つくれぽ1000|ひじきレシピ人気1位~40位を煮物・炊き込みご飯・サラダ・離乳食から大豆と合わせる料理の作り方まで紹介

「美味しいひじきの煮物のレシピを知りたい!」
「ひじきの炊き込みご飯のレシピってどんなのがあってみんなは何を作っているの?」
「ひじきのレシピ人気1位の作り方を知りたい!」
食物繊維や鉄分がたっぷりのひじき。定番のひじきの煮物以外にも、炊き込みご飯やサラダなどいろいろなお料理にアレンジできる万能な食材です。
そんなひじきのレシピを探しているアナタのために、クックパッドの中でも人気のレシピをランキング形式で1位から順番に紹介します。
つくれぽ1000超えのクックパッド大絶賛レシピ・殿堂入りをメインに、煮物・炊き込みご飯・サラダ・離乳食から大豆と合わせる料理の作り方までを選定!今日のひじきレシピにお悩みのアナタには、絶対に役立つレシピが見つかりますよ♪
広告・LINE公式アカウント
目次
1位~10位!つくれぽ1000超えのひじきレシピ|人気・殿堂入りの煮物などの作り方
つくれぽ1000|1位:☆ひじきの煮物☆
▼詳しいレシピはこちら▼
甘くて懐かしい味の煮物*
お弁当にもおすすめ
にんじん 1/2本
油揚げ 1枚
●醤油 大さじ1と1/2
●みりん 大さじ1と1/2
●砂糖 大さじ1と1/2
●酒 大さじ1と1/2
●水 150ml
●顆粒和風だし 小さじ1
サラダ油 大さじ1
優しくて懐かしい味でした。作り置きして少しづつ食べれるのも良いと思います。きっと身体にも良いはず…
つくれぽ主
何度リピしたか分からないくらいリピしてます( ̄∇ ̄)今回は初の沖縄ひじきで作ってみました♬︎太くて食べ応えありました(笑)
つくれぽ主
フライパンで細切りしたにんじんを炒め、戻したひじき・油揚げを加えて炒めたら、調味料を入れて煮汁がなくなるまで弱火で煮て出来上がり☆
とっても簡単に美味しく出来る基本のレシピです。離乳食にも☆
つくれぽ1000|2位:*素朴な味♪ひじきの炊き込みご飯*
▼詳しいレシピはこちら▼
ひじき(乾燥の芽ひじき) 大匙2
人参 2~3㎝
油揚げ 1枚
★しょうゆ 大匙1
★酒 大匙2
★塩 小匙1
★ほんだし 小匙1
★みりん 大匙1
娘の朝食に♪簡単なのにいいお味♡あっさりしていていくらでも食べられます^ ^ひじきの香りも引き立ちとても美味でした♡
つくれぽ主
リピです♪2歳息子も大好きでよく食べてくれます!
つくれぽ主
つくれぽ1000|3位:簡単☆枝豆とひじきとツナのマヨサラダ☆
▼詳しいレシピはこちら▼
2019/09/10殿堂入り感謝です☆
ひじき(乾燥) 約大さじ1強
ツナ 1缶(80g)
マヨネーズ 大さじ1
すりゴマ 大さじ1
めんつゆ 小さじ2〜
ゴマ油 小さじ1
彩りがキレイです。わたしにはちょっと味が濃いので、麺つゆを少なくしています。
つくれぽ主
とっても簡単!混ぜるだけで嬉しい♡健康的で味もしっかりで美味しい♡ひじき消費に♪大変なのは枝豆を出す作業くらいです☆ひじき増で♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|4位:ほうれん草とひじきの鉄分強化サラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
芽ひじき(戻したもの) 大さじ4~5
ツナ 1缶
コーン 大さじ3~4
★マヨネーズ 大さじ3~4
★しょう油 小さじ1
★すり胡麻(白) 小さじ1
★砂糖 小さじ1/2
普段ほうれん草を食べない子どもが、たくさん食べてくれました。
つくれぽ主
もう何度目のリピか!7.4.1歳の子供たちも大好きでモリモリ食べてくれます!レシピ見なくても作れるようになりました(笑)♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|5位:✿簡単✿ひじきの煮物
▼詳しいレシピはこちら▼
H23.12.06 100人話題入りしました♡
人参 1/2本
油揚げ 1~2枚
