つくれぽ1000|枝豆レシピ人気1位~40位を枝豆ご飯・茹で方・簡単料理まで紹介【クックパッド】

「美味しく簡単にできる枝豆の茹で方のレシピを知りたい!」
「枝豆のレシピってどんなのがあってみんなは何を作っているの?」
「枝豆のレシピ人気1位を知りたい!」
今日はちょっと軽くご飯を済ませたいなぁというときに、大活躍するのが枝豆です。最近だと冷凍で大量購入することもできて、便利な食材になりました!
そんな枝豆のレシピを探しているアナタのために、クックパッドの中でも人気のレシピをランキング形式で1位から順番に紹介します。
つくれぽ1000超えのクックパッド大絶賛レシピ・殿堂入りをメインに、簡単にできる枝豆ご飯など料理レシピから茹で方レシピまでを選定!今日の枝豆レシピにお悩みのアナタには、絶対に役立つレシピが見つかりますよ♪
目次
- 1位~2位!つくれぽ1000超えの枝豆レシピ|人気の簡単で美味しい枝豆の茹で方
- 3位~6位!つくれぽ1000超えの枝豆レシピ|サラダなどお料理にアレンジするのも大人気
- 7位~8位!つくれぽ1000超えの枝豆レシピ|夏の家呑みにピッタリ!簡単おつまみ
- 9位~13位!つくれぽ1000超えの枝豆レシピ|やっぱり外せない人気の枝豆ごはんや簡単おかず
- 14位~17位!つくれぽ1000間近の枝豆レシピ|むき枝豆を使っても☆簡単お弁当アレンジなど
- 18位~40位!つくれぽ1000間近の枝豆レシピ|フライパンで簡単に!焼いたり茹でたりアレンジや卵料理
- つくれぽ1000|18位:豆腐と鶏ひき肉の枝豆入り焼きナゲット
- つくれぽ1000|19位:ちくわと枝豆のマヨチーズおつまみ
- つくれぽ1000|20位:新潟発 枝豆をフライパンで蒸す茹で方
- つくれぽ1000|21位:ひじきと枝豆のつくね☆
- つくれぽ1000|22位:しらすと枝豆のトースト
- つくれぽ1000|23位:枝豆ひじきのサラダ〰生姜ドレ♪
- つくれぽ1000|24位:粉チーズが決め手★かぼちゃと枝豆のサラダ
- つくれぽ1000|25位:焼いても美味しい♪フライパンで焼き枝豆
- つくれぽ1000|26位:枝豆チーズせんべい
- つくれぽ1000|27位:お弁当の一品(枝豆ピック)
- つくれぽ1000|28位:いつかあなたと だだちゃ豆
- つくれぽ1000|29位:*梅干しと枝豆のさっぱり混ぜごはん*
- つくれぽ1000|30位:水100ccだけ、最高の枝豆のゆで方
- つくれぽ1000|31位:ひじきと枝豆のお豆腐煮
- つくれぽ1000|32位:お弁当に♪*枝豆ポテト*サラダ風♪
- つくれぽ1000|33位:火を使わずに!冷製☆枝豆ポタージュスープ
- つくれぽ1000|34位:カニカマと枝豆で♡スクランブルエッグ
- つくれぽ1000|35位:枝豆とベーコンのポテトサラダ♡
- つくれぽ1000|36位:ほんのりバター♡とうもろこしと枝豆ご飯
- つくれぽ1000|37位:焼くからヘルシー☆枝豆コーンポテト♪
- つくれぽ1000|38位:☆ふんわり♬枝豆ポテト焼き☆
- つくれぽ1000|39位:✿枝豆でハート✿
- つくれぽ1000|40位:蒸すだけ!うまみ凝縮☆減塩☆枝豆の茹で方
1位~2位!つくれぽ1000超えの枝豆レシピ|人気の簡単で美味しい枝豆の茹で方
つくれぽ1000|1位:【農家のレシピ】美味しい枝豆の茹で方
▼詳しいレシピはこちら▼
塩 40g
水 1リットル
塩加減最高。子どもが「これ明日も食べよっかな」だそう。リピします
つくれぽ主
塩加減と枝豆がプリプリ食感最高です!旬のお野菜美味しく頂きました
つくれぽ主
枝豆の両端を切り落とし、40gの約3分の1の量の塩を枝豆にかけ、両手ですり合わせて産毛を取ります。
1リットルのお湯を沸騰させたら残りの塩を入れ、枝豆を入れ約4分茹で、ざるにあげて冷まして完成です☆
つくれぽ1000|2位:簡単!美味しい!枝豆の茹で方☆
