つくれぽ1000|小松菜のサラダレシピ人気1位~40位の殿堂入りを生で食べるレシピからツナ・チキン入りの和風まで♪

「小松菜で作るサラダのレシピって、どんなものがあるの?」
「美味しい小松菜のサラダを作りたい!おすすめのレシピを教えて」
「絶品の小松菜サラダのレシピを知りたい。人気1位の作り方って、どんなレシピ?」
あと一品、ちゃちゃっと副菜が欲しい!という時にピッタリの小松菜サラダ。茶色いおかずばっかりになってしまった時でも、小松菜の鮮やかな緑色が食卓を明るくしてくれます。
そんな小松菜サラダのレシピを探しているアナタのために、クックパッドの中でも人気のレシピをランキング形式で1位から順番に紹介します。
つくれぽ1000超えのクックパッド大絶賛レシピ・殿堂入りをメインに、生で食べるレシピからツナ・チキン入りの和風までを選定!今日の小松菜サラダのレシピにお悩みのアナタには、絶対に役立つレシピが見つかりますよ♪
LINE公式アカウント始めました♪
目次
- 人気1位~10位!つくれぽ1000超え・殿堂入りの小松菜のサラダレシピ|子供もモリモリ!ツナやカニカマと和えた絶品小松菜サラダ
- つくれぽ1000|クックパッド人気1位:小松菜とツナの美味しいサラダ
- Delish Kitchen・人気1位|ペロリと食べられちゃう♪小松菜とツナのサラダ
- 楽天レシピ・人気1位|大人味!小松菜とカニカマのサラダ レシピ・作り方
- 味の素パーク・人気1位:小松菜とりんごのみそマヨサラダ
- つくれぽ1000|2位:*小松菜のサラダ*
- つくれぽ1000|3位:小松菜のチーズサラダ
- つくれぽ1000|4位:レンジで簡単☆小松菜と卵のオイマヨサラダ
- つくれぽ1000|5位:レンジ3分!小松菜カニカマ胡麻マヨサラダ
- つくれぽ1000|6位:子どもモリモリ!!小松菜とツナのサラダ♪
- つくれぽ1000|7位:小松菜と厚揚げの和風生姜のヘルシーサラダ
- つくれぽ1000|8位:小松菜とえのきの簡単和風マヨサラダ☆
- つくれぽ1000|9位:ひじきと小松菜の和風マヨサラダ
- つくれぽ1000|10位:栄養満点♪トマトと小松菜のツナドレサラダ
- 人気11位~20位!つくれぽ1000超え・殿堂入り間近の小松菜のサラダレシピ|和風や洋風中華でも☆色んなバリエーションで楽しめる小松菜のサラダレシピ
- 人気21位~30位!つくれぽ1000超え・殿堂入り間近の小松菜のサラダレシピ|栄養満タン酵素たっぷり♪生の小松菜も食べ尽くすレシピ
- 人気31位~40位!つくれぽ1000超え・殿堂入り間近の小松菜のサラダレシピ|小松菜を大量消費!卵やチキンでボリュームアップして食べごたえ抜群のサラダ
人気1位~10位!つくれぽ1000超え・殿堂入りの小松菜のサラダレシピ|子供もモリモリ!ツナやカニカマと和えた絶品小松菜サラダ
つくれぽ1000|クックパッド人気1位:小松菜とツナの美味しいサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
ツナ缶 1缶(80g)
★塩昆布 大さじ大盛り1~
★レモン汁 ~大さじ1/2
★コショウ 少々
最近ハマってて、何回もリピしてます。シンプルで簡単だけど優しいお味。レシピありがとうございます。
つくれぽ主
今日は青じそ切らしてて、チューブの青じそで代用…微妙かと思いきや意外と美味しかった!笑でも次はやっぱり葉っぱの青じそ入れたい♡
つくれぽ主
小松菜の食感を活かしたシャキシャキサラダ。塩昆布とレモンのアクセントが効いて美味しそう。
簡単に作れるのが何よりも嬉しいですね♪
Delish Kitchen・人気1位|ペロリと食べられちゃう♪小松菜とツナのサラダ
小松菜 1袋(300g)
☆調味料
塩昆布 大さじ2
レモン汁 大さじ1
こしょう 適量
さっと作れる前菜として大活躍です。何度も作っていますがとってもおいしいです。レモン汁がキモかもしれませんが、なくても十分美味しいです。
つくれぽ主
