人気1位まとめ!夏野菜サラダレシピ絶品・殿堂入り20選|クックパッドつくれぽ1000

夏の暑い日に食べたい、夏野菜サラダ。
彩り豊かな夏野菜は、見た目にも涼しさを感じさせてくれる上に、食卓を華やかにしてくれます。
火を使わずに作れるので、簡単におかずが一品出来上がるのもうれしいポイントですよね。
そんな、夏野菜サラダのレシピを探しているアナタのために、人気レシピサイト「クックパッド」「デリッシュキッチン」「楽天レシピ」「味の素パーク」「クラシル」「レタスクラブ」の人気1位のレシピと、クックパッドの人気のレシピをランキング形式で順番にまとめました。つくれぽ1000超えのクックパッド大絶賛レシピ・殿堂入りをメインに、ヘルシーなさっぱりサラダや簡単&時短で作れるサラダなどを選定!
今日の夏野菜サラダのレシピにお悩みのアナタには、絶対に役立つレシピが見つかりますよ♪
LINE公式アカウント始めました♪
目次
- 人気1位~5位!つくれぽ1000超え・殿堂入り間近の夏野菜サラダレシピ|さっぱり食べやすい!鶏むね肉と夏野菜のサラダなど
- クックパッド人気1位|夏野菜でスタミナたっぷり♫冷しゃぶサラダ
- Delish Kitchen・人気1位|さっぱり食べやすい♪ 鶏むね肉と夏野菜のチョップドサラダ
- 楽天レシピ・人気1位|レンジで✿トウモロコシときゅうりのポテトサラダ❤ レシピ・作り方
- 味の素パーク・人気1位|夏野菜のコンソメジュレサラダ
- クラシル・人気1位|食べるドレッシング!豆腐とトマトの和風サラダ
- レタスクラブ・人気1位|夏野菜のサラダ
- つくれぽ1000|2位:∮トマトとキュウリの青じそღ胡麻サラダ∮
- つくれぽ1000|3位:夏野菜とタコの中華マリネ
- つくれぽ1000|4位:ぱりぱり絶品!きゅうりのきゅうちゃん漬け
- つくれぽ1000|5位:モッツァレラ&トマトきゅうりのカプレーゼ
- 人気6位~10位!つくれぽ1000超え・殿堂入り間近の夏野菜サラダレシピ|火を使わないから簡単!蛸&胡瓜&トマトの カリジャコ和えなど
- 人気11位~15位!つくれぽ1000超え・殿堂入り間近の夏野菜サラダレシピ|ヘルシーな長芋を使う作り方など
- 人気16位~20位!つくれぽ1000超え・殿堂入り間近の夏野菜サラダレシピ|おしゃれなトマトとオクラのサラダなど
人気1位~5位!つくれぽ1000超え・殿堂入り間近の夏野菜サラダレシピ|さっぱり食べやすい!鶏むね肉と夏野菜のサラダなど
クックパッド人気1位|夏野菜でスタミナたっぷり♫冷しゃぶサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
茄子 1本
★にんにく(スライス) 1片
★オリーブ油 大さじ1
トマト 1/2個~
キュウリ 1本
レタス 適量
豚肉(しゃぶしゃぶ用) 50g
大葉 数枚
■ にんにくドレッシング
にんにく(みじん切り) 1片
酢 大さじ3
砂糖 大さじ1
レモン汁 大さじ1/2
醤油 大さじ1/2
彩りがいいのと野菜がたっぷり食べられるのがいいですね!
つくれぽ主
ドレッシングが美味しい!野菜いっぱい食べられて食欲なくても食べられる。
つくれぽ主
にんにくを香ばしく煮詰めてドレッシングを作り、フレッシュな野菜と豚しゃぶと一緒に盛り付けます。仕上げにニンニクチップなどをトッピングしたら出来上がり。
ニンニクの香りが食欲をそそり、野菜がモリモリ食べられそう☆
Delish Kitchen・人気1位|さっぱり食べやすい♪ 鶏むね肉と夏野菜のチョップドサラダ
きゅうり 1本
トマト 1個
かいわれ 1/2パック
酒 大さじ1
片栗粉 大さじ1
☆ドレッシング
めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
砂糖 小さじ1
ごま油 大さじ1
ブロッコリーとトマト・きゅうりとサラダチキンで作りました(笑)そのままですごく美味しかったんですが、少しラー油を入れてピリ辛にしました。サラダチキンにした事により、超楽チンメニューになりました
つくれぽ主
レンジで簡単にできてよかったです。夏バテ気味でしたが、さっぱりした味でたくさん食べられました。かいわれの辛さがいいアクセントになっていました。ドレッシングを2倍にしてブロッコリーと余ったレタスも追加して、ヘルシーながっつりメインおかずにできました。また作ります!