▼詳しいレシピはこちら▼
水 1カップ
塩 お好みで
少ないお水でこんなに早くできるとは!驚きです。茹で加減も抜群です
つくれぽ主
りぴです!枝豆があれば、他にはな~んにも要らないわ~ダイエット中
つくれぽ主
3位~6位!つくれぽ1000超えの枝豆レシピ|サラダなどお料理にアレンジするのも大人気
つくれぽ1000|3位:簡単☆枝豆とひじきとツナのマヨサラダ☆
▼詳しいレシピはこちら▼
2019/09/10殿堂入り感謝です☆
ひじき(乾燥) 約大さじ1強
ツナ 1缶(80g)
マヨネーズ 大さじ1
すりゴマ 大さじ1
めんつゆ 小さじ2〜
ゴマ油 小さじ1
ひじき好きの娘がもりもり食べていました!枝豆剥きはパパの仕事笑美味しかったです。健康にもいいしリピしまーす♪
つくれぽ主
コーンもplusして作らせていただきました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)) 栄養満点レシピ✨子供達もよく食べてくれ美味しかったです♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|4位:✿簡単✿ひじきの煮物
▼詳しいレシピはこちら▼
H23.12.06 100人話題入りしました♡
人参 1/2本
油揚げ 1~2枚
枝豆(あれば) 適量
●砂糖 大さじ3
●醤油 大さじ3
●酒 大さじ2
●みりん 大さじ1
●水 200cc
●和風だしの素 小さじ1
ごま油 大さじ2
おくらもイン。たまんなく好きな味です❣️卵かけご飯にこれかけたらもう最高🤤何よりも幸せなご飯です❣️
つくれぽ主
初めて作りました(^^)美味しくできました☆またリピします(^^)
つくれぽ主
つくれぽ1000|5位:肉豆腐
▼詳しいレシピはこちら▼
豆腐 200g(半丁)
たまねぎ 1個
☆しょうゆ・お酒・みりん・砂糖 各おおさじ1
☆かつおor昆布の顆粒だし こさじ1
さしみしょうゆ 少々
白ねぎ・枝豆(彩り用) お好みで
うどんもIN 夫と子どもで争奪戦でした笑 ごちそうさまでした!
つくれぽ主
いいお肉を頂いたので、よいお出汁が出てとても美味しくできました。
つくれぽ主
つくれぽ1000|6位:枝豆ペペロンチーノ☆
▼詳しいレシピはこちら▼
にんにくみじん切り 小さじ1
赤唐辛子 1本
オリーブオイル 大さじ1
ブラックペッパー 適量
ビールに合うと旦那さんのお気に入り!何度もリピ!リピ!!
つくれぽ主
新潟なので、ペペロンチーノでも枝豆は大盛!伸ばす手が止まらない!
つくれぽ主
7位~8位!つくれぽ1000超えの枝豆レシピ|夏の家呑みにピッタリ!簡単おつまみ
つくれぽ1000|7位:揚げ焼きでOK♪「枝豆チーズ春巻き」
▼詳しいレシピはこちら▼
うち呑みにも、夕飯の小さなおかずにも。
子供も大好きな味なのでお弁当に入れても◎
とろけるスライスチーズ(シュレッドでも) 5枚
枝豆(茹でて剥いたもの) 6~7粒×10本分
水溶き小麦粉 少々
揚げ油 春巻きが半分浸かるぐらい
お好みでケチャップ、塩など 適量
ミニサイズでおチビとパパ弁当に♡食べてるかなー?レシピに感謝です
つくれぽ主
チーズか が少しはみ出しましたがおいしくできました\(^o^)/
つくれぽ主
つくれぽ1000|8位:☆おつまみに最高!ガーリック枝豆☆
▼詳しいレシピはこちら▼
絶対 ハマります
ビールの本数が加速する~~ぅ(笑)
にんにくのみじん切り お好みで適量
鷹のつめのみじん切り 2つまみぐらい
オリーブオイル 少々
しょう油 適量
塩 2つまみぐらい
鷹の爪はちょこっとに♪食べ出したら止まらず味見でも沢山食べました
つくれぽ主
新しい枝豆の食べ方!おつまみにいいですね♫ありがとう(o^^o)
つくれぽ主
9位~13位!つくれぽ1000超えの枝豆レシピ|やっぱり外せない人気の枝豆ごはんや簡単おかず
