苔 適量
楽チンで美味しい!家族もリメイクとは気付かずガツガツ食べてたよ☆
つくれぽ主
大好きなおでんも3日目には…^^;感動の美味しさにリピ確定!
つくれぽ主
つくれぽ1000|22位:リメイク 残りおでんで中華丼
▼詳しいレシピはこちら▼
キャベツ 1/2個
パプリカ赤 黄色 各1/2個
豚肉 薄切り 200gくらい
しいたけ 5個くらい
ネギ 1本
片栗粉 大さじ2くらい
ごま油 大さじ1くらい
汁が餡かけになるとは♪優しい味で子供達も沢山食べてくれました!
つくれぽ主
いっぱい作ったおでんを最後まで美味しく食べられました!感謝です。
つくれぽ主
つくれぽ1000|23位:リメイク・おでん汁DE卵焼き
▼詳しいレシピはこちら▼
ネギ 5㎝位
おでんの汁 適量
旦那のおかずに焼きました。匂いだけで美味しそうでした。食べたい♪
つくれぽ主
娘が焼いてくれました!!優しいお味でとっても美味しかったです☆♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|24位:リメイク☆おでんでレンジ茶碗蒸し♪
▼詳しいレシピはこちら▼
おでんのだし 240㏄
卵 1個
なかなか固まらず加熱し過ぎでスがたってしまい残念!リベンジします
つくれぽ主
ボウルでやったらなかなか固まらず、加熱しすぎてしまいました、残念
つくれぽ主
つくれぽ1000|25位:【リメイク】おでんリメイク☆炊き込み御飯
▼詳しいレシピはこちら▼
おでんの残りの具(こんにゃくや平てんなど) 残り分適量
人参 3cmくらい
しめじ 1/2パック
おでんの残りつゆ お玉1.5杯
手軽にリメイクでき、主人も喜んでいました。また、おでんの翌日に作ります。
つくれぽ主
残ったおでんで、美味しい混ぜご飯が出来るなんて…またリピします。
つくれぽ主
つくれぽ1000|26位:手抜き!♡おでんリメイク炊き込みごはん
▼詳しいレシピはこちら▼
残った具 好きな具 好きな量
おでんの後に今季もお世話に。きのことお揚げ入りです☆ひらっちさんのおにぎりにしました♬ご馳走さまです⁎⁺˳✧༚
つくれぽ主
本当に出汁しか残らなかったのでお揚げと人参などをプラスして頂きました。ごちそうさまでした♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|27位:おでんリメイク♡超簡単☆炊き込みごはん♪
▼詳しいレシピはこちら▼
おでんのだし 360ml
○おでんのこんにゃく 2個
○おでんの大根 1個
○にんじん 1/2本
○ぶなしめじ 1/2株
ちくわ、大根、油揚げにこんにゃく~!おでんの後は炊かなきゃ損だね
つくれぽ主
具もつゆも全て消費し、おまけにすごく美味♪レシピに感心感動感謝~
つくれぽ主
つくれぽ1000|28位:余ったおでんのリメイクに。
▼詳しいレシピはこちら▼
カレールー 適量
水 適量
珍しくおでんの具がたくさん残ったのでカレーにしました♪巾着もそのままで食べ応えあり最高♡
つくれぽ主
具をカットもせずズボラですみません💧これがおでんの後のお楽しみ♡激ウマです。
つくれぽ主
つくれぽ1000|29位:絶品!おでんでリメイク〜カレーうどん
▼詳しいレシピはこちら▼
水 足りない分
カレー粉 3〜4ブロック
牛肉 100g
油揚げ 1枚
ネギ 1本
うどん 4玉
■ 〜とろみ〜
片栗粉 大さじ1
水 大さじ1
おでんのつゆが、カレーうどんにリメイクできるなんて!レシピありがとうございました。
つくれぽ主
おいしかったです!いつも残って捨てちゃう汁が使えてよかったです♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|30位:残ったおでんで*リメイク!五目おこわ
▼詳しいレシピはこちら▼
米 半合分
余ったおでんの具 3~4個
椎茸、にんじん(あれば) 1個、5cmほど
おでんカレーをかけて!おでん尽くしでした(笑)もちもち美味でした
つくれぽ主
おでんの後はいつも作ってます~今日も美味しかったです。しめじ入り
つくれぽ主
人気31位~40位!つくれぽ1000超え・殿堂入り間近のおでんリメイクレシピ|だし汁が美味しい!おこげが出来る炊き込みご飯など
つくれぽ1000|31位:おでんの残り煮汁で炊き込みご飯
▼詳しいレシピはこちら▼
煮汁(+足りない時は水) あるだけ
にんじん 1/3本
油揚げ 1/2枚
しめじ(などのきのこ類) 1袋
ひじき、こんぶなど(あれば) 適量
酒 大さじ1
塩 小さじ1/3
米3合で塩小匙1/2にし水、切り昆布加え、きのこはミニエリンギ で参考に。おでんの具材の出汁効いていい香りで美味!和風副菜に合う
つくれぽ主
煮汁が美味しかったから炊き込みご飯にして大正解♪家族にも好評^-^レシピよりも多い量で炊けば良かったな~☆
つくれぽ主
つくれぽ1000|32位:おでんの残りで炊き込みご飯
▼詳しいレシピはこちら▼
2014年10月30日に話題入り☆
れぽ下さった皆様、ありがとうございます。
おでんダネ 好きなだけ
余ったおでんのだし汁 2合分
簡単♡薄味だったけど炊き込みには丁度良い味でおかわりの声!嬉しぃ
つくれぽ主
おでんの出汁と具が存分に活かされました!お鍋で作りおこげも美味!