枝豆(あれば) 適量
●砂糖 大さじ3
●醤油 大さじ3
●酒 大さじ2
●みりん 大さじ1
●水 200cc
●和風だしの素 小さじ1
ごま油 大さじ2
もう何度もリピしています。冷凍枝豆の彩りがとてもきれいでおいしくてお気に入りです。今週のお弁当のおかず、ご飯に混ぜてひじきご飯🍚
つくれぽ主
分量はざっくり入れましたが、スーパーで売ってる惣菜の味だった!!!半分の量で作るはずが手が滑り全部入れてしまい、冷凍保存します笑
つくれぽ主
つくれぽ1000|6位:しっかり味☆ひじきの煮物
▼詳しいレシピはこちら▼
油揚げ 2枚
にんじん 3分の2本
○サラダ油 大1
○出し汁 400cc
○みりん 大4
○砂糖 大2、5
○薄口醤油 大3
○醤油 大1
ひじき大好き✌️🏻大豆と蒟蒻入り。甘い味付けは苦手だけど、このレシピは甘いけど温かみのある味で美味しいです。2人家族なのに2日で完売
つくれぽ主
具だくさんに。家族みんな大好きで何度もリピしてる我が家の定番料理です❗翌日には卵に混ぜ込んでひじき入り卵焼きにするのが定番です❤
つくれぽ主
つくれぽ1000|7位:さくふわ♪手作りのがんもどき
▼詳しいレシピはこちら▼
乾燥ひじき 一握り
にんじん 中3分の1
大葉 4、5枚
椎茸、あるいはエリンギなど 40g
ゴマ(あればお好みで) 適量
☆卵 1個
☆片栗粉 大さじ3杯
☆酒 大さじ2杯
☆醤油 小さじ2杯弱~2杯
☆塩 小さじ半分弱~1杯弱
美味しいがんもどき食べたくなりリピです♡此方、家族に大好評☆ 出汁つゆで食べたりおでんに入れたり大活躍のレシピです♬
つくれぽ主
形がいびつですがとても美味しく出来ました!子供も食べ易かったのか沢山食べてくれました♪レシピありがとうございます!
つくれぽ主
つくれぽ1000|8位:炊飯器におまかせ☆簡単・ひじきごはん
▼詳しいレシピはこちら▼
水orだし汁(濃いめがオススメ) 360cc
昆布 5×5cm 1枚
ひじき ドライパック・1パック (乾物の場合は 20g)
油揚げ or ツナ 1枚 (or 1缶)
にんじん 1/2本
酒 大さじ 1.5杯
みりん 大さじ 1.5杯
しょうゆ 大さじ 2杯
白いりごま 大さじ 1.5杯
飽きずに食べられるちょうどいい薄味でした。翌朝おにぎりにしたのも美味しかったです☆
つくれぽ主
本当に簡単すぎるのに美味しすぎ!身体がよろこぶレシピに感謝♫2歳娘もモリモリ食べました!
つくれぽ主
つくれぽ1000|9位:デパ地下風れんこんとひじきのサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
にんじん 1/3本(50g)
ひじき 10g
スイートコーン 50g
冷凍むき枝豆 50g
■ ドレッシング
マヨネーズ 大さじ4
しょうゆ 大さじ1/2
はちみつ 大さじ1
酢 小さじ1
和風だしの素 小さじ1
白すりごま 大さじ1・1/2
塩 ひとつまみ
こしょう 一振り
大好きな味でした!シャキシャキのドレッシングによく合う絶妙なドレッシングでした。彩りもいい感じ。必ずリピします。
つくれぽ主
栄養満点サラダ!!めっちゃ美味しくて大好評でした☆☆☆山盛りいっぱい食べた〜い(^^)♪リピします!!
つくれぽ主
つくれぽ1000|10位:☆ひじきの5品目サラダ☆
▼詳しいレシピはこちら▼
和風ごまマヨ味で食べやすいお惣菜風サラダ
彩り鮮やかでお弁当やプレートにも
ごぼう 1/2本
人参 1/2本
コーン(缶詰) 60g
枝豆(冷凍でも) 60g
●マヨネーズ 大さじ4
●すりごま 大さじ1と1/2
●きび砂糖 大さじ1
●しょうゆ 大さじ1/2
●顆粒和風だし 小さじ1
●酢 小さじ1/2
●塩・こしょう 少々
今日どうしてもこの味が食べたくなって、あるもので作りました♪♪栄養士のれしぴさんの味は最高!密かに何回もお世話になってます笑
つくれぽ主
ミネラルと食物繊維たっぷりで、地味になりがちなひじきも彩りおかずになるところが良いです✨水切りしっかりがキモな気がします!
