人気1位まとめ!白ナスレシピ絶品・殿堂入り20選|クックパッドつくれぽ1000
皮の色が真っ白または淡い緑色で、夏から初秋にかけて旬を迎える、白ナス。
普通のナスと比べると皮が少し固めですが、加熱をした時に中の水分を閉じ込めてくれるので、厚めに切って皮ごと調理する田楽などがおすすめ。
果肉がとろけるように柔らかく仕上がります。
そんな、白ナスのレシピを探しているアナタのために、人気レシピサイト「クックパッド」「デリッシュキッチン」「楽天レシピ」「味の素パーク」「クラシル」「レタスクラブ」の人気1位のレシピと、クックパッドの人気のレシピをランキング形式で順番にまとめました。つくれぽ1000超えのクックパッド大絶賛レシピ・殿堂入りをメインに、とろけるステーキや、レンジで作るさっぱりおかずなどおすすめの食べ方を選定!
今日の白ナスのレシピにお悩みのアナタには、絶対に役立つレシピが見つかりますよ♪
LINE公式アカウント始めました♪
目次
人気1位~5位!つくれぽ1000超え・殿堂入り間近の白ナスレシピ|トロトロ!絶品のとろけるステーキなど
クックパッド人気1位|白ナスのステーキ♡にんにく醤油だれ
▼詳しいレシピはこちら▼
青ネギ 2本
塩こしょう 少々
オリーブオイル 大1
■ たれの材料
醤油 大1
みりん 大1
にんにく(チューブ) 3~4cm位
面倒だったので青ねぎは省略。トロッとするまでタレを煮絡めました。にんにくが食欲をそそり、あっという間にご飯がなくなりました。
つくれぽ主
白ナス初体験!!醤油色に染まっていますが正真正銘白ナスです。暑い夏ににんにく醤油だれが食欲をそそり御飯が進みます*^▽^*
つくれぽ主
白ナスを半分に切り斜めの切り込みを入れて、塩コショウしてオリーブオイルで焼きます。たれを絡め、ネギをトッピングして出来上がり。
白ナスのうまみを引き出すシンプルな作り方。たれの風味が絶妙にマッチして、ごはんがモリモリ食べられそう☆
Delish Kitchen・人気1位|該当レシピなし
該当するレシピはありませんでした。
\DELISH KITCHENアプリで詳しいレシピを動画付きで確認しよう!/
楽天レシピ・人気1位|コレ!本当オススメ♡とろける白ナスステーキ レシピ・作り方
ゴマ油 大1
水 大2~3
塩コショウ 適量
大根おろし 20g×2
ネギ 適量
花鰹 適量
大根なかったのでトッピングを紫蘇、かつお節、ごま、天かすに変更しました(❃´◡`❃)美味しかったです!次回は大根おろしでリピしたいです♫
つくれぽ主
さっぱり美味しかったです!
つくれぽ主
味の素パーク・人気1位|該当レシピなし
該当するレシピはありませんでした。
クラシル・人気1位|白ナスの生姜醤油焼き
▼詳しいレシピはこちら▼
水 (さらす用) 適量
生姜 20g
(A)しょうゆ 大さじ2
(A)料理酒 大さじ2
(A)砂糖 大さじ1
サラダ油 大さじ2
糸唐辛子 適量
縦に切りました。トロトロで美味しかったです。
つくれぽ主
白なすが手に入ったので作ってみました。味はとても美味しかったのですが、レシピ通りにしたのですが、うちの白なすはとろとろまでいかずちょっと残念でした😢次回はもう少し火を入れてみます。最後に鰹節を乗せました。
つくれぽ主
レタスクラブ・人気1位|焼きなすの白あえ
▼詳しいレシピはこちら▼
枝豆…10さや(30粒)
白あえごろも(もめん豆腐1/2丁、砂糖大さじ1/2、うす口しょうゆ大さじ1/2、白みそ大さじ1)
しょうがのせん切り…1/2かけ分
つくれぽ1000|2位:白なすのトロッとバター醤油焼き
▼詳しいレシピはこちら▼
青ネギ 適量
バター 15g
☆3倍濃縮麺つゆ 大さじ2
☆水 大さじ4
☆和風だしの素 小さじ2/3
初めての白ナス、とっても美味しく頂くことができました!バターとめんつゆの組み合わせは子供もパクパク食べました。
つくれぽ主
みょうがのせ~トロトロなすにバター醤油が合いますね!味がしっかり染み込んでてごはんにのせてもバッチグー♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|3位:レンジで簡単☆冷し白ナス☆
▼詳しいレシピはこちら▼
醤油又はポン酢 適量
鰹節 適量
暑い日にピッタリの一品♪キッチンに立ちたくない日に、レンチンで簡単に出来て助かりました!ポン酢でさっぱり美味しかったです♡
つくれぽ主
白茄子はクセがなく、もちもちしていてとても美味しかったです。皮も食べれるのかな?と思いましたが硬かったので剥ぎました💦
つくれぽ主
つくれぽ1000|4位:白ナスチーズ焼き♪ૢ
▼詳しいレシピはこちら▼
シーチキン ひと缶
ミニトマト 2個
塩胡椒 適量
マヨネーズ 適量
とろけるチーズ 適量
青ナスで作りましたが美味しかったです!誕生日会で思いついて出したんだけど「ツナがいい仕事してる!」って褒めてもらっちゃいました♡
つくれぽ主
オリーブオイルもかけてオーブンでやりました˶ᵔ ᵔ˶トロットロで最高でした!今までで1番トロトロになるレシピでした✧*。
つくれぽ主
つくれぽ1000|5位:白なすのステーキ
▼詳しいレシピはこちら▼
めんつゆ(濃縮) 大さじ1
水 適量
しょうがのすりおろし 小さじ1
白なすを千葉の道の駅で購入できたので早速こちらのレシピで。皮が柔らかいのに身がしっかりしているからボリュームある❢
つくれぽ主
久しぶりの白なすはやはりステーキで。トロッとして本当に美味しいですね。また食べたいです!
