つくれぽ1000|トマトサラダレシピ人気1位~40位を玉ねぎを使う作り方やオリーブオイルで作るドレッシングなどまとめ【クックパッド】

「玉ねぎとトマトを使うサラダのレシピを探してる」
「トマトサラダに合う、オリーブオイルで作るドレッシングのレシピを教えて」
「絶品のトマトサラダを作りたい。レシピの中でも人気1位の作り方って?」
何かもう一品、ささっとおかずを作りたい!という時に便利なトマトサラダ。トマト自体に旨みがあるので、味付けはシンプルでも美味しく食べられて便利ですよね。トマトの鮮やかな赤が、食卓を華やかにしてくれるのも嬉しいポイント。
そんなトマトサラダのレシピを探しているアナタのために、クックパッドの中でも人気のレシピをランキング形式で1位から順番に紹介します。
つくれぽ1000超えのクックパッド大絶賛レシピ・殿堂入りをメインに、玉ねぎを使う作り方やオリーブオイルで作るドレッシングなどを選定!今日のトマトサラダのレシピにお悩みのアナタには、絶対に役立つレシピが見つかりますよ♪
LINE公式アカウント始めました♪
目次
- 人気1位~10位!つくれぽ1000超え・殿堂入りのトマトサラダレシピ|マジックソルトとオリーブオイルでシンプルに☆アボカドサラダのレシピなど
- つくれぽ1000|クックパッド人気1位:簡単に一品!トマトと胡瓜のさっぱりサラダ
- Delish Kitchen・人気1位|和えるだけ簡単!トマトのネギだれ和え
- 楽天レシピ・人気1位|デリ風❤ミニトマトのマリネ♪(タマネギ&ケーパー) レシピ・作り方
- 味の素パーク・人気1位:オニオントマトサラダ
- つくれぽ1000|2位:目指せデリ風!レタスとトマトのサラダ
- つくれぽ1000|3位:なすとトマトのマリネサラダ!ガーリック味
- つくれぽ1000|4位:トマトとアボカドのサラダ
- つくれぽ1000|5位:グリルズッキーニとトマトのマリネサラダ
- つくれぽ1000|6位:トマトときゅうりのパクパクサラダ
- つくれぽ1000|7位:☆新玉ねぎとトマトのサラダ☆
- つくれぽ1000|8位:韓国風トマトサラダ
- つくれぽ1000|9位:☆トマトの中華風かんたんサラダ
- つくれぽ1000|10位:キャベツ&トマト&卵の彩りサラダ
- 人気11位~20位!つくれぽ1000超え・殿堂入りのトマトサラダレシピ|ドレッシングの玉ねぎがアクセントに☆イタリアンサラダのレシピなど
- 人気21位~30位!つくれぽ1000超え・殿堂入りのトマトサラダレシピ|簡単でおいしい☆アスパラ&トマトの絶品サラダのレシピなど
- つくれぽ1000|21位:想像以上に美味しい☆ニラとトマトのサラダ
- つくれぽ1000|22位:茄子とトマトの中華風甘酢サラダ。
- つくれぽ1000|23位:きゅうりとトマト、大葉の中華風サラダ
- つくれぽ1000|24位:何とも云えぬ美味しさ♡トマトサラダ
- つくれぽ1000|25位:*トマトときゅうりと豆腐のサラダ*
- つくれぽ1000|26位:アスパラ&トマトの絶品☆サラダ
- つくれぽ1000|27位:揚げなすとトマトのさっぱりサラダ~♪
- つくれぽ1000|28位:栄養満点♪トマトと小松菜のツナドレサラダ
- つくれぽ1000|29位:ピーマンとトマトのビタミンサラダ
- つくれぽ1000|30位:れぽ200!超簡単☆バジルトマトのサラダ
- 人気31位~40位!つくれぽ1000超え・殿堂入りのトマトサラダレシピ|子供もパクパク食べる!トマトと胡瓜とクリチの塩昆布サラダのレシピなど
- つくれぽ1000|31位:トマトと水菜のシャキシャキサラダ
- つくれぽ1000|32位:我が家の定番②美味しすぎるトマトサラダ☆
- つくれぽ1000|33位:ほうれん草とシーチキンとトマトのサラダ
- つくれぽ1000|34位:☀ゴーヤとトマトの酢の物☀健康サラダ
- つくれぽ1000|35位:トマトと大葉のさっぱりサラダ【作り置き】
- つくれぽ1000|36位:簡単!美味しい きゅうりとトマトのサラダ
- つくれぽ1000|37位:半熟卵アボカド海老トマトのオーロラサラダ
- つくれぽ1000|38位:トマトと胡瓜とクリチの塩昆布サラダ♪
- つくれぽ1000|39位:なすとトマトのさっぱり甘酢サラダ
- つくれぽ1000|40位:ひじきトマトサラダ❀
人気1位~10位!つくれぽ1000超え・殿堂入りのトマトサラダレシピ|マジックソルトとオリーブオイルでシンプルに☆アボカドサラダのレシピなど
つくれぽ1000|クックパッド人気1位:簡単に一品!トマトと胡瓜のさっぱりサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
あと一品欲しい時にあっと言う間にできちゃいます!