つくれぽ主
11位~20位!つくれぽ1000間近のひじきレシピ|ハンバーグや離乳食の作り方など
つくれぽ1000|11位:ひじきと大豆の煮物
▼詳しいレシピはこちら▼
大豆(水煮) 150g
にんじん 1/4本
油揚げ 1/2枚
水 200㏄
ほんだし(顆粒) 大さじ1
砂糖 大さじ1
酒 大さじ1
しょうゆ 大さじ2
サラダ油 少々
みりん 少々
こども用につくりました。パラパラするので食べにくそうでしたが、食べてくれました。
つくれぽ主
間違えて違うレシピ送ってしまいました!以前にもレポ送って何十回と参考にさせて貰っています☆いつもありがとうございます♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|12位:☆ひじきの炊き込みご飯☆
▼詳しいレシピはこちら▼
じゅわ〜っと美味しい優しい味の
炊き込みご飯*
お好みのきのこを加えて♪
ひじき(乾燥) 8g(約大さじ2)
にんじん 1/2本
油揚げ 1枚
きのこ類(お好みで) しいたけ2〜3枚、しめじ1/3株
●しょうゆ 大さじ2
●みりん 大さじ2
●酒 大さじ1と1/2
●顆粒和風だし 大さじ1/2
●砂糖 小さじ1
●塩 小さじ1/2
何度もリピさせていただいています⭐︎色々と炊き込みご飯のレシピを試してきましたが、こちらのレシピがベストです♪美味しい♡
つくれぽ主
ひじきご飯が食べたくて!我が子達も美味しいと食べてくれます☆
つくれぽ主
つくれぽ1000|13位:セブン風、お豆腐とひじきの煮物〜再現
▼詳しいレシピはこちら▼
話題のレシピになりました。
木綿豆腐 150g
人参 30g
油揚げ 1枚
れんこん 80g
枝豆(むいたもの) 50g
鶏ひき肉(なくても可) 100g
干し椎茸(なくても可) 2まい
和風だし 少々
◯砂糖 大さじ1
◯みりん 大さじ1
◯酒 大さじ1
◯しょうゆ 大さじ2.5〜3
炒め用胡麻油 大さじ1
あの味が家で好きなだけ食べれて大満足です♡今度は豆腐多めでリピしたいです♪
つくれぽ主
身体に良さそうと思い作りました!かつおだしを多目、お醤油少なめにしましたが大変美味しかったです!ホッとするお味で又作りたいです。
つくれぽ主
つくれぽ1000|14位:*胡麻*でコクUP!ひじきの胡麻煮
▼詳しいレシピはこちら▼
人参 70g
薄揚げ 1枚
だし 250cc
酒 大さじ1
砂糖 大さじ1
みりん 大さじ1
醤油(二度に分けて入れます) 大さじ2+大さじ1(お好みで濃さを調整して下さい。半分くらいから可かと)
白ごま カップ1/2
大好き♡いつもこれの味見の時「ぅおいっっしっ♡」って言ってますよ(笑)今日、マンション停電断水6時間!困ります。゜(゜´Д`゜)゜。
つくれぽ主
細かく切った高野豆腐も入れてみました‼︎久々に作ったら息子が大喜びで結局作り置き分残らず完食笑‼︎もっと作ります♡魚レポ嬉しすぎ感動
つくれぽ主
つくれぽ1000|15位:ほうれん草とひじきのツナマヨ和え
▼詳しいレシピはこちら▼
ひじき(戻して茹でたもの) 大さじ1
ツナ缶 大さじ1
マヨネーズ 大さじ1
塩コショウ 少々
ほうれん草にこんな食べ方があるなんて!ひじきも食べられて健康的で有難い!味も最高です!400れぽおめでとうございます!
つくれぽ主
温かいレポを有難うございました♡息子、ほうれん草苦手だったのに、こちら食べられるように☆大好きな味です!