レモン汁がポイントだと思います。このレシピは、茹でて和えるだけなのに簡単で美味しいです。お弁当に入れてもレモンの風味があって美味しいと好評でした。
つくれぽ主
\DELISH KITCHENアプリで詳しいレシピを動画付きで確認しよう!/
楽天レシピ・人気1位|大人味!小松菜とカニカマのサラダ レシピ・作り方
箸休めとしても・・・。
カニカマ 4本
★マヨネーズ 大さじ2
★わさび(チューブ使用) 4cmほど
★醤油 小さじ1/4
★すり胡麻 大さじ1強
簡単にもう一品できて助かります!美味しかったです。
つくれぽ主
朝ごはんで作りました^ ^わさびがいいアクセントになっていて美味しいですネ^ – ^
つくれぽ主
味の素パーク・人気1位:小松菜とりんごのみそマヨサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
りんご 1/2個(100g)
乾燥カットわかめ 3g
「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ2
みそ 大さじ1/2
「瀬戸のほんじお」 適量
つくれぽ1000|2位:*小松菜のサラダ*
▼詳しいレシピはこちら▼
是非作ってねヽ(・∀・)ノ
★人参(千切り) 40g
★ツナ缶(ノンオイル) 1個(80g)
★コーン缶 大さじ1~2
●すし酢(酢) 小さじ1(お好みで)
●マヨネーズ 大さじ2
白ごま 適量
小松菜の味がやや苦手ですが、このレシピだと美味しく食べられます!我が家では最後に黒胡椒で味を締めています!
つくれぽ主
すりゴマを入れました♪栄養もありそうで子どもにも食べやすいお味!とっても美味しかったです!!
つくれぽ主
つくれぽ1000|3位:小松菜のチーズサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
4歳の息子の大好物
ハサミで切って和えるだけ、簡単レシピ!
オリーブオイル 大さじ1杯
粉チーズ 大さじ2杯
ハーブミックスソルト 2振り
小松菜が安かったので買い置きしてましたが、このサラダが食べたくてリピしました☺️美味しすぎて食べすぎ注意(笑)大感謝❤️
つくれぽ主
生の小松菜初ですシャキ②美味しいですね。驚きでしたハーブソルトなくて塩胡椒で代用。粉ちーがよく絡んで美味しい⤴病みつきになりそう
つくれぽ主
つくれぽ1000|4位:レンジで簡単☆小松菜と卵のオイマヨサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
茹で卵 1個
■ ★
マヨネーズ 大さじ1
オイスターソース 小さじ1
砂糖 小さじ1/2
鶏ガラスープの素 小さじ1/2
■ 仕上げ用
すり胡麻 大さじ1
味が若干濃かったので茹でキャベツも追加しました♪なんか病みつきになりそうな味ですね♡どうもありがとうございました♡
つくれぽ主
カレーの付け合わせにしました。オイマヨでこどもも食べやすく美味しかったです!リピします♡
つくれぽ主
つくれぽ1000|5位:レンジ3分!小松菜カニカマ胡麻マヨサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
カニカマ 50g位
■ 胡麻マヨネーズ
マヨネーズ 大さじ2
白すりごま 大さじ2
めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ1/2
砂糖 ひとつまみ
リピです!小松菜がとても食べやすくなるレシピでとても有難いです♡また作ります^^
つくれぽ主
リピです!小松菜とかにかまの相性バッチリで彼氏もたくさん食べてくれます。最近小松菜が安いのでまたリピします
つくれぽ主
つくれぽ1000|6位:子どもモリモリ!!小松菜とツナのサラダ♪
▼詳しいレシピはこちら▼
少しの工夫でたくさん食べてくれました♪
ツナ缶 1缶
砂糖 大さじ半分
醤油 大さじ半分~
マヨネーズ 大さじ1
実は何度もリピしてました^^;今日は竹輪を入れてみてます♪ホント子供がよく食べてくれて助かってますT_T栄養あるから小松菜!