つくれぽ1000|9位:❤枝豆ごはん❤ みんな大好きっ^^♪
▼詳しいレシピはこちら▼
枝豆 80~90g
★だし昆布 1枚
★お塩 (天然塩で) 小さじ1弱
★お酒 (料理酒でも) 大さじ1
■ 枝豆は、皮を剥いて正味の分量です。お茶碗に入れて半分くらいの量になります。
シンプルなお味でご飯何杯でもいけそう☆美味しかったです^ ^
つくれぽ主
はながっぱの豆ご飯に子供達が憧れていて此方食べて大興奮♡感謝です
つくれぽ主
つくれぽ1000|10位:枝豆と豆腐の焼きナゲット♪
▼詳しいレシピはこちら▼
絹ごし豆腐 100グラム
小麦粉 大さじ2〜
片栗粉 大さじ2〜
鶏ガラスープ顆粒 小さじ1~
■ お好みでアレンジ自在です♪
コーン 好きなだけ
ツナ 好きなだけ
チーズ 好きなだけ
ミックスベジタブル 好きなだけ
ベーコン 好きなだけ
などなど なんでも美味しいよ!(笑)
家にあった木綿で作りましたがモッチモチの食感で食べ応え満点!味もとてもよく主人に好評でした(^^)
つくれぽ主
枝豆、コーン、チーズで! 1歳半の娘がパクパク食べてくれました♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|11位:鮭と枝豆の炊き込みご飯
▼詳しいレシピはこちら▼
塩鮭(切り身) 2切れ
酒 大さじ1/2
枝豆(さや付き) 100g
人参 50g
ごぼう 1/2本
しめじ 1p
■ だし汁
水 400ml
昆布 7cm角
かつお節 10g
■ A
薄口しょうゆ 大さじ1
塩 小さじ1/2
酒 大さじ2
みりん 大さじ1
ずっと作りたかったみくり飯♪家族にも大好評で定番化決定!感謝です
つくれぽ主
みくり飯やっと作れました♡彩りも良くて栄養満点!ご馳走様でした♡
つくれぽ主
つくれぽ1000|12位:塩こんぶと枝豆のおにぎり
▼詳しいレシピはこちら▼
混ぜて握るだけなので、忙しい朝にもピッタリ☆ 話題入り感謝です(*^_^*)
枝豆(冷凍) 15さやくらい
パラッとふじっこ塩こんぶ 大さじ1
枝豆見えていませんが、美味しくリピさせて頂きました。レシピ感謝♪
つくれぽ主
旦那様弁と息子おにぎりに♡色合いも味も最高♬枝豆食感いいですね♡
つくれぽ主
つくれぽ1000|13位:水で5分!枝豆農家直伝簡単美味しい茹で方
▼詳しいレシピはこちら▼
水で5分!?朝採りの枝豆が、甘くて美味しく茹で上がりますよ〜♫ お湯を沸かさないから簡単!
洗い塩 大さじ1
水 50cc
茹で塩 小さじ2〜3
振り塩 少々
■ 蓋付きのフライパン
新潟のくろさき茶豆だそうです。いろんな枝豆を美味しく頂けて感謝!
つくれぽ主
美味しい♪5歳児は用意していた朝ご飯を無視して枝豆食べました!笑
つくれぽ主
14位~17位!つくれぽ1000間近の枝豆レシピ|むき枝豆を使っても☆簡単お弁当アレンジなど
つくれぽ1000|14位:ちくわと枝豆のピヨピヨ隊♪お弁当♪簡単♪
▼詳しいレシピはこちら▼
枝豆 10粒
黒ごま 10粒
ケチャップ 少々
小学生の遠足弁当+2歳娘は朝ごはんで「とりさ〜ん♪」と大喜びです
つくれぽ主
枝豆が大きくてコーンの子も笑簡単で可愛いです!息子の弁当にイン♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|15位:冷でも温でも♫玉子と枝豆のあんかけ豆腐
▼詳しいレシピはこちら▼
のどごし良くツルンと食べれるので、食欲がない時でもOK♫
夏は冷やして美味(もちろん温でも◎)
枝豆(冷凍でもOK) お好みで
玉子 1個
◆水 1カップ
◆鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1
◆醤油 小さじ1
◆みりん 小さじ1
◆塩 少々
◆おろし生姜 小さじ1/2
◎片栗粉 大さじ1/2
◎水 大さじ1
優しい味でとても美味しく年中楽しめる味だと思いました!リピ決定!