つくれぽ主
つくれぽ1000|16位:高野豆腐とひじきの煮物
▼詳しいレシピはこちら▼
ひじき 戻したもの100g
人参 1/3本
うす揚げ 1/2枚
だし汁 300CC
☆醤油 大さじ1
☆砂糖 大さじ1
☆みりん 大さじ1
味噌 大さじ1強(お好みで)
味噌味で食べやすかったです( ´ω` )
つくれぽ主
美味しかったので、リピ。味噌味がほっこりします レシピ感謝です。
つくれぽ主
つくれぽ1000|17位:作り置き*ひじきと厚揚げの煮物
▼詳しいレシピはこちら▼
厚揚げ 1パック2枚
人参 1/2 本
*水 400cc
*だしの素 1袋(8g)
☆砂糖 大さじ1〜(甘めが良い方は増やして下さい)
☆みりん 大さじ1
☆料理酒 大さじ2
醤油 大さじ2
醤油(追い醤油) 大さじ1
久々のリピ♪作り置きしようと沢山作ったのに…ほとんど食べられてしまった💦嬉しい事だけど😅いつも美味しいレシピに大感謝です⭐
つくれぽ主
リピです♪あまり煮物を食べない家族もむしゃむしゃ食べてくれます(^-^)
つくれぽ主
つくれぽ1000|18位:簡単離乳食中期〜ひじきの炊き込みご飯
▼詳しいレシピはこちら▼
ベビーフードより優しい味!
にんじん 3cm
玉ねぎ 8分の1
乾燥ひじき 小さじ1
しょうゆ 小さじ1弱
みりん 小さじ1
1歳なので調味料半分で普通ご飯で炊いてみました。味見したらとっても美味しかったです✨息子も喜んで食べていました🎵
つくれぽ主
倍量プラス椎茸で作りました!優しい味でした。食べてくれるといいな!
つくれぽ主
つくれぽ1000|19位:ひじき豆腐ハンバーグ
▼詳しいレシピはこちら▼
つくれぽ300件達成!作ってくれた皆様に感謝です!
鶏ひき肉 70gぐらい
乾燥ひじき 5gぐらい
しいたけ 2個
人参 1.5㎝ぐらい
■ タレ
酒 大さじ 1
みりん 大さじ 1.5
砂糖 大さじ 1.5
しょうゆ 大さじ 2
残り物のひじき煮でハンバーグを作ったので、タレを参考にしました🥰家族からこのタレ美味しいね〜とタレピンポイントで褒められました❤️
つくれぽ主
おーーいしー。とご主人も唸っておりました。★滅多にハンバーグなんて作らないのですがたまたま材料揃い、肉3倍豆腐2倍で!又いつか。
つくれぽ主
つくれぽ1000|20位:ひじきとツナのお豆腐おやき(離乳食後期)
▼詳しいレシピはこちら▼
手づかみ期からの鉄分不足対策に!お昼寝の間にぱぱっと作れる簡単レシピで冷凍保存も〇。
ひじき 50g
ツナ缶 30g(1/2缶)
小麦粉 大さじ2
片栗粉 大さじ1
だし 適量
青のり(あれば) 適量
つかみ食べに作りました。手でもって食べてくれませんでしたが、スプーンでやるとパクパク食べてくれました(^^)
つくれぽ主
なかなか食が進まない一歳3ヶ月の娘…豆腐やうどんが好きお肉苦手…食べるかな?と試すと食べてくれました!!
つくれぽ主
21位~30位!つくれぽ1000間近のひじきレシピ|大豆たっぷりの煮物やリメイク料理など
つくれぽ1000|21位:✿ひじきとジャコの簡単♪混ぜご飯✿
▼詳しいレシピはこちら▼
あげ 半枚〜1枚
ちりめんじゃこ 大さじ2
ごま油 小さじ1
醤油 大さじ2
みりん 大さじ1
顆粒出し(なくても) 小さじ4分の1
いりごま 小さじ2〜
■ 2012/4・27材料に顆粒出しを追加しました。
■ (醤油&みりんの代わりにめんつゆ大さじ2〜3でも美味しく作れます。)
身体にいいものしか入ってない。毎日食べたくなる美味しさ。大好きな混ぜごはんです。
つくれぽ主
味のバランス好きです!たくさん作り置きしても便利そう。リピ決定!