つくれぽ主
小松菜が苦手な人でも食べれる味付けでした♡リピします!
つくれぽ主
つくれぽ1000|7位:小松菜と厚揚げの和風生姜のヘルシーサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
人参 1/3本
厚揚げ 1枚(220g)
★めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ4~
★すりおろししょうが 少々
ゴマ 適量
生姜が効いてて栄養価も高いサラダは嬉しい😆彩りも良く小松菜をサラダ風に食べられるからついついたくさん食べられて大満足🥰
つくれぽ主
生姜が効いていてサッパリしています。野菜もたっぷり食べられて暑い夏にピッタリ!
つくれぽ主
つくれぽ1000|8位:小松菜とえのきの簡単和風マヨサラダ☆
▼詳しいレシピはこちら▼
えのき 小1パック
かつおぶし 1パック(3g)
めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ1
マヨネーズ 大さじ1
小松菜のシャキシャキ感とエノキのコリコリ感が美味しい!鰹節こんなに入れるの?って思ったけど、ちょうど良かったです♡リピ決定です!
つくれぽ主
レンチンですませちゃったんですが、失敗して水切り忘れて味付けしちゃったんですが美味しかったです*^^*またリベンジします
つくれぽ主
つくれぽ1000|9位:ひじきと小松菜の和風マヨサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
小松菜 100g
人参 50g
■ ドレッシング
マヨネーズ 大さじ 2
めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ 1と1/2
いりごま 小さじ 2
健康に良くてしかも旨いなんてことがあっていいのか!?驚きレシピ!たっぷり作って常備野菜にしたい!300れぽおめでとうございます!
つくれぽ主
ヒジキたっぷりで和風マヨが小松菜とからみ、とっても美味しく出来ました😃作り置きに便利ですね🥰レシピありがとうございます♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|10位:栄養満点♪トマトと小松菜のツナドレサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
小松菜 2袋
ツナ缶 1缶
☆オリーブオイル 大さじ2
☆しょうゆ 大さじ1
☆レモン汁 大さじ1
☆砂糖 小さじ1
☆塩 小さじ1弱
☆ブラックペッパー お好みで
☆にんにくチューブ 少々
小松菜を美味しく食べようの一品。トマトとの組み合わせ、大好きです。それにツナが魔法をかけてくれる、たまらない美味しさです。
つくれぽ主
ちょっと塩辛めです。元のほうれん草の感じで塩加減少々がよいかもしれません^ ^小松菜でも使えると言うアイデアがgood
つくれぽ主
人気11位~20位!つくれぽ1000超え・殿堂入り間近の小松菜のサラダレシピ|和風や洋風中華でも☆色んなバリエーションで楽しめる小松菜のサラダレシピ
つくれぽ1000|11位:ひじきと小松菜の鉄分サラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
小松菜 適量
梅肉 適量
おろしニンニク ちょっぴり
ゴマ 適量
ポン酢 適量
長ひじきでリピしました。鰹いい味出しますね!
つくれぽ主
リピで旦那への置き夕飯の副菜に。茄子カレーと茄子と肉味噌炒めの箸休めにさっぱりと。
つくれぽ主
つくれぽ1000|12位:♥小松菜の洋風サラダ♥
▼詳しいレシピはこちら▼
ベーコン(サラミやハム、ウインナーでもOK) 3枚
■ 調味料
マヨネーズ 大さじ1
カレー粉 小さじ1/2
粒マスタード 小さじ1
酢 小さじ1
砂糖 一つまみ
塩・胡椒 少々
ウインナーですが、とーっても好みのお味で美味しかったです♡次はベーコンで作りますね!