つくれぽ主
温かくしていただきました♪生姜とトロトロのあんで体が温まりました
つくれぽ主
つくれぽ1000|16位:混ぜるだけ枝豆とベーコンと豆腐の揚げ物☆
▼詳しいレシピはこちら▼
枝豆(冷凍) 100㌘
ベーコン 100㌘
かにかま 50㌘
卵 1個
片栗粉(又は小麦粉) 大さじ4
■ 揚げ油
リピ♪また具は枝豆のみと塩+ですが。娘からのリクエストです。美味
つくれぽ主
常備してるものでボリュームあるおかずが出来て嬉しい^^カリフワ旨
つくれぽ主
つくれぽ1000|17位:お弁当やおつまみに♪枝豆チーマヨちくわ
▼詳しいレシピはこちら▼
むき枝豆(ゆで) 24粒
マヨネーズ 適量
とろけるスライスチーズ 1枚
リピです♫簡単美味で彩りよく大助かり♡またお世話になります感謝☆
つくれぽ主
簡単でかなり美味!かり2チーズのしょっぱさ良いですね(*^^*)
つくれぽ主
18位~40位!つくれぽ1000間近の枝豆レシピ|フライパンで簡単に!焼いたり茹でたりアレンジや卵料理
つくれぽ1000|18位:豆腐と鶏ひき肉の枝豆入り焼きナゲット
▼詳しいレシピはこちら▼
☆絹ごし豆腐 100g
☆片栗粉 大さじ3
☆鶏がらスープの素(粉末) 小さじ1
☆塩 少々
☆黒胡椒 少々
枝豆 100g(鞘付きで)
サラダ油 大さじ3〜4
余ってたささみを叩いて使用、謝。美味しくてパク②いけますね♪感謝
つくれぽ主
枝豆の食感と風味が美味しい~♡次回は桜海老も入れて作ってみます♡
つくれぽ主
つくれぽ1000|19位:ちくわと枝豆のマヨチーズおつまみ
▼詳しいレシピはこちら▼
枝豆 24粒程度
マヨネーズ 小さじ2程度
とろけるチーズ 適量
息子もバクバク食べていました!ありがとうございます\(^o^)/
つくれぽ主
大好きな味でした♡♡身近な物で作れる素敵おつまみですね(-_^)
つくれぽ主
つくれぽ1000|20位:新潟発 枝豆をフライパンで蒸す茹で方
▼詳しいレシピはこちら▼
洗う塩 大さじ1
茹でる水 200cc
茹でる塩 大さじ1
振り塩(お好みで) 少々
簡単レシピであまりにも美味しくて食べ過ぎちゃいました。リピします
つくれぽ主
両端をカットするのに時間が掛かりましたけど 美味しく出来ました。
つくれぽ主
つくれぽ1000|21位:ひじきと枝豆のつくね☆
▼詳しいレシピはこちら▼
枝豆の食感が美味しいつくねです☆
ひじきも入って栄養満点☆
枝豆 お好みの量
☆鶏挽き肉 300g
☆卵 1個
☆醤油 小さじ1
☆片栗粉 大さじ1
■ 〈合わせ調味料〉
醤油・酒・みりん 各大さじ2
砂糖 大さじ1と1/2
枝豆の食感がいいですね♡子供たちもパクパク食べてくれました♪
つくれぽ主
枝豆の食感がいいですね!子供もパクパク食べてくれました(^^)
つくれぽ主
つくれぽ1000|22位:しらすと枝豆のトースト
▼詳しいレシピはこちら▼
しらす お好みで
とろけるチーズ お好みで
枝豆 お好みで
海苔 お好みで
マヨネーズ 小さじ2くらい~
味噌 小さじ2分の1
みりん お好みで
すり胡麻 小さじ1
胡麻みそマヨいいですね~!枝豆の食感良く&Caも摂取で嬉しトーストです✨おつまみにもリピさせていただきたい♡ご馳走様~( ᐖ )
つくれぽ主
まあままさん追です♡味噌マヨタレ合いますねめちゃ美味です^-^♡
つくれぽ主