つくれぽ主
つくれぽ1000|33位:おでんの汁リメイク!簡単おじや
▼詳しいレシピはこちら▼
ごはん 約1.5合
卵 2個
きのこ(しいたけ、しめじ、えのきなど) 適量
おでんののこり具材(ちくわなど) 適量
菜っ葉(ほうれんそう、小松菜、大根菜…なんでも) 適量
醤油 適量
塩 適量
のり 適量
ご飯少なめですが、野菜を増やしていい感じに!リメイクいいですね〜
つくれぽ主
おでんの汁がごはんにしみておいしー♪また、おでんしたら作ります!
つくれぽ主
つくれぽ1000|34位:楽勝♪卯の花☆おでんの残り汁で簡単味付け
▼詳しいレシピはこちら▼
おでんの残り汁 600cc
にんじん 5センチ
椎茸 3枚
ちくわ 大 半分
小松菜のおひたしの軸 お好みで
ごま油 大さじ1
砂糖・しょうゆ・だし汁 適宜
おでんの残り汁に冷蔵庫に残ってたハム・ちくわにもらった干し椎茸に畑の人参〜美味しく出来ました
つくれぽ主
おでんのお汁でホントに美味しく出来ました♪残り物の野菜で簡単♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|35位:おでんリメイク!超カンタンどて煮風♪
▼詳しいレシピはこちら▼
牛すじ串 2串
豚モツ串 1串
こんにゃく 2串
厚揚げ 1串
大根 2切れ
おでんの残り汁 150cc
味噌 大さじ2
みりん 大さじ1
鷹の爪 1本
ねぎ&七味唐辛子 お好みで
組み合わせ参考にさせて頂きました♪セブンのおでんと業スーの旨ホルモンの合せ技です笑確かに材料ほぼ同じですもんね♪美味し〜♡
つくれぽ主
おでんのリメイクの素敵なレシピを発見です☆感謝♡味噌味が良いですね‼︎次回のおでん時にも♡
つくれぽ主
つくれぽ1000|36位:おでんの残りでリメイク★カレーうどん
▼詳しいレシピはこちら▼
レトルトカレー 1人分
冷凍うどん 2人分
長ネギ(小口切り) 1/2本
おでんの汁と練り物が勿体無くて作りました。やはり気づかれて嫌な顔されましたが、普通に美味しかったです!
つくれぽ主
買い置きのレトルトカレーの消費にもってこい♫レトルトで簡単手軽&美味しい♡おでん完食できました👍
つくれぽ主
つくれぽ1000|37位:おでんリメイク☆お好み焼き風チヂミ
▼詳しいレシピはこちら▼
・おでんのツユ 150cc
・キャベツ荒千切り 3枚
・薄力粉 120g
・片栗粉 30g
・卵 1個
・マヨネーズ 適量
・ソース 適量
おでんのつゆを何か再利用出来ないかと検索、このレシピを発見♪簡単で美味しかったです☆豚肉と焼そば麺追加♡レシピありがとう^^
つくれぽ主
おでん三日目。さすがにそのままだせず。すばらしいレシピに感謝!!
つくれぽ主
つくれぽ1000|38位:おでんの汁リメイク!我が家のおでんおから
▼詳しいレシピはこちら▼
おから(パウダー) 適量
■ にんじん
■ ごぼう
■ ねぎ(必須)
■ うすあげ
ちくわやこんにゃく おでんの残り
おでんの汁で美味しくできました~😄捨てたらもったいないですね!ありがとうございます♥
つくれぽ主
お浸しとかに使ってたけど、これもナイスアイデアですね ありがとう
つくれぽ主
つくれぽ1000|39位:リメイク★おでんドリア♪
▼詳しいレシピはこちら▼
ごはん 少量
ピザチーズ 適量
パセリ あれば
具は里芋しか残ってなくて、冷凍コーンと冷凍ほうれん草、生卵を追加。たまたま残ってた里芋がクリーミーで美味しい!おでん感ないです。
つくれぽ主
マヨもかけてみましま★新しい食感でとても美味しかったです^^
つくれぽ主
つくれぽ1000|40位:おでんリメイク!おでんカレー!お出汁香る
▼詳しいレシピはこちら▼
水 150cc
カレールー 2〜2.5ブロック
おでんの具 2人分
おでんリメイクで初カレー!めちゃくちゃお出汁感じて美味しい!カレーうどんのカレーみたいなかんじ
つくれぽ主
つくれぽ主