つくれぽ主
小松菜が洋風サラダになるとはo゚Д゚ノノ♥️カレー風味が新鮮で美味しい✨
つくれぽ主
つくれぽ1000|13位:5分副菜♪小松菜とハムの中華サラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
電子レンジでパパっとつくれるので
忙しいときにもオススメです(๑’ᵕ’๑)
ロースハム 4枚
☆お酢・砂糖・しょうゆ 各小さじ1
☆ごま油・白いりごま 各小さじ2
☆ラー油 少々⚠️省いてもOK
☆塩 ひとつまみ
ホントに5分で出来ました♪ お土産で頂いた讃岐うどんと天麩羅の献立の副菜にピッタリでした^ ^ラー油抜きで。ご馳走さまです〜
つくれぽ主
小松菜が半束しかなかったので、玉葱人参プラスで!そのままだと甘めでラー油で味が引き締まって美味かったです♪ご馳走様でした☆
つくれぽ主
つくれぽ1000|14位:簡単!さつまいもと小松菜のツナマヨサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
小松菜 60g
ツナ 60g
マヨネーズ 30g
塩 適量
こしょう 適量
秋の味覚のさつまいもを使ってサラダを作れました。小松菜も食べやすく、子供が青菜を食べてくれたのも嬉しかった点です。
つくれぽ主
全部レンチンで♫写真撮り忘れ残った写真ですが‥子どもの苦手な小松菜をさつまいもとツナでカバー!さつまいもの甘み美味*´艸`*
つくれぽ主
つくれぽ1000|15位:小松菜大量消費!小松菜とツナのマヨサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
ツナ 1缶
塩コショウ 少々
マヨネーズ 大さじ2〜3
塩 小さじ1
小松菜おひたしだと食べが悪い息子も、沢山食べました!ありがとう~
つくれぽ主
娘と作りました‼️すごく美味しくて息子も喜んで食べてくれましたー✨簡単でいい‼️
つくれぽ主
つくれぽ1000|16位:小松菜とトマトのツナマヨサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
簡単だけど栄養たっぷり!
トマト 中1個
ツナ 1/4缶
マヨネーズ 大さじ1
小松菜の苦味がマヨと合いますね♪レンチンで簡単にできて感謝です♪
つくれぽ主
簡単に美味しくできました!火を使わずに素材の旨味がだせる一品☺︎
つくれぽ主
つくれぽ1000|17位:簡単♡小松菜とたまごのサラダ♪
▼詳しいレシピはこちら▼
葉物が苦手なお子様にも食べやすいかも♪
ゆで卵 3個
☆マヨネーズ 大さじ3程度
☆醤油 小さじ2
☆レモン汁 小さじ1/2
久々のリピ♡特売だった小松菜と卵でお買い得簡単美味しい一品の出来上がり≧∀≦もはや目分量でごめんなさい^_^;
つくれぽ主
少しブラックペッパーも入れて☆多めに作って明日のサンドイッチにも入れようと思ってます♡間違いない美味しさ≧∀≦
つくれぽ主
つくれぽ1000|18位:小松菜とかにかまのゴマ味噌サラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
かにかま1袋 1袋(70g)
●味噌 大さじ1
●きび砂糖 大さじ1/2
●黒すりごま 大さじ1
●マヨネーズ 大さじ1
副菜にピッタリ。野菜はあんまり食べない旦那もパクパク食べました。
つくれぽ主
白すり胡麻ですが…マヨ多めで子どもパクパク!旦那にも好評でした♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|19位:サバ缶と小松菜のゴマぽん酢☆冬サラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
我が家の冬定番サラダです☆
長葱 1/2本
サバの水煮缶 1缶
☆ぽん酢 大さじ3
☆ごま油 小さじ1
小松菜も葱もサバ缶もポン酢がよく染み込んでいて、とても美味しかったです!