つくれぽ1000|23位:枝豆ひじきのサラダ〰生姜ドレ♪
▼詳しいレシピはこちら▼
枝豆(冷凍でも) サヤ入りの状態で90~100g(サヤから出して40g〰50g)
人参 3㎝くらい
ささみ(鶏胸肉でも) 1本
■ (生姜ドレッシング)
生姜の絞り汁 大さじ2/3
醤油 小さじ2
蜂蜜 小さじ1
ごま油 小さじ1弱
サラダ油 大さじ1
塩、コショウ 少々
昔apでバイトしていた時よく食べてました!思い出の味に感動です涙
つくれぽ主
さっぱり味なので貧血予防に真夏でもモリモリ食べられそう♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|24位:粉チーズが決め手★かぼちゃと枝豆のサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
作り置きできて、おかずにもおつまみにもOKな簡単かぼちゃサラダ。
お弁当に入れても彩り◎
枝豆 100g(正味50g)
★マヨネーズ 大さじ3
★粉チーズ 大さじ1〜お好みで
☆塩 適量
☆ブラックペッパー お好みで
何度食べてもこの味&枝豆食感大好き♪子供達にも大好評♪ありがとう
つくれぽ主
南瓜 枝豆実家作♪久々で旨旨彼も喜ぶ♡枝豆アクセント大好き♡感謝
つくれぽ主
つくれぽ1000|25位:焼いても美味しい♪フライパンで焼き枝豆
▼詳しいレシピはこちら▼
フライパン掃除が面倒なら魚焼きグリルでも!
塩 小さじ 2~3
去年食べた焼き枝豆が美味しくて、今年も季節が来たので食べたくて!
つくれぽ主
2歳の娘も大喜びで食べていました!味が締まってて美味し〜♡
つくれぽ主
つくれぽ1000|26位:枝豆チーズせんべい
▼詳しいレシピはこちら▼
枝豆 適量
塩こしょう お好みで
旦那さんがおつまみにいいとパクパク食べてくれました(ૢ˃ꌂ˂⁎)
つくれぽ主
チーズがパリパリで美味♡子どももパクパク食べてました(^^)
つくれぽ主
つくれぽ1000|27位:お弁当の一品(枝豆ピック)
▼詳しいレシピはこちら▼
ピック 1本
茶色弁当が鮮やかに(^^)♪助かったー!可愛いピック買わなきゃ♪
つくれぽ主
爪楊枝で謝↓簡単なのに可愛くて彩りも良くって最高☺︎レシピに感謝
つくれぽ主
つくれぽ1000|28位:いつかあなたと だだちゃ豆
▼詳しいレシピはこちら▼
だだちゃ豆を爪楊枝に突刺すだけ〜ヽ(^o^)丿枝豆でもOKです♪
長男この食べ方ばかりだからさやでの枝豆の食べ方下手なのよ笑
つくれぽ主
息子弁にリピ♪お弁当の彩りにバッチリだね♪なによりピックにすると沢山枝豆食べられる有難う
つくれぽ主
つくれぽ1000|29位:*梅干しと枝豆のさっぱり混ぜごはん*
▼詳しいレシピはこちら▼
梅干し 2個
枝豆 適量
みょうが 1~2本
生姜 1かけ
白ごま 大さじ1
大葉 2~3枚
昆布茶 小さじ1/2~
材料がちょうど余ってたのでリピ*さっぱりしてて好きです(^^)
つくれぽ主
リピです☆爽やかで大好きな味❤ご飯食べ過ぎてしまいそうです^^ゞ
つくれぽ主
つくれぽ1000|30位:水100ccだけ、最高の枝豆のゆで方
▼詳しいレシピはこちら▼
枝豆(茶豆) 300~500g
塩 適量
今年もお世話になります♡久々のれぽですが。やはり味見止まらない!
つくれぽ主
簡単に、美味しい枝豆ができました!こんなに簡単でいいんですね!