H28.6.17 ついに殿堂入りしました〜♬
胡瓜 1本
■ ☆中華ダレ
醤油 大さじ1
米酢 小さじ1
砂糖 小さじ2
ごま油 小さじ1と1/2
白ごま 適量
リピしてます^ ^副菜に重宝してます^ ^
つくれぽ主
甘酸っぱさが程良く美味しく、冷やしてサッパリいただけました。濃いおかずのお口直しにもなります。彩りも綺麗で、気持ちも上がります。
つくれぽ主
調味料を混ぜタレを作り、切っておいたトマトとキュウリを和えたら出来上がり。
簡単に出来るサラダで、さっぱりと頂けます☆
Delish Kitchen・人気1位|和えるだけ簡単!トマトのネギだれ和え
長ねぎ 1/3本
☆調味料
砂糖 小さじ1/2
しょうゆ 大さじ1/2
酢 大さじ1/2
おろしにんにく 小さじ1/4
白すりごま 小さじ1
ごま油 小さじ1
ネギだれがとても合っていました。さっぱりとした味わいで美味しいです。他の野菜でも合うという事なのでやってみます。
つくれぽ主
夏にピッタリです。また作ります。
つくれぽ主
\DELISH KITCHENアプリで詳しいレシピを動画付きで確認しよう!/
楽天レシピ・人気1位|デリ風❤ミニトマトのマリネ♪(タマネギ&ケーパー) レシピ・作り方
新タマネギ(他のタマネギでも) 小、4分の1個
ケーパー 小匙山盛り2
☆以下、マリネ液
米酢、オリーブ油 各、10cc
塩 ひとつまみ
砂糖 ふたつまみ
胡椒(挽きたてが美味しい♪) 少々
おいしかったです。
つくれぽ主
ケーパーはなかったですが、美味しかったです!
つくれぽ主
味の素パーク・人気1位:オニオントマトサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼

玉ねぎのみじん切り 大さじ3
「やさしお」 小さじ1/2
こしょう 少々
酢 大さじ1・1/2
「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ2
パセリのみじん切り 少々
つくれぽ1000|2位:目指せデリ風!レタスとトマトのサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
レタス(大) 1/2個(300g)
★オリーブオイル 大さじ4~5
★酢 大さじ2(オイルの半分)
★塩 小さじ1/2~1
★コショウ 適量
ドレッシングがめちゃくちゃ美味しい‼️これだと生野菜がいくらでも食べれちゃう☺️美容に嬉しいレシピ🤩この夏はこれ👍大満足で大感謝❤️
つくれぽ主
簡単に出来て美味しい♫ハム好きの子どものリクエストでハムも入れて!和えるのは食べる直前が美味しい✨今度はチーズ入れてリピします!
つくれぽ主
つくれぽ1000|3位:なすとトマトのマリネサラダ!ガーリック味
▼詳しいレシピはこちら▼
トマト(大) 1個
にんにく(みじん切り) 2片
★オリーブオイル・酢 各大さじ1.5~
★塩 小さじ1/2~
★コショウ 適量
リピリピ、ナス安く手に入ったので、冷蔵庫のトマトと一緒にさっと作れるマリネサラダに♪マリネ食べ慣れてなくても、黙々食べてました☆
つくれぽ主
簡単に手早くできて夏っぽい◎残りはパスタに和えたりレタスなどにかけてドレッシング代わりにもできそう!酸味苦手な旦那はあんまり?