つくれぽ主
小松菜検索鯖の水煮缶有り♪なんて簡単で美味しいの♡葱inいい美味
つくれぽ主
つくれぽ1000|20位:小松菜とカニかまde簡単ゴマ風味サラダ♡
▼詳しいレシピはこちら▼
簡単なのに美味しい♡
市販のドレッシングは最強〜♬
カニかま 4本
ゴマドレッシング(市販の物) 適量
マヨネーズ 少々
白ごま 小さじ1
とても簡単さっと作れて ごまドレで味付けにも困らず朝から時短♬とても助かりました♡よっぴい❸ご馳走さまでした♡
つくれぽ主
小松菜、シャキっと美味しい~♪ゴマドレとマヨ合う!味付け簡単、嬉♡
つくれぽ主
人気21位~30位!つくれぽ1000超え・殿堂入り間近の小松菜のサラダレシピ|栄養満タン酵素たっぷり♪生の小松菜も食べ尽くすレシピ
つくれぽ1000|21位:昆布だし香る!小松菜の浅漬け風サラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
人参 1/2本
★こんぶだし(顆粒) 大さじ1/2
★酢・砂糖 各小さじ1
★塩 適量
★鷹の爪や一味唐辛子(お好み) 適量
小松菜を大量にもらったので 全てを使って笑\^^/♪♪♪ 酢と赤唐、多めです♪
つくれぽ主
浅漬け風で、シャキシャキ野菜がいい食感^^ お箸が止まらない美味しさです!
つくれぽ主
つくれぽ1000|22位:簡単!小松菜とツナとトマトの和風サラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
トマト 1個
ツナ缶(油漬け) 1缶
レモン汁(ポッカレモン) 大さじ2
醤油 大さじ2
粗びき黒胡椒 適量
小松菜でサッパリ!彩りも良くこってり味メインにピッタリなサブおかずです^^*子供も食べ安い様に薄味にしました
つくれぽ主
小松菜少量だったのでもやしでかさ増し。さっぱりで美味しかったです
つくれぽ主
つくれぽ1000|23位:小松菜とツナのサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
2015年9月29日話題入り♡
ありがとうございます*\(^o^)/*
ツナ 1缶
コーン 適量
◎醤油 大1
◎砂糖 大1
◎お酢 大1
◎ごま油 大1/2
ちょっと甘めでしたが、子供好みでペロリと小松菜一束平らげました!
つくれぽ主
コーンの代わりにトマトで♩ドレッシングに頼らなくても美味かった☆
つくれぽ主
つくれぽ1000|24位:生で食べる酵素!小松菜サラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
三大ビタミンをたくさんとって免疫力UP!
風邪予防と老化防止だよ(^_^)
ベーコン 二ー三枚
粉チーズ 少々
レモン汁 小さじ一
オリーブオイル 大さじ一
塩コショウ 少々
生で食べたく。。パリチーと温玉乗せで頂きますた。小松菜の素材の味を味わえて、美味!!
つくれぽ主
早速リピさせて頂きました。今までお浸しで小松菜を調理していましたが、生だと手軽に出来て美味しさにも気づきました☺️🌸
つくれぽ主
つくれぽ1000|25位:小松菜のツナ玉サラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
みんな大好きツナ&卵で小松菜和え☆
あと1品の彩りおかずデス♪
お弁当にもGOODです!
卵 2個
ツナ缶 1缶
マヨネーズ 大さじ2
オイスターソース 小さじ2
塩こしょう 少々
大好きで何回もリピしてます♪子供もこれだと小松菜食べてくれます☆
つくれぽ主
半熟でサラダに入れるなんておいしい!子どもにも人気!ありがとう♡
つくれぽ主
つくれぽ1000|26位:小松菜・赤ピーマン・ツナのマヨサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
赤ピーマン(細切り) 5個
A…ツナ缶1 小1缶
A・・・マヨネーズ 大さじ2
A…酢 大さじ1
A・・・砂糖 小さじ1
A…塩胡椒 少々
レンジで簡単に作れツナマヨが小松菜の苦味も気にならず子供から大人まで食べやすく美味しいです😊お弁当の副菜にも大助かり‼︎ありがとう
つくれぽ主
ツナマヨのコクで野菜が美味しい♬こってりかと思いきやお酢で引き締まりとっても美味しくいただきました♡レシピ感謝です!ご馳走様^^
つくれぽ主
つくれぽ1000|27位:小松菜としめじと厚揚げの鰹だし香るサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
しめじ 1パック(100g)
厚揚げ 1枚
大葉(無くてもOK) 5枚
★めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ4
鰹節 タップリ
ちゃんと味が染みて、紫蘇がさっぱりして好きな味です。お弁当にも良さそう!作り置きにもぴったりで助かります!
