人気1位まとめ!らっきょう酢の再利用レシピ絶品・殿堂入り20選|クックパッドつくれぽ1000

ラッキョウを漬けた後に残る、らっきょう酢。
消化促進効果や抗菌作用のあるお酢を、そのまま捨てるなんてもったいない!
特有の風味を生かした料理を作って上手に使いきりたいですよね。
そんな、らっきょう酢の再利用のレシピを探しているアナタのために、人気レシピサイト「クックパッド」「デリッシュキッチン」「楽天レシピ」「味の素パーク」「クラシル」「レタスクラブ」の人気1位のレシピと、クックパッドの人気のレシピをランキング形式で順番にまとめました。つくれぽ1000超えのクックパッド大絶賛レシピ・殿堂入りをメインに、柔らかく仕上がる鶏肉の煮物やキャベツで作るコールスローサラダなどを選定!
今日のらっきょう酢の再利用のレシピにお悩みのアナタには、絶対に役立つレシピが見つかりますよ♪
LINE公式アカウント始めました♪
目次
人気1位~5位!目指せつくれぽ1000超え・殿堂入りのらっきょう酢の再利用レシピ|柔らかく仕上がる絶品の鶏肉の煮物など
クックパッド人気1位|残ったラッキョウの漬け汁再利用ピクルス
▼詳しいレシピはこちら▼
塩 小さじ1
人参・大根・セロリ・きゅうり 適量
パプリカ(赤黄) 各1個
その他お好みの野菜 適量
黒こしょう粒 適宜
簡単で美味しくてエコ◎いつも勿体ないなと思いながら捨てていた漬け汁、これからは再利用します!
つくれぽ主
ラッキョウごと好きな野菜でピクルスにしてみました!最高に美味です。
つくれぽ主
らっきょう酢と塩・胡椒を容器に入れて、湯通した野菜を漬けて冷蔵保存すれば出来上がり。
手軽に美味しい漬け物が作れる優れもののレシピです。パプリカの色彩が食卓を華やかに演出します☆
Delish Kitchen・人気1位|豆腐でカサ増し! ふわふわ豆腐の甘酢あんかけ
卵 3個
かにかまぼこ 4本
酒 大さじ1/2
塩 小さじ1/4
サラダ油 大さじ1
細ねぎ(刻み) 適量
☆甘酢あん
らっきょう酢 大さじ4
しょうゆ 小さじ2
鶏ガラスープの素 小さじ1/3
水 60cc
片栗粉 小さじ2
ひっくり返す時に失敗しました(笑)
つくれぽ主
\DELISH KITCHENアプリで詳しいレシピを動画付きで確認しよう!/
楽天レシピ・人気1位|らっきょう酢 再利用で大根の甘酢漬け レシピ・作り方
らっきょう酢 100ml
酢 大さじ1
甘くて美味しいですね^ ^
つくれぽ主
味の素パーク・人気1位|なし
該当するレシピはありませんでした。
クラシル・人気1位|キュウリと玉ねぎのラッキョウ酢合え♪
▼詳しいレシピはこちら▼
玉ねぎ 1個
塩 小さじ1
ラッキョウ酢 大さじ2
レタスクラブ・人気1位|らっきょう入り酢どり
▼詳しいレシピはこちら▼
にんじん…1本
ししとうがらし…8本
らっきょう漬け…16個
らっきょうの漬け汁…1/2カップ
中華スープ(とりガラスープの素小さじ1/2 水)…1/2カップ
水溶き片栗粉(片栗粉小さじ2 水大さじ1)
・ごま油、塩、しょうゆ、片栗粉、揚げ油、サラダ油
つくれぽ1000|2位:らっきょう酢の再利用♪で簡単ピクルス!