つくれぽ主
つくれぽ1000|4位:トマトとアボカドのサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼

アボカド 1個
レモンの絞り汁 小さじ1
S&Bマジックソルト 小さじ1
オリーブオイル 大さじ2
市販のドレッシングでマンネリ化していた我が家のサラダが、レストランで出て来る様なちょっと✨オシャレなサラダ🥗に大変身✨(^ν^)
つくれぽ主
残り最後のトマト1個と大アボカド1個で作成クレージーソルトと酢使用美味しいです汁たっぷりなので生野菜サラダにのせても美味しそう
つくれぽ主
つくれぽ1000|5位:グリルズッキーニとトマトのマリネサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
トマト(大) 1個
じゃが芋 1個
玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
★オリーブ油・酢 各大さじ1
★砂糖 小さじ1/2
★塩コショウ 適量
リピです♪今回もクレイジーソルトも使いました。早めに作って味馴染ませるのがやっぱりいいですね!ボリュームもあって大満足♡
つくれぽ主
ズッキーニを焼いているので甘酸っぱい+甘酸っぱさが美味しいです。酢も砂糖も増量して味濃いめにして酒の肴にぴったり。冷やすの大事
つくれぽ主
つくれぽ1000|6位:トマトときゅうりのパクパクサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
きゅうり 1本
塩 ひとつまみ
■ ドレッシング
☆ねぎ 2分の1本
☆すりごま 大さじ2
☆めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
☆ゴマ油 大さじ1
☆砂糖 ひとつまみ
残っていた茗荷も入れて♪擦りごまとネギが効いてて簡単で好きな味です◎
つくれぽ主
胡麻の香りが香ばしく、とても美味しいサラダになりました。胡瓜が沢山できたので、この美味しすぎるレシピに感謝です♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|7位:☆新玉ねぎとトマトのサラダ☆
▼詳しいレシピはこちら▼
2010・5・26話題入りしました♡
トマト又はプチトマト お好きな量
■ ○ドレッシング
ゴマ油 小さじ2
砂糖 小さじ2
醤油 大さじ2
酢 大さじ2
すりごま 大さじ2
リピ♡今回は頂き物の紫玉ねぎで作りました。玉ねぎとトマトにしっかりと味がしみていて美味しい~^^このドレッシング大好きです。
つくれぽ主
りぴ❤︎今日も美味しく頂きました♪新玉ねぎの季節がもうすぐ終わってしまうのが悲しい…ラストスパートがんばります!簡単美味で感謝
つくれぽ主
つくれぽ1000|8位:韓国風トマトサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
他のお野菜にも相性バッチリ❗
■ A ドレッシング
醤油 酢 砂糖 ごま油 各小さじ2
おろしにんにく 少々
すりごま 小さじ1
■ ドレッシングは他のお野菜にも合いますので、お試し下さい
子供達もパクパク食べてくれました☆副菜としてリピします!
つくれぽ主
トマトがたくさんあったのであと一品どうしようか悩んでいる時に出会ったレシピです。トマト苦手な方もたくさん食べれてしまう美味レシピ
つくれぽ主
つくれぽ1000|9位:☆トマトの中華風かんたんサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
★ポン酢(マイルド、まろやかタイプ) 大さじ1
★胡麻油 小さじ1/4〜1/2
いり胡麻 適量
お好みで大葉(千切りでも) 適量
■ 酸味が苦手な方は
★砂糖 小さじ1/2程度
ぱふちゃん、こんばんは😊岐阜駅は校区なので、歩いて行けるんだけど応募もしてないよ🤭主人のお散歩コースだけど家族みんな興味ないの🤭
つくれぽ主
ぱふちゃんこんにちは😊昨晩、美味しく頂いたよ。この美味しいドレッシングで他の野菜も美味しく頂いたよ🤗ご馳走さま🥰今日は爽やかです
つくれぽ主
つくれぽ1000|10位:キャベツ&トマト&卵の彩りサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
トマト 2個
卵 2~3個
マヨネーズ(卵用) 大さじ2
★オリーブ油 大さじ4
★酢 大さじ2
★塩コショウ 適量
さっぱりしていて、美味しいです。卵にマヨネーズが入っているので、味がしっかりしてるし、彩りもいいですね。
つくれぽ主
さっぱり味で、いくらでも食べられました。「野菜が食べたい!」という時にぴったりですね😊また作ります!