つくれぽ主
つくれぽ1000|22位:栄養満点!ひじきと白滝のダイエットサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
油揚げ 2枚
ひじき(乾燥) 18g
人参 1/2本(120g)
きゅうり 2本
★醤油・酢 各大さじ3
★めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
★砂糖・ごま油 各大さじ1
★ゴマ たっぷり
★一味唐辛子(お好みで) 少々
お昼に作って晩ご飯に♪揚げをツナで〜美味しくてパク②4人で食べちゃった^_^お正月食べ過ぎたからコレ作ったのに食べ過ぎちゃった笑
つくれぽ主
何度もリピ中♡我が家の定番常備菜♪ダイエット関係なくウマウマ!3歳の子供も大好物♪蒟蒻で腸内掃除も定期的にできて嬉しいレシピ☆
つくれぽ主
つくれぽ1000|23位:◎定番 ひじきの煮物
▼詳しいレシピはこちら▼
油揚げ 1/2枚
ニンジン 4cm
水煮大豆・茹で枝豆・コーンなど 好きなだけ
ちくわ・さつま揚げなど 好きなだけ
○水 1カップ
○だしの素 小さじ1
○砂糖 大さじ1
○酒 大さじ1
○みりん 大さじ1
○しょう油 大さじ2
いつもお世話になっています♡娘リクエスト♪豚肉、蓮根、牛蒡、隠元、大豆も入れてボリュームアップ!混ぜご飯や炒飯もオススメです♡
つくれぽ主
味付け美味しかったです!好み!油揚げが無く味噌汁用高野豆腐入れました 笑 沢山作れたので作り置き&お弁当にもできて助かります!
つくれぽ主
つくれぽ1000|24位:✿豚ひき肉とひじきの中華風混ぜご飯✿
▼詳しいレシピはこちら▼
豚ひき肉 150g
ごま油 大さじ1
☆オイスターソース 大さじ1
☆醤油 大さじ1/2
☆ウェイパー又は中華あじ 小さじ2
炊いたご飯 2合分
(あれば)枝豆 適量
枝豆なしで。息子が1番がっついて食べるご飯!もう何度も作ってますが多目に作って小分け冷凍し、いつでも食べられるようにしています♩
つくれぽ主
リピ♡4歳娘がひじきのご飯食べたいー!とお気に入りです♡♡
つくれぽ主
つくれぽ1000|25位:大豆とひじきの煮物
▼詳しいレシピはこちら▼
CO・OPひじきドライパック 1缶
にんじん 1/2本
油揚げ 2枚
サラダ油 適量
■ A
だし汁 200ml
砂糖 大さじ2
みりん 大さじ2
しょうゆ 大さじ2
塩小さじ 1/3
これはちびっ子も好きそうな味ですね。たくさん食べてくれそうだ♪
つくれぽ主
朝ご飯とお弁当に入れました。何度もリピ身体に優しい味がします。
つくれぽ主
つくれぽ1000|26位:お惣菜屋のほうれん草とひじきの胡麻和え
▼詳しいレシピはこちら▼
人参(大) 1/2本(100g)
油揚げ 1枚
ひじき(乾燥) 6g(乾燥の状態で)
★すり胡麻 大さじ4
★醤油 大さじ1.5
★砂糖 大さじ1
★酢 大さじ1/2
★塩 適量
ひじきの新たな食べ方に出会えて感謝☆美味しくてモリモリ食べれます
つくれぽ主
ほんのり酸味がありさっぱりしたお味がとても美味しかったです(о´∀`о)栄養たっぷりも嬉しい♬お手軽にもう一品作れて助かります♡
つくれぽ主
つくれぽ1000|27位:☆話題入り☆大豆たっぷり♪ひじきの煮物♪
▼詳しいレシピはこちら▼
大豆の水煮 150g
人参 50g
本だし 小さじ1
酒 大さじ1.5
砂糖 大さじ1.5
みりん 大さじ1.5
醤油 大さじ1.5
胡麻油 適量
早速リピ。カラダのことを考え、よくリピさせてもらっています。今回はお醤油を大さじ1で作りました。美味しい!
つくれぽ主
美味しいひじきをいただいたので、初めて作りました!失敗なく美味しくできて旦那さまにも好評!感謝ですヽ(;▽;)!!