つくれぽ主
人気6位~10位!つくれぽ1000超え・殿堂入り間近の白ナスレシピ|とっておきのご馳走!田楽など
つくれぽ1000|6位:野菜でご馳走☆白茄子のハイカラ田楽!
▼詳しいレシピはこちら▼
ピザ用ミックスチーズ 適量
きざみパセリ 適量
・酒 少々
・オリーブ油(サラダ油) 適量
■ 田楽味噌
☆味噌 大さじ1
☆ケチャップ 大さじ1
☆みりん 小さじ1/2
☆胡椒 少々
厚めに切りましたが、なすがトロトロで田楽みそとチーズが美味しいです😊
つくれぽ主
初白ナスにありがたいレシピ☆ケチャップ入り田楽味噌美味でした〜♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|7位:白なす あっさりステーキ
▼詳しいレシピはこちら▼
オリーブオイル 適量
岩塩 適量
追いオリーブ油でこんがりとジューシーに仕上がりました。熱々をいただいて大満足☆白茄子のレパートリーが増えありがとうございます^^
つくれぽ主
思いがけず手に入りシンプルに美味しく頂ける此方お世話に♡オリーブオイルたっぷり焼きでとろ〜り感に感動です☆ピンク塩でご馳走様です
つくれぽ主
つくれぽ1000|8位:もう1品★白ナスのバター炒め★
▼詳しいレシピはこちら▼
バターORマーガリン 大さじ1
塩コショウ 少々
醤油 小さじ1
かつおぶし ひとつまみ
レンチンで時短と油量減が嬉しい〜^o^白茄子とろーりでバター醤油味がめっちゃ美味しい♪レシピありがとう♡
つくれぽ主
なかなか娘たちの舌に合う白ナスのレシピに出会えなかったのですが、これは美味しかったようで、リピ決定です。
つくれぽ主
つくれぽ1000|9位:白茄子のステーキ
▼詳しいレシピはこちら▼
白だし 大さじ1/2
お醤油 大さじ1/2
油 大さじ3
お好みで鰹節や紫蘇 適量
味薄目かと思ったらしっかり味がして美味しかったです!リピしたい!
つくれぽ主
焼きすぎたかも⁉︎スミマセン^◇^;茄子とろーりお味染み込みめちゃ旨でした♪お酒もごはんも進みます〜^_^レシピありがとう♡
つくれぽ主
つくれぽ1000|10位:白なすと豚肉のみそ炒め
▼詳しいレシピはこちら▼
豚バラスライス 100g
万能ねぎ(小口切り) 適量
★みそ 大さじ1
★酒 大さじ1
★みりん 大さじ1
★砂糖 大さじ1
★しょうゆ 大さじ1/2
ごま油 大さじ1
しょうが(みじん切り) 大さじ1
豚肉なくて鶏もも肉で作りましたが、美味しくなりました!ご飯泥棒完成(笑)大葉も入れてみました〜白なすと味噌合いますね◎
つくれぽ主
白ナスの使い道に困っていたので助かりました!レシピ感謝です^O^
つくれぽ主
人気11位~15位!つくれぽ1000超え・殿堂入り間近の白ナスレシピ|レンジで簡単に作れるさっぱりおかずなど
つくれぽ1000|11位:簡単ヘルシー♪白なすのグラタン
▼詳しいレシピはこちら▼
トマトソース 大さじ2~3
粉チーズ 適量
粉チーズなくとろけるチーズで、茸ととり肉入で作りました。白ナスがとろけておいしかったです!