つくれぽ主
つくれぽ1000|31位:ひじきと枝豆のお豆腐煮
▼詳しいレシピはこちら▼
2012/12/27話題入り・2014/3/25二度目の話題入り大感謝です♡
枝豆 50g
ひじき(乾燥) 大さじ2
めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1
水 大さじ2
砂糖 小さじ2
みそ 小さじ1
すりごま 大さじ1
ほんのり味噌味が美味しい♡子供はご飯に乗せて食べてました^^
つくれぽ主
丼にして食べました♪ 枝豆好きの子どもたちも喜んで食べてました
つくれぽ主
つくれぽ1000|32位:お弁当に♪*枝豆ポテト*サラダ風♪
▼詳しいレシピはこちら▼
お弁当の隙間に♬
枝豆の緑がキレイ♬
3分で出来る簡単一品(;´Д`)
冷凍枝豆 8鞘
マヨネーズ 大さじ1/2
塩 少々
じゃがいも沢山頂いたので沢山作りました(^_-)お弁当に夕飯に♪
つくれぽ主
朝からレンジで簡単にできて助かりました✿お弁当に緑重宝します^^
つくれぽ主
つくれぽ1000|33位:火を使わずに!冷製☆枝豆ポタージュスープ
▼詳しいレシピはこちら▼
玉ねぎ 中1個
コンソメ 1個
牛乳(又は豆乳) 300ccくらい
夏は冷たいスープが美味しいですね。枝豆の味が濃厚で美味しかった。
つくれぽ主
豆乳と牛乳ミックスで作りました♪大好評!ありがとうございました。
つくれぽ主
つくれぽ1000|34位:カニカマと枝豆で♡スクランブルエッグ
▼詳しいレシピはこちら▼
枝豆 15〜20粒くらい
カニカマ 2本
☆麺つゆ 小さじ1.5
☆マヨネーズ 小さじ1
☆砂糖 小さじ半分〜1
彩り旨み食感!テンション上がりますね~♪素敵レシピ☆ごちそう様♡
つくれぽ主
彩りよくて素敵レシピ♪いつもありがとう❤︎お気遣いなくね(^ω^
つくれぽ主
つくれぽ1000|35位:枝豆とベーコンのポテトサラダ♡
▼詳しいレシピはこちら▼
枝豆 50㌘
ベーコンまたはハム 2枚(30㌘)
マヨネーズ 大さじ2~
酢 小さじ2
塩こしょう 少々
枝豆たくさんもらったので!旦那がまた作ってと言ってました!うまい
つくれぽ主
彩りよし♡味よし♡冷凍枝豆救済♪助かりました(*^^*)有難う♡
つくれぽ主
つくれぽ1000|36位:ほんのりバター♡とうもろこしと枝豆ご飯
▼詳しいレシピはこちら▼
生とうもろこしを下茹でなしで炊飯器で炊き込むからシャキシャキ甘くて美味です♡
とうもろこし 1本
塩 小さじ1/2
醤油 大さじ1/2
昆布 約5cm×10cm
枝豆(冷凍でもOK) お好みの分量
バター 大さじ1/2(7~10g)
ほんのり香るバターがいい!ちょっとご飯多めでも食べれちゃいます♪
つくれぽ主
リピです。子供も大人もモリモリ食べちゃう美味しさ♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|37位:焼くからヘルシー☆枝豆コーンポテト♪
▼詳しいレシピはこちら▼
枝豆(ゆでたもの) 大2~3くらい
コーン(冷凍でもなんでも) 大2くらい
卵 2分の1コ
塩 小4分の1~
片栗粉 小1~2
○スライスチーズ(お好きなもの)無くても 適量
一歳の息子の手づかみランチに♪美味しそうに食べてくれました♪
つくれぽ主
卵黄を入れたから黄色に(^^;)プチサイズで彩りも食感もいいね♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|38位:☆ふんわり♬枝豆ポテト焼き☆
▼詳しいレシピはこちら▼
簡単おかずに変身(^u^)
じゃが芋 大2~3個
薄力粉 1/2cup
塩 コショウ 適量
枝豆好きな息子が美味しそうに食べてくれました。また作りますね!
つくれぽ主
これはやばい~~旨し簡単でした~また作っちゃいます(o^-^o)
つくれぽ主
つくれぽ1000|39位:✿枝豆でハート✿
▼詳しいレシピはこちら▼
ちょっとの手間でご飯の上を可愛くしませんか?
2019-05-15 100人ありがとう
これずっと作ってみたかったレシピ♪めっちゃ可愛いくてお気に入り!
つくれぽ主
娘弁ドアップダッフィに!バレンタインが近いし可愛くしたく!感謝♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|40位:蒸すだけ!うまみ凝縮☆減塩☆枝豆の茹で方
▼詳しいレシピはこちら▼
2014/5/2話題入りしました!ありがとうございます☆☆
塩(塩もみ用) 大1
水 100㏄
こんな短時間で少ない水で茹で上がるとは!ホクホク具合に驚きです!
つくれぽ主
危うく焦がすところでしたがギリギリセーフ!歯ごたえがいいですね♪
つくれぽ主