つくれぽ主
つくれぽ1000|28位:ひじき・キャベツ・人参の塩サラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
キャベツ(千切り) 6分の1個
人参(千切り) 2分の1本
塩 少々
A・・・すり胡麻 大さじ3
しょうゆ・オリーブオイル・米酢 大さじ1ずつ
みりん 大さじ1弱
味噌 大さじ2分の1
想像よりさっぱり味でした!たくさん作ったのでモリモリ食べれそうです(^o^)/ツナも合いそうですね☆
つくれぽ主
飽きずに食べられる味で栄養バランスも良さそうなのでまた作ります。
つくれぽ主
つくれぽ1000|29位:ひじき・ツナ・人参・塩昆布の炊き込みご飯
▼詳しいレシピはこちら▼
簡単にできちゃいます(・∀・)スイッチ☆ポン♪
◎醤油 大さじ2
◎みりん 大さじ1
乾燥ひじき 大さじ2
ツナ(油を切る) 80g
人参(小) 半分
塩昆布 ひとつかみ
■ ※仕上げに「炒り胡麻」 少々
リピです!何回食べてもおいしい♡♡食べ過ぎ注意!!笑
つくれぽ主
パパッと作れて簡単!ミネラル豊富だと思います。3連休のお昼ごはんに~すごく簡単にできておいしかったから、またりピします。
つくれぽ主
つくれぽ1000|30位:娘に伝えたい*簡単♪ひじきの白和え*
▼詳しいレシピはこちら▼
人参 3cm
枝豆(冷凍) 20g(正味)
豆腐 (絹、木綿お好きな方で) 1/2丁 (150g)
☆ みりん 小さじ 1
☆ 醤油 小さじ 1
☆ ゴマ油 小さじ 1/4
■ 白和え用
■ 砂糖 小さじ 2
■ 薄口醤油 小さじ 2
■ ゴマ 大さじ 1
ひじきアレンジしたく、豆腐の味付けを参考にさせていただきました!薄味にしても美味しく、息子も娘もたくさん食べてくれました♡感謝!
つくれぽ主
ひじきの白あえは初めて。美味しく出来ました。枝豆が入っているので食感が楽しいです。彩りもキレイ!また作ります。
つくれぽ主
31位~40位!つくれぽ1000間近のひじきレシピ|炊き込みご飯やサラダなどのアレンジ料理
つくれぽ1000|31位:簡単で旨い✿芽ひじきと鶏肉の炊き込みご飯
▼詳しいレシピはこちら▼
乾燥芽ひじき 10~12g
鶏もも肉 200gくらい
にんじん 1/2本
★しょう油 大さじ3
★酒 大さじ1.5
★和風だしの素(顆粒) 大さじ1/2
★砂糖 大さじ1/2
★塩 小さじ1/2
味加減がちょうど良い(*´∀`)食べすぎちゃいます(笑)
つくれぽ主
何度もリピしています☆優しい味で家族みんな大好きなご飯です♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|32位:ヘルシー簡単生ひじきの煮物
▼詳しいレシピはこちら▼
にんじん千切り 2/1
油揚げ 二枚
水 100CC
砂糖 大さじ1
顆粒鰹ダシ 小さじ1
みりん 大さじ1
醤油 大さじ1
2歳の息子がパクパク食べてくれました!優しい味で美味しかったです
つくれぽ主
美味しいレシピありがとうございます😊何度もリピさせて頂いてます❗️今回は、枝豆、油揚げ、椎茸など入れてみました👍
つくれぽ主
つくれぽ1000|33位:妊婦さんにおすすめひじきのサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
ニンジン 40グラム
キュウリ 1本
ホールコーン 50グラム
白ゴマ 大さじ2
マヨネーズ 大さじ2
酢 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
魚肉ソ入り★子供達もモリモリ食べてくれて次は3倍でリピします♪
つくれぽ主
3倍量でリピ(^-^)/毎週食べたい味です!ありがとう!
つくれぽ主
つくれぽ1000|34位:しそひじきふりかけ
▼詳しいレシピはこちら▼
お好みのスッパさで召し上がって下さいな♪
ダシ汁 100CC弱
☆醤油 大さじ1
☆砂糖 大さじ1
☆みりん 大さじ2
白ごま 小さじ2
ゆかり 小さじ2
いただいたソフトふりかけが美味しかったので、検索したらあったー!炒りごまで作ったけど、やっぱり白ごまかな。再現レシピ感謝です。
つくれぽ主
簡単で少し多めのゆかりの酸味が煮汁の味ととてもあい本当に美味しいふりかけです。いりごまとすりごまを両方入れるのがおすすめ!