つくれぽ主
副菜に最高です!美味しい!残っていたじゃこを炒めて加えてみました!しめじと厚揚げを麺つゆに味付けておくのいいですね!
つくれぽ主
つくれぽ1000|28位:シャキシャキ小松菜のカルシウムサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
じゃこ 大さじ3
桜海老 大さじ3
炒り胡麻 大さじ2
ポン酢または和風ドレッシング 大さじ3~
小松菜の、こんな食べ方があるんですね!美味しかったです(≧∇≦)
つくれぽ主
じゃこと桜海老が香ばしくっておいし~い♡素敵なレシピに感謝です☆
つくれぽ主
つくれぽ1000|29位:フライパン1個で♪和風♪小松菜サラダ♪
▼詳しいレシピはこちら▼
ツナ 1缶
卵 1個
☆すりごま 大1
☆砂糖 大1
☆ごま油 大1
☆醤油 大2
☆マヨネーズ 大2
ごま油なし、卵倍量で作ってみました。好きな味だったのでまたつくります。ありがとうございました。
つくれぽ主
醤油マヨとごま油の味付けが新鮮でした。食べ応えもあり大満足です☆
つくれぽ主
つくれぽ1000|30位:小松菜とじゃがいものサラダ♥レンジで簡単
▼詳しいレシピはこちら▼
☆小松菜 1束
☆玉ねぎ 1/4個
☆ハーフベーコン 5枚
☆お酢 大さじ2
☆塩・胡椒 少々
☆醤油 小さじ1
マヨネーズなしのポテトサラダを探していました。これはお酢の味がきいて美味しいです。噛めば噛むほど後味がいいのが嬉しいですね、
つくれぽ主
あっさりしてて食べやすいです。サラダに小松菜いいですね^^
つくれぽ主
人気31位~40位!つくれぽ1000超え・殿堂入り間近の小松菜のサラダレシピ|小松菜を大量消費!卵やチキンでボリュームアップして食べごたえ抜群のサラダ
つくれぽ1000|31位:小松菜大量消費!和風ゴマチーズサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1.5
粉チーズ 大さじ1.5
すりごま 大さじ1~1.5
粉チーズ合いますね〜小松菜あんまり…な子ども達が美味しいって!ひと束じゃ足りなかったので次は倍量で作りますw
つくれぽ主
炒り卵のせ。粉チーズとめんつゆの組み合わせが斬新でおいしかった!
つくれぽ主
つくれぽ1000|32位:小松菜と卵のデリ風サラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
小松菜 1束
ミニトマト 4個
★ツナ缶 1缶(70g)
★かつお節 2g
★マヨネーズ 大さじ3
★砂糖 小さじ1
★いりごま(白) 大さじ2
★塩こしょう 各少量
ゆづちゃんのれぽ見て❣️彩りもバランスも味もおいしくてサイコー٩̋๑˃́ꇴ˂̀๑主人もぱくぱく食べてました♡ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ♡⃝⃜
つくれぽ主
卵の代わりにコーンのせました。砂糖は半量で我が家は丁度良かったです。レンチンで簡単でしたまた作ります!
つくれぽ主
つくれぽ1000|33位:小松菜ツナ*ヘルシー味噌マヨ胡麻サラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
簡単美味しく栄養補給!