▼詳しいレシピはこちら▼
玉葱(薄切り) 1/2個
使い終わったらっきょう酢 野菜がひたひたになるぐらい
☆砂糖 大さじ1(お好みで加減してね)
☆レモン汁(ポッカレモン) 1/2個分(大さじ1)
☆オリーブオイル(サラダ油) 大さじ2
つくれぽ1000|3位:らっきょう酢(漬物後の再利用)で煮物
▼詳しいレシピはこちら▼
だいこん 1/2本
こんにゃく(下茹で) 1枚
レンコン 5cm位
椎茸(しめじ) 1パック
らっきょう酢 200〜300cc
めんつゆ 大さじ1
オクラ、絹さや 適宜
つくれぽ1000|4位:リサイクル♪らっきょう酢で◎簡単天津飯◎
▼詳しいレシピはこちら▼
万能ねぎ 1本
卵(Lサイズ) 1個
◎らっきょう酢 大さじ2
◎酒・みりん 各 小さじ1
◎しょうゆ 小さじ2
◎オイスターソース 小さじ1
◎水 100cc
片栗粉 小さじ1~1.5位
ごま油 大さじ1
ご飯 1膳
大変美味しかったです♪ ´θ`ノありがとうございます
つくれぽ主
つくれぽ1000|5位:残ったラッキョウ酢でさっぱり☆豚新じゃが
▼詳しいレシピはこちら▼
豚切り落とし 150gくらい(好きなだけ)
ラッキョウ酢 100cc
しょう油 大1(お好みで)
■ さやえんどうなどの青み
人参追加。じゃがいも揚げ焼きからの肉じゃがスタイルは初めて。美味しかったです〜!!
つくれぽ主
人気6位~10位!目指せつくれぽ1000超え・殿堂入りのらっきょう酢の再利用レシピ|子供が大好き!キャベツで作るコールスローサラダなど
つくれぽ1000|6位:余ったラッキョウ酢で♪唐辛子の酢漬け
▼詳しいレシピはこちら▼
食べ終わった後のらっきょう酢 適宜
つくれぽ1000|7位:らっきょう漬け酢deリメイクピクルス
▼詳しいレシピはこちら▼
らっきょう酢 50cc
蜂蜜 4g
塩 ひとつまみ
野菜 適量
しめじ 適量
つくれぽ1000|8位:古漬け大根リメイク
▼詳しいレシピはこちら▼
らっきょう酢 500cc位、大根が浸かれば良い
鷹の爪 二本位
つくれぽ1000|9位:数の子リメイク② コールスロー風
▼詳しいレシピはこちら▼
キャベツ 2〜3枚
ハム 2枚
マヨネーズ 大さじ1
寿司酢orらっきょう酢 大さじ1
あらびき黒胡椒 適量
つくれぽ1000|10位:ゴーヤー(苦瓜)のらっきょう酢漬
▼詳しいレシピはこちら▼
ゴーヤー(苦瓜) 1本
本当!古漬のらっきょう酢は丸みのあるお味ですネ◎家族にも大好評*
つくれぽ主
甘過ぎず酸っぱ過ぎずサッパリして美味しいです☆大切に頂きます^^
つくれぽ主
人気11位~14位!目指せつくれぽ1000超え・殿堂入りのらっきょう酢の再利用レシピ|トマトや紫玉ねぎで作る鮮やかなピクルスなど
つくれぽ1000|11位:ピンクの酢の物
▼詳しいレシピはこちら▼
らっきょう酢 適量
写真は2日漬け込んだもの。色が綺麗で食べ易く美味しかったです♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|12位:【常備菜】トマトのらっきょう酢漬け
▼詳しいレシピはこちら▼
らっきょう酢 1瓶
つくれぽ1000|13位:貴女風味で鶏茄子の揚げだし❤️ゆりさん
▼詳しいレシピはこちら▼
茄子 1本(お好みで⭕)
ピーマン 1個(お好みで⭕)
ラッキョウ酢や大根酢 貴女好みで⭕
あごだし(白だし) 適量
最後に砂糖追加 必要なら入れて下さい。
つくれぽ1000|14位:たたききゅうりの箸休め
▼詳しいレシピはこちら▼
●らっきょう酢 50cc
●米酢 大さじ1
●砂糖(三温糖) 小さじ1~2
●しょうゆ 大さじ1弱
●ごま油 大さじ1
●ラー油 お好みで
すりごま 大さじ1