つくれぽ主
人気11位~20位!つくれぽ1000超え・殿堂入りのトマトサラダレシピ|ドレッシングの玉ねぎがアクセントに☆イタリアンサラダのレシピなど
つくれぽ1000|11位:夏♡簡単♪ごま油香るしそトマトサラダ♡
▼詳しいレシピはこちら▼
青じそ(お好みの量で) 10枚
■ 調味料
☆醤油 大さじ2
☆ごま油 大さじ2
☆お酢 大さじ1
どんなトマトも美味しくいただけるのでリピしています。今回は余っていたパプリカと胡麻も投入。また作りたいです。
つくれぽ主
完熟したプチトマト、湯むきしてます。味シミシミになりすぎ?ました。しそ味がいつもと違うトマトに!甘めが好きで少し砂糖プラス
つくれぽ主
つくれぽ1000|12位:☆にら・レタス・トマト☆スタミナサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
2016.3.6話題入
簡単にできる元気になれるサラダ。焼肉のお供に!
レタス 150gぐらい
玉ねぎ 50gぐらい
卵 2個
トマトorミニトマト 適宜
•みりん 大さじ2
•しょうゆ 大さじ2
•酢 大さじ1
•(お好みで)おろしにんにく 少々
•ごま油 大さじ1/2
今日此方にお世話になる予定だったから朝のれぽ凄く嬉しい♡暑くなってきたからスタミナアップは嬉しい♡有難う☆此方も暑くて半袖です☀️
つくれぽ主
夜出かけたので昨日息子用に作り置きを😊ニラがある時は必ず作りたくなるわ✨6年ぶりのラーメンサラダでしたか😆長い繋がりに感謝です❣️
つくれぽ主
つくれぽ1000|13位:簡単イタリアン☆トマトのガーリックサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
ニンニク 1〜2かけ
オリーブオイル 大さじ2〜3
●粉チーズ(パルメザン) 大さじ1~2
●乾燥バジル 適量
●塩・黒コショウ 適量
このレシピが美味し過ぎて連日私のサラダに♡今日はアイコが安くなっていたので思わず購入!このレシピで頂きます!医者も真っ青ですね♡
つくれぽ主
なにこれ?!!衝撃の美味しさに度肝を抜かれました!!トマト好きにはたまらない〜!もっと早く出逢いたかったレシピ!人生損してた!!
つくれぽ主
つくれぽ1000|14位:トマトとモッツァレラチーズのサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
おつまみに最高(^^*)♪ ブルスケッタにしたり、ピザの具にもいいかも☆
モッツァレラチーズ 100g
◆オリーブオイル 大さじ2
◆にんにくすりおろし 1かけ分
◆クレイジーソルト 小さじ1
◆ドライバジル 適量
◆黒コショウ 適量
リピ。簡単でめちゃ美味しい♡お皿の下に溜まったタレをご飯にかけて食べたいくらい好き♫また作ります♪
つくれぽ主
切って混ぜるだけなのに、なんだかオシャレに見えちゃう。嬉しくて美味しくてテンション上がる♪昼からビールにぴったりでした♡笑
つくれぽ主
つくれぽ1000|15位:トマトと胡瓜とツナのさっぱり中華サラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
食欲がなくても食べられる!ごま油の風味が食欲増進につなげます!