つくれぽ主
\DELISH KITCHENアプリで詳しいレシピを動画付きで確認しよう!/
楽天レシピ・人気1位|レンジで✿トウモロコシときゅうりのポテトサラダ❤ レシピ・作り方
きゅうり 1/2本
塩 少々
とうもろこし 1/3本
マヨネーズ 大さじ3
塩こしょう 少々
味の素パーク・人気1位|夏野菜のコンソメジュレサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
オクラ・正味 4本(50g)
ヤングコーン・正味 4本(40g)
冷凍枝豆・さやつき 70g
水 250ml
「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個
粉ゼラチン 5g
水 大さじ2
「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1
「瀬戸のほんじお」 少々
レモン汁 少々
クラシル・人気1位|食べるドレッシング!豆腐とトマトの和風サラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
トマト 1個
オクラ 4本
塩 (板ずり用) 小さじ1/4
ドレッシング
玉ねぎ 1/4個
梅干し 2粒
大葉 3枚
しょうゆ 大さじ1
酢 大さじ1
料理酒 小さじ1
はちみつ 小さじ1
サラダ油 大さじ2
トッピング
白いりごま 適量
自分メモ✍️玉ねぎの代わりにきゅうりの方がシャキシャキさっぱりするかも!サラダ油はごま油に変えて大さじ1。個人的には美味しいと思ったけど旦那さんからは大不評、、どうやら梅干しの代わりに調子に乗って入れすぎた梅肉が濃かった模様。旦那さんは梅干しが嫌いだから余計嫌やったやろうな、笑確かにうちが食べてもなかなかの酸っぱさ?濃さ?だったから次回は梅肉なしで作ってみよう😂✨
つくれぽ主
サッパリ美味しい!また作ります!
つくれぽ主
レタスクラブ・人気1位|夏野菜のサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
貝割れ菜…1パック
万能ねぎ…5本
みょうが…2個
青じそ…10枚
ドレッシング
・サラダ油…大さじ2
・みそ…小さじ1
・酢、酒…各大さじ1/2
・しょうゆ…小さじ1/2
つくれぽ1000|2位:∮トマトとキュウリの青じそღ胡麻サラダ∮
▼詳しいレシピはこちら▼
きゅうり 1本
青じそ 3枚
ごま油 大匙1
◆酢 大匙1
◆しょう油 大匙1.5
◆砂糖 大匙1/2~
◆塩コショウ 適量
◆すり胡麻 大匙3
ベランダで自生しまくってるバジルとオリーブオイルで。スープ作るのは暑いな…という季節にぴったりなメニューですね!次は青しそで♪
つくれぽ主
簡単ですっごい美味し〜ぃです^o^♪ゴマ油が隠し味って素敵なゴマ攻め☆夏にぴったりレシピです!また作ります☆
つくれぽ主
つくれぽ1000|3位:夏野菜とタコの中華マリネ
▼詳しいレシピはこちら▼
きゅうり 1本
トマト 小1個
長ねぎ 5cm
塩 小さじ1/3
■ 【A】
酢 大さじ2
白いりごま 大さじ1
しょうゆ 大さじ1/2
砂糖 小さじ1
ごま油 小さじ1
鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1
おろしにんにく 少々
さっぱり美味しく、彩りも鮮やかでビアが進んでしまいます♡ ネギの代わりにおかひじきを使用です。
つくれぽ主
タコの旨味と夏野菜のさっぱり感がとてもマッチしていました!中華ダレもとても美味しかったです♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|4位:ぱりぱり絶品!きゅうりのきゅうちゃん漬け
▼詳しいレシピはこちら▼
ふり塩 3つまみ(小さじ1/3弱ぐらい)
きゅうり 5本
醤油 1/2カップ
みりん 1/4カップ
お酢 大さじ2弱
メープルシロップ(または羅漢果やきび砂糖など好みの甘味料) 大さじ1
生姜のせん切り 2片分
好みで鷹の爪(種を除く) 1/2本