つくれぽ主
白ナスがとろけます☆ ご飯にのせてドリアに♪ 美味しくいただきました☆
つくれぽ主
つくれぽ1000|12位:簡単おつまみ*白ナスのお刺身
▼詳しいレシピはこちら▼
醤油 適量
生姜チューブ 適量
ホントに真っ白の白ナス見つけて即買いでした😄お刺身は初ですが食感も楽しく瑞々しくて美味しかったです💕素敵レシピ感謝です🍀🤗
つくれぽ主
ちょっと小さめの白茄子ですがほんのり甘くて美味しかったです❣初茄子のお刺身です
つくれぽ主
つくれぽ1000|13位:白ナスがレンジで簡単サッパリうまい♪
▼詳しいレシピはこちら▼
本だし顆粒 4g
花がつお(鰹節でもOK) ひとつまみ
めんつゆ(無ければ醤油も可) 大さじ3
シンプルな味付けが茄子の旨味を感じさせてくれますね♪ 美味しくいただきました☆
つくれぽ主
白ナスのトロトロ感が美味しかったです♪ レンジで手軽に作れてました!
つくれぽ主
つくれぽ1000|14位:激ウマ白ナス
▼詳しいレシピはこちら▼
*砂糖 大さじ1
*米酢 大さじ1.5
*酒 大さじ1
*豆板醤 小さじ1
かつお節 子袋1
豆板醤が効いてるー^^ご飯のいいお供ですね!この夏リピ決定!
つくれぽ主
いただいた白ナスの食べ方がわからなかったので嬉しいレシピです。とっても美味しいと家族に大好評でした^_^
つくれぽ主
つくれぽ1000|15位:白なすとトマトのフレッシュサラダ*
▼詳しいレシピはこちら▼
トマト 大1個
食塩水 水200cc:塩小1
☆オリーブオイル 小1
☆クレイジーソルト 小1/2
☆ブラックペッパー 適量
☆ドライバジル 小1/2
☆レモン汁 小1
リピ!やっぱり美味しい♪茄子が生で食べられるレシピは貴重です☆
つくれぽ主
白ナスを初めて買いました♪フレッシュなお味ありがとうございました😊
つくれぽ主
人気16位~20位!つくれぽ1000超え・殿堂入り間近の白ナスレシピ|相性抜群!チーズ焼きなど
つくれぽ1000|16位:白なすそうめん~伝えたいにいがたの味~
▼詳しいレシピはこちら▼
片栗粉 大さじ5~6
めんつゆ(希釈したもの) 1カップ
しょうが 1かけ
細く切ったり、茹でたり…と手間かな?と思ったけど、それほど手間に感じませんでした。あっさりツルッと…美味しかったです。
つくれぽ主
KALDIの直七オリーブオイルつゆに、柚子胡椒を足して頂きました。白ナス見つけたらリピさせて頂きます。
つくれぽ主
つくれぽ1000|17位:トロなす(白なす)のステーキ
▼詳しいレシピはこちら▼
塩コショウ 少々
しょうゆ 大さじ2
ゆず(かぼすやレモンでもOK) 少々
オリーブオイル 少々
大人家庭でも皆人生初トロなすめちゃうま!♪カボスとで妹も感激♪笑
つくれぽ主
なすはあまり得意じゃないけどこれはいくらでも入ります!ありがとう
つくれぽ主
つくれぽ1000|18位:白ナスのcheese焼き
▼詳しいレシピはこちら▼
ベーコン 2枚
ハーブソルト 少々
ブラックペッパー 少々
とろけるチーズ お好きな量で!
オリーブオイル 適量
子供が食べやすいよう角切りで作りました。美味しくて沢山食べました
つくれぽ主
友達からもらった白ナス、初体験でしたが、クセもなく子供に好評です
つくれぽ主
つくれぽ1000|19位:白ナスで☆ナスステーキ
▼詳しいレシピはこちら▼
オリーブオイル 適量
かつお節 適量
薄口醤油 適量
シンプルで、白ナスのおいしさがめちゃ楽しめました!おいしかった。
つくれぽ主
柔らかくて~シンプルで美味しかったです*白なす見つけたらリピです
つくれぽ主
つくれぽ1000|20位:白茄子
▼詳しいレシピはこちら▼
片栗粉 小さじ2
麺つゆ 大さじ2
生姜のジュレ 適量
白茄子の食べ方が分からなくて…勉強になりました!美味でした◎
つくれぽ主
初白茄子です^^これトゥルンと美味ですねー♪キンキンに冷して食♡
つくれぽ主