きゅうり 1本
ツナ 1缶
■ 調味料
ポン酢 大さじ2
ごま油 小さじ1
砂糖 小さじ1
いりごま 小さじ2〜 お好みで
早速のリピです♪トマト🍅もキュウリ🥒もいっぱい貰ったんでまたリピさせて貰うかも😆ポン酢がサッパリで美味しいです😋
つくれぽ主
さっぱりと食べられて美味しかったです。しばらく冷蔵庫で冷すと味がささっかりついて良かったです。
つくれぽ主
つくれぽ1000|16位:超簡単!キュウリとトマトの塩昆布サラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
あともう一品にいかがでしょうか♪ヘルシーでサッパリといただけます。
トマト(ミニトマトでもOK!) 2個(ミニトマトは5〜7個)
塩 小さじ1
塩コショウ 2〜3振り
ゴマ油 小さじ1〜3(お好みで加減)
しょうゆ 大さじ1
酢 大さじ1
塩昆布 1〜3つまみ(お好みで加減)
初めて作りました‼︎すぐに完成しますね♪塩昆布好きな小1息子に大ヒット✨半分近く食べました💦リピしまーす♪素敵レシピ感謝です😊
つくれぽ主
お気に入りのサラダですㅅ´ ˘ `♡レポ以上にお世話に…。今回はワンプレートに一緒に添えました!さっぱり美味しく頂きました♡
つくれぽ主
つくれぽ1000|17位:タコとトマトと胡瓜のイタリアンサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
トマト 1個
胡瓜 1本
玉ねぎ(みじん切り) 大さじ2
にんにく(すりおろし) 1/4片
オリーブオイル 小さじ2
酢 小さじ1
塩 小さじ1/4
コショウ 少々
ドレッシングの玉ねぎがいいアクセント、トマト無しでしたが充分なお味でした*簡単だし息子も喜んでくれて嬉しいです^ – ^
つくれぽ主
皆が集まる時の定番サラダ、前日に作っておけるので助かります。明日お正月にゆで海老のせて出す予定。美味しいレシピをありがとう♡
つくれぽ主
つくれぽ1000|18位:トマトの和風サラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
玉ねぎ 8分の1
サラダ油 大さじ2分の1
醤油 大さじ2分の1
砂糖 小さじ4分の1
生姜すりおろし 少々
次女が帰省しサンドイッチ朝食に此方を❣️トマトが美味しいドレッシングでより美味に💕お気に入りレシピです。夏休みも終盤ですね😊有難う
つくれぽ主
孫にメチャ受けで「永遠に食べられる!」との事。玉葱がシャキシャキで食感が良く美味しいらしい…彩りに自家製ドライパセリを添えました
つくれぽ主
つくれぽ1000|19位:アボカドとトマトのサラダ 2
▼詳しいレシピはこちら▼
うまー^ ^
トマト 1個
☆麺つゆ(濃縮2倍) 大さじ1/2
☆わさび チューブ2cm程度
☆マヨネーズ 大さじ1
余っていたゴマも追加しました!簡単なのにバランス良いお味で美味しいですね。お酒に合いそう〜素敵レシピごちそうさまでした
つくれぽ主
数年ぶりにアボカドが食べたくなって作りました。あっという間に食べちゃいました。
つくれぽ主
つくれぽ1000|20位:トマトとしらすの簡単サラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
しらす 30g
しその葉 5枚
◆EXVオリーブオイル 大さじ1/2
◆麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ1/2
◆すりごま(白) 大さじ1
◆(お好みで)ガーリックパウダー 適宜
簡単なのにすっごく美味しいです☆サッパリしてて食欲ない時でも食べられて何度でもリピしたい♪
つくれぽ主
本日の晩酌に!旨し!しらすのうま味がトマトに合う~!カルシウムもたっぷりで嬉しいです。つくれぽ300人おめでとうございます!