ツナの旨みと味噌マヨ胡麻でどうぞ☆
☆ツナ(80g缶) 1/2缶
☆マヨネーズ 大さじ1
☆すりゴマ 大さじ1~
☆味噌 小さじ1
☆レモン汁 小さじ1
黒胡椒、ゴマ お好みで
味噌がイイですね!ツナの水煮缶を使ったので、オリーブオイルをちょい2g足しました。ご馳走さま♪
つくれぽ主
味噌マヨ久しぶりに頂きました😊ボリュームが出るので晩ご飯のおかずにも大助かり♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|34位:小松菜とトマトとツナ缶のサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
トマト 1〜2個
ツナ缶 1
●レモン汁 大さじ1
●塩 小さじ2分の1
●こしょう 適量
●にんにくチューブ 5cmくらい
●オリーブオイル 大さじ1
さっぱりとしていて食べやすかったです♡リピします*´◒`*
つくれぽ主
いつも参考にしてます!子供も大好きで、簡単にできるので助かります☆
つくれぽ主
つくれぽ1000|35位:ポン酢マヨネーズの簡単小松菜サラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
小松菜サラダ部門人気検索トップ10入り感謝♡
マヨネーズ 大さじ2
ポン酢 大さじ1
白ゴマ あれば
小松菜のサラダにハマり中です‼️サラダにしたときの何とも言えない苦味がいいです‼️ごちそうさまでした🎵
つくれぽ主
色々➕…量が多くなってしまいました^ ^;; 美味しく頂きました
つくれぽ主
つくれぽ1000|36位:小松菜とひじきとツナのサラダ 超簡単!
▼詳しいレシピはこちら▼
和えるだけの超簡単なメニュー!
小松菜とひじきで栄養も抜群!
今晩の一品にも、お弁当にも!
水(茹で用) 2L
塩(茹で用) 小匙2
芽ひじき(乾物) 大匙2 (生なら50g)
人参 50g
玉ねぎ 50g
ツナ缶 1缶(70g)
※マヨネーズ 大匙5
※薄口醤油 大匙2
※オリーブオイル(エクストラバージン) 大匙1
※金ごま(白ごま) 大匙1
子供ら苦手なものばかり!が、モリモリ食べて完食!感謝&リピします
つくれぽ主
小松菜のサラダ初めて作りました!健康に良さそう、美味しいです!!
つくれぽ主
つくれぽ1000|37位:小松菜とトマトでさっぱりサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
夏バテ対策に栄養価の高い小松菜をもりもり食べよう☆
トマト 1/2個
醤油 大匙1
酢 大匙1.5
オリーブオイル 適宜
食欲落ちてる娘に、サッパリしてるものをと作ってみました!簡単に出来て、とても美味しくて、箸がすすみました〜ノ≧∀≦ノ
つくれぽ主
夏らしく、さっぱりとそうめんと一緒に頂きました。ごちそうさまです
つくれぽ主
つくれぽ1000|38位:小松菜とカニカマのマヨぽんサラダ。
▼詳しいレシピはこちら▼
我が家の定番サラダです。
カニカマ 6本
マヨネーズ 大さじ4
ポン酢 小さじ1
塩胡椒 少々
黄色のカニカマを見つけたので作ってみました!さっぱり美味しくできました!
つくれぽ主
余っていたサニーレタスプラスで! マヨぽんで小松菜が食べやすい♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|39位:こども大好き❤小松菜のたまマヨサラダ❤
▼詳しいレシピはこちら▼
カリカリ焼きチーズがアクセントだよん。
*話題入り感謝*
卵 2個
ハム(あれば) 2枚
マヨネーズ 大さじ3-4
■ トッピング
スライスチーズ(溶けないタイプ) 1枚
これなら食べやすくて子供も食べてくれそうです!
つくれぽ主
リピです♪娘ちゃん達喜んで食べてくれました*^▽^/★*☆♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|40位:新玉ねぎ&小松菜の鰹節香るサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
新玉ねぎ(中) 1個
鶏ささみ(又は鶏むね肉) 2本(100g)
★サラダ油(お肉用) 大さじ1
★塩(お肉用) 小さじ1/2
★こしょう(お肉用) 適量
◎レモン汁 小さじ1
かつお節 ひとつかみ
やっと作成嬉しいです💝子たちお弁当🍱にありがとうございます💝アーリーレッド使用
つくれぽ主
味の素とお砂糖も少しだけ入れました!とっても美味しかったのでまた作ります♡♡
つくれぽ主