つくれぽ主
つくれぽ1000|35位:リメイク♡ひじきの煮物で卵焼き
▼詳しいレシピはこちら▼
卵 2個
お好みで白だし(あれば煮汁でも) 小さじ1(適宜)
油 適宜
子供がなかなか食べないひじき煮、卵焼きに入れるとよく食べます☆
つくれぽ主
ひじきだけだと、弁当で子供が食べにくいですが、これは食べやすい!
つくれぽ主
つくれぽ1000|36位:栄養満点!ひじきとツナの炊き込みごはん
▼詳しいレシピはこちら▼
もち米と白米ミックスでおこわになります!
ひじき 30gお好みの量
人参 1/2
ツナ缶 1
■ 油揚げなどお好みで
★麺つゆ 60ml
★ほんだし 小さじ2
★味の素 隠し味に少々
ひじきご飯が食べたくなり、初めて作りましたが妹もモリモリ食べておかわりもしてくれました!!またリピしたいと思います♪
つくれぽ主
つながいい仕事してますねっ♡食べすぎちゃいます(;_;)♡
つくれぽ主
つくれぽ1000|37位:厚揚げとひじきのそぼろ煮
▼詳しいレシピはこちら▼
25/1/13、話題入り感謝☆
皆さんありがとうございますm(__)m
乾燥ひじき 大さじ2
鶏もも挽き肉 100グラム
人参 1/4本
椎茸 3〜4枚
☆水 200cc
☆だしの素 小さじ1
☆醤油 大さじ2
☆酒 大さじ1
☆みりん 小さじ2
☆砂糖 小さじ2
ごま油 小さじ1・1/2
茹でさやえんどう 適量
ご飯に乗せて食べました♬この一品だけでご飯何杯でもイケちゃうぐらいの美味しさでした♡ごち様٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
つくれぽ主
リピです!うますぎ!簡単に作れてご飯に合う!またリピします!
つくれぽ主
つくれぽ1000|38位:ひじきとお豆のマリネ風サラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
栄養豊富なひじきに豆、シャキシャキの野菜。朝食にもピッタリなヘルシーなサラダです
新玉葱(又はアーリーレッド) 1/4個(正味40g程)
胡瓜 1/3本
ミックスビーンズ 1/2缶(60g)
☆水 大匙2
☆酒 大匙2
☆醤油 小匙1.5
■ ドレッシング
★おろし玉葱 大匙1.5
★粒マスタード 小さじ1/2
★米酢 大匙1.5
★蜂蜜 小さじ1
★EVオリーブ油 大匙1
★塩、胡椒(お好みで) 各少々
初めてミックスビーン缶を使って、美味しくヘルシーに出来て感激です!オシャレなデリみたい♫倍量でモリモリ
つくれぽ主
ミックスビーンズのレパートリーが増えました!美味しくて鉄分も取れてお弁当のおかずにぴったりでした☺︎
つくれぽ主
つくれぽ1000|39位:ひじきの煮物
▼詳しいレシピはこちら▼
にんじん 半分
油揚げ 1枚
かつおだし 大1
砂糖 大3
醤油 大3
みりん 大2
酒 大2
ごま油 小1
美味しい〜♪リピ決定です‼︎うちの娘もご飯に混ぜてモリモリ食べてました(*゜∀゜*)ご馳走様でした!
つくれぽ主
家族みんながご飯と混ぜてパクパク食べてくれました。とっても簡単で美味しかったです。リピします‼︎
つくれぽ主
つくれぽ1000|40位:蓮根とひじきの✧美肌ダイエットサラダ〜♡
▼詳しいレシピはこちら▼
ダイエット用♬
つくれぽ300~✧ありがとう(๓*ˊᵕˋ*๓)♡
ひじき(乾燥) 10〜15㌘
ツナコーン缶 半缶(40㌘)
ポン酢(蓮根) 大1
ポン酢(ひじき) 小2
マヨネーズ 大1弱
すりごま 大1
炒りごま 好きなだけ
ポン酢が入る事で、思ったよりさっぱりしたお味で、パクパクいけます^_^とても美味しく、シャキシャキ歯触りも最高♡またリピします‼︎
つくれぽ主
れんこんのサクサク間とポン酢が入っているので、さっぱり食べられます。ツナは今回入ってません。はじめての組み合わせ、気に入りました
つくれぽ主