つくれぽ主
人気21位~30位!つくれぽ1000超え・殿堂入りのトマトサラダレシピ|簡単でおいしい☆アスパラ&トマトの絶品サラダのレシピなど
つくれぽ1000|21位:想像以上に美味しい☆ニラとトマトのサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
トマト(完熟) 特大1/2コ
天然塩 小さじ1/2
すりゴマ 適宜
☆ごま油 適宜
☆米酢 適宜
シンプルな味付けなのに、美味しくて夏を感じる組み合わせのトマトとニラ^o^久しぶりに食べたら簡単でやっぱり美味しい♪リピします♪
つくれぽ主
ミニトマトで作りましたが、美味しく出来ました。採りたてのニラをいただいたので、久しぶりに作ってみました、ごちそうさまでした。
つくれぽ主
つくれぽ1000|22位:茄子とトマトの中華風甘酢サラダ。
▼詳しいレシピはこちら▼
トマト 大1個
長ネギ 約10cm
生姜 薄切り3枚
■醤油 大さじ1
■砂糖・酢 各小さじ2
■ごま油 小さじ1
■いりごま(白) 少々
サラダ油 少々
久々にリピです‼︎今回はきゅうりも入れ彩りが◎です✨ナス苦手な小1息子がひと口食べられました‼︎またお世話になりま〜す♪
つくれぽ主
皮に油塗ってレンチンするとナスの紫が鮮やかになるんですね!感動。いつも切ってから油まぶしたりしてました。これからこの方法にします
つくれぽ主
つくれぽ1000|23位:きゅうりとトマト、大葉の中華風サラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
きゅうり 1本
大葉 10枚
☆砂糖 大さじ1
☆米酢 大さじ1
☆醤油 小さじ1
☆塩 小さじ1/2
☆ごま油 小さじ2
☆おろし生姜 少々
ごめんなさい、大葉が無くても作りたくてゴマは入れました!美味しかったです♪冷やし中華のタレにもなりそうに美味しい♪
つくれぽ主
昨日は疲れ気味でサッと出来る此方のサラダ作りました~♪さっぱり大葉の香りも大好き😍美味しかったです😋レシピ感謝🎶
つくれぽ主
つくれぽ1000|24位:何とも云えぬ美味しさ♡トマトサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
是非お試しを♪
クリームチーズ 約100g
パセリ 少々
◆醤油 大さじ2
◆酢 大さじ1
◆オリーブオイル 大さじ1.5
◆砂糖 小さじ1/2
◆塩 少々
◆粗挽きコショウ 少々
我が家はカレーのお供にしました!少し味は違うけど、福神漬けのような味にも似ていて合いました☺️🌟
つくれぽ主
何度もリピしてます!大好きな味で無限に食べられます!笑
つくれぽ主
つくれぽ1000|25位:*トマトときゅうりと豆腐のサラダ*
▼詳しいレシピはこちら▼
きゅうり 1本
豆腐 100~150g
☆いりごま 大さじ1/2
☆砂糖 大さじ1/2
☆酢 大さじ1
☆醤油 大さじ1
☆ごま油 大さじ1
ドレッシングが市販品以上に美味しくてパクパク食べられました!3歳7ヶ月の息子もモリモリ食べてくれました^^
つくれぽ主
メインがガッツリだったのとトマトと胡瓜が余っていたので丁度いいレシピを探していたところこちらを見つけました!さっぱり美味しい😍
つくれぽ主
つくれぽ1000|26位:アスパラ&トマトの絶品☆サラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
ミニトマト 1パック
しめじ 半株
ツナ 1缶
(お好みで)バジル 1~2枚程度
★オリーブオイル 大さじ2
★すし酢(または穀物酢) 大さじ2
★醤油 大さじ1と1/2
★塩 小さじ1/3
バジルはなかったのでいれなかったです。シンプルだけど、ツナの味がいい感じで美味しかったです^ ^
つくれぽ主
あと引く美味しさ🎶サッパリしているけど、食べ応えがある!きのこの消費にもgood★トマトとツナは必須☆また食べたいーリピしまーす
つくれぽ主
つくれぽ1000|27位:揚げなすとトマトのさっぱりサラダ~♪
▼詳しいレシピはこちら▼
2015.6.20 話題入りありがとう~♥
トマト 1個
青しそ(千切り) 適量
白ごま 適量
☆酢 大1
☆醤油 大1.5
☆砂糖 小1
☆サラダ油 小1
■ 揚げ油
娘…一口食べて「これ美味しい〜」って叫んでいたよ。すかさず作り方を伝授!家で採れたプチトマト使って♫また食べたいとリクエストあり
つくれぽ主
すっかり我が家の夏の定番に🥰炒りごま切らしすりごまでも美味感謝❤️お盆はいかがお過ごしでしょうか?うちは広島から両親と弟家族が来静
つくれぽ主
つくれぽ1000|28位:栄養満点♪トマトと小松菜のツナドレサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
小松菜 2袋
ツナ缶 1缶
☆オリーブオイル 大さじ2
☆しょうゆ 大さじ1
☆レモン汁 大さじ1
☆砂糖 小さじ1
☆塩 小さじ1弱
☆ブラックペッパー お好みで
☆にんにくチューブ 少々
小松菜を美味しく食べようの一品。トマトとの組み合わせ、大好きです。それにツナが魔法をかけてくれる、たまらない美味しさです。
つくれぽ主
ちょっと塩辛めです。元のほうれん草の感じで塩加減少々がよいかもしれません^ ^小松菜でも使えると言うアイデアがgood
つくれぽ主
つくれぽ1000|29位:ピーマンとトマトのビタミンサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
トマト(又はミニトマト) 2個(1パック)
にんにく(みじん切り) 2片
★オリーブ油 大さじ2
★酢 大さじ1
★塩コショウ 適量
ピーマンめちゃウマすぎて無限に食べられそうです_リピしまくります!!大葉も加えてみましたがすごく合いました♡
つくれぽ主
子供は食べないかなと思ったらパクパク食べてました!美味しかったです。
つくれぽ主
つくれぽ1000|30位:れぽ200!超簡単☆バジルトマトのサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
バジル 5枚
オリーブオイル 大さじ1
すりおろしニンニク 小さじ1
塩・コショウ 少々
リピです!バジルさえあれば、お手軽なのに、本格感ありいいです?トマトとバジル、にんにく効いていいー
つくれぽ主
ご近所野菜でバジルを発見!バジルといったらトマトでしょと検索してたらこちらを発見👀簡単なのに美味しくて♡チーズも入れてみました!
つくれぽ主
人気31位~40位!つくれぽ1000超え・殿堂入りのトマトサラダレシピ|子供もパクパク食べる!トマトと胡瓜とクリチの塩昆布サラダのレシピなど
つくれぽ1000|31位:トマトと水菜のシャキシャキサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
水菜 2束
■ ドレッシング
醤油 大さじ1
砂糖 大さじ1
塩 ひとつまみ
ゴマ油 大さじ1
酢 大さじ1
■ 飾り用
すりごま(白) 適量
もう何度もリピしてます!作りやすいし美味しくて食べだしたら止まりません!
つくれぽ主
トマトのズルズルが苦手な旦那でも小さく切って和えたらドレッシングが美味しいとパクパク♡この時期トマトのレシピは助かります!
つくれぽ主
つくれぽ1000|32位:我が家の定番②美味しすぎるトマトサラダ☆
▼詳しいレシピはこちら▼
みなさんありがとうございます!!
我が家の定番サラダ☆食べたらくせになるはず!だまされたと思って食べてみてください^^
玉ねぎ 小さめの1/4個
キュウリ 25g
●お酢 大さじ2
●サラダ油 大さじ2
●砂糖 大さじ1
●塩 小さじ1/3
暑い日には、こんなさっぱりした物が美味しいですね。次は倍の量で作らないと、あっという間になくなっちゃいます。
つくれぽ主
今夜の献立にさっぱりとおいしかったです❤️私も玉ねぎときゅうりも食べました*^^*ありがとうございます✨
つくれぽ主
つくれぽ1000|33位:ほうれん草とシーチキンとトマトのサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
普通のサラダ以外が食べたいときは是非!妊婦さんにもオススメ!
ほうれん草 1袋
トマト 大1個
☆オリーブオイル 大さじ2
☆醤油 大さじ1
☆レモン汁 大さじ1
☆砂糖 小さじ1
☆塩コショウ 適量
薄味にして幼児食に。パクパク食べてくれました ☺︎*
つくれぽ主
夏にピッタリですね♪子供もパクパク食べやすい味付けでリピしてます!
つくれぽ主
つくれぽ1000|34位:☀ゴーヤとトマトの酢の物☀健康サラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
トマト (大) 1個
★酢 大さじ2
★砂糖 大さじ1
★醤油 小さじ1/3
すり胡麻(白) 大さじ1
お塩(ゴーヤの塩揉み用) 少々
サッパリしていて、美味しい!夏バテ気味だったので有難い…夏にぴったりの味です^ ^
つくれぽ主
ゴーヤをサッパリ食べたくて。まさに求めていた味!生ゴーヤ良いですね♪美味しかった★
つくれぽ主
つくれぽ1000|35位:トマトと大葉のさっぱりサラダ【作り置き】
▼詳しいレシピはこちら▼
大葉 3枚
★白だし 大さじ1
★砂糖・酢(米酢使用)・ごま油 各小さじ1
いりごま 少量
トマトに白だし使うのは初めてでしたが、予想以上の美味しさ♡子供達差し置いて私がほとんど1人で食べちゃいました笑笑リピ決定☆
つくれぽ主
トマトレパートリーを増やしたくて作りました。少ない調味料で簡単なのに、完成度高い味でびっくりしました!さっぱりおいしいです!
つくれぽ主
つくれぽ1000|36位:簡単!美味しい きゅうりとトマトのサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
箸休めの一品に♪
葉物のサラダに飽きた時にも(*^^*)
プチトマト 10コ
◎かつおぶし 大さじ2
◎オリーブオイル 大さじ1
◎醤油 大さじ2/3
意外な組み合わせのドレッシングが美味!簡単にすぐ出来て、もう1品に助かります♪︎ありがとうございます^^
つくれぽ主
りぴ❤︎シンプルなのに抜群に美味しいドレッシング♪コレを作ると旦那が毎度飲み干しますw簡単美味で感謝☆
つくれぽ主
つくれぽ1000|37位:半熟卵アボカド海老トマトのオーロラサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼

オーロラも是非!
・アボカド 1個
・レモン汁 小さじ2
トマト 1個(200g)
ボイル海老 正味250~300g
■ 〈調味料〉
EVオリーブオイル 大さじ1
粗びき黒こしょう 適量
■ 〈和風オーロラソース〉
ケチャップ 大さじ3(15g×さ)
マヨネーズ 大さじ3(12g×3)
醤油 小さじ1(6g)
茹でたてのぷりぷりエビ、アボカド、半熟卵とトマトがオーロラソースで一つになってとっても美味しいです♪またリピします!Thanks
つくれぽ主
まさかのエビを買い忘れプチトマトと卵、アボカドで😅ソースが美味しくてあっという間に完食😊レタスとかでも美味しそう✨
つくれぽ主
つくれぽ1000|38位:トマトと胡瓜とクリチの塩昆布サラダ♪
▼詳しいレシピはこちら▼
胡瓜 1/2本
クリームチーズ 1個(18g)
塩昆布(ふじっ子) 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
レモン汁 小さじ1
クリチの代わりにモツァレラチーズ で。胡麻油と塩昆布の組み合わせはよくやるけど、オリーブオイルでも合いますね!美味しかったです。
つくれぽ主
この組み合わせ、美味しいです♡レモンが決め手!子どもたちも気に入って食べていました。彩りがイマイチだった食卓も、華やぎました〜☆
つくれぽ主
つくれぽ1000|39位:なすとトマトのさっぱり甘酢サラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
なすとトマトに甘酢がしみこんで、濃くさっぱりしていて、たくさん食べられますよ。
トマト 1個
大葉 適量
ごま 少々
●酢 大さじ3
●しょうゆ 大さじ2
●砂糖 大さじ2
ごま油 大さじ1(レンチンの場合、小さじ1で)
酒 大さじ1
こはさんリピです〜大葉混ぜちゃって寂しい画になっちゃった!母がとっても気に入ってパクパク食べてくれましたよ〜♡
つくれぽ主
こはちゃん♡流石の大人気レシピ♡茄子にとっても味がしみて甘旨で♡美味しい〜*´ω`*夫も気に入った様です♪夏だな〜☆御馳走様
つくれぽ主
つくれぽ1000|40位:ひじきトマトサラダ❀
▼詳しいレシピはこちら▼
トマト 中1個(150g位)
玉ねぎみじん切り 大さじ1位
ドレッシング(何でもOKここではイタリアン) 大さじ1位
ぐれーぷs激リピお気持ちわかります♡冷んやりトマト食べた直後に又食べたくなり笑今回ひじきふりかけ活用亜麻仁油でも旨〜*^^*
つくれぽ主
今回は大豆やアスパラも入れてみました❣️ひじきトマト、どちらも大好きな食材です。また長雨になりそうですね💦気候変わり目お気を付けて
つくれぽ主