■ 【きゅうり10本分の場合】
ふり塩 小さじ1/2弱
きゅうり 10本
醤油 1カップ
みりん 1/2カップ
お酢 1/4カップ
メープルシロップ(またはきび砂糖など好みの甘味料) 大さじ2
生姜のせん切り 3片分
好みで鷹の爪(種を除く) 1本
きゅうりの大量消費に。作り方がとっても簡単!!美味しく出来ました◎ご飯がとっても進みますね。お弁当にも良さそう◎またリピします☆
つくれぽ主
厚切りキュウリがパリパリでおいしかったです!無添加&白砂糖を使わないので身体に優しいのが嬉しいですね♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|5位:モッツァレラ&トマトきゅうりのカプレーゼ
▼詳しいレシピはこちら▼
プチトマト (トマトでももちろん可) 10個
きゅうり 1本
◎オリーブオイル 大さじ2.5〜3
◎にんにくチューブ 1.5㎝ほど
◎クレイジーソルト (お好きな塩でも) 小さじ1.5〜2
◎黒こしょう 適量
バジル (ドライでも) 2枚 (適量)
バジルがなかったですがマジックソルトだけでも美味しかったです。次回はハーブ+マジックソルトを小さじ1で作ってみますm_ _m
つくれぽ主
キュウリなし、カラフルトマトで♡アボカド傷んでないとこだけ← in♡ 見栄えよし味よし♡ おもてなしにぴったり~♡
つくれぽ主
人気6位~10位!つくれぽ1000超え・殿堂入り間近の夏野菜サラダレシピ|火を使わないから簡単!蛸&胡瓜&トマトの カリジャコ和えなど
つくれぽ1000|6位:蛸&胡瓜&トマトの カリジャコ和え
▼詳しいレシピはこちら▼
胡瓜 1本
ミニトマト 6〜8個
ちりめんじゃこ 大さじ3
●胡麻油 大さじ1
●酢 大さじ1/2〜1
●砂糖 小さじ1/2
●醤油 小さじ1
■ ●もしくはお好きなポン酢でもOK
お好みで紫蘇や茗荷 少々
じゃこの残少なく桜海老追加♪彩り良くお味も大好きな逸品😍感謝❤️桜が見頃を迎えていますね🌸今年こそは皆でワイワイお花見できるかな☺️
つくれぽ主
昨日蛸が安く買えたので玉葱プラスで作りました😊ジャコが香ばしくて後を引く美味しさ❣️寒さは落ち着いたようですね2月も宜お願いします
つくれぽ主
つくれぽ1000|7位:茄子とトマトの和風マリネ。
▼詳しいレシピはこちら▼
トマト 2個
オリーブオイル 大さじ2
●だし汁(かつお) 150cc
●酢 大さじ1
●醤油 大さじ1と1/2
●砂糖 大さじ1と1/2
●みりん 大さじ1
ガーリックパウダー 少々
大葉 10枚
皆さんのつくれぽから来ました❤和風マリネいいですね!焼いて漬けるだけ簡単美味しいです🥰これは又作ります。早くも次回が楽しみ有難う
つくれぽ主
暑い日の癒しレシピ発見~!旨し!和風マリネ大好きなので嬉しいです。もう一品にリピします!つくれぽ150人おめでとうございます!
つくれぽ主
つくれぽ1000|8位:ズッキーニとトマトのデリ風マリネ
▼詳しいレシピはこちら▼
ズッキーニ 1本
トマト 小1個
塩 適量
オリーブ油 大さじ1
■ 【A】
マヨネーズ、酒、片栗粉 各大さじ1/2
しょうゆ 小さじ1/2
おろしにんにく 少々
■ 【B】
酢 大さじ1と1/2
砂糖 小さじ1/2
塩 小さじ1/4
こしょう 少々
野菜もお肉もヘルシーにあっさり頂けて暑い日にぴったり!彩りもキレイ♪特にズッキーニに旨味が染み染み☆美味し~い!ご馳走様です☺️
つくれぽ主
トースターがなくフライパンで焼いてしまいました。トマトがなくてきゅうり&パプリカで代用しましたが、トマトの方がさっぱりしたかも。
つくれぽ主
つくれぽ1000|9位:プチトマトの生姜マリネ
▼詳しいレシピはこちら▼
☆生姜(摩り下ろし) 大さじ1弱
☆ポン酢 大さじ2
☆酢 大さじ1
☆顆粒和風だし 小さじ1/3程
☆ゴマ油 大さじ1
大葉やゴマ お好みで
横着versionで湯むき省略♫生姜が効いてさっぱり美味しい♡もっと大量に作ればよかったです。
つくれぽ主
トマトベリーというミニトマト使いました꙳生姜と大葉の薬味でサッパリ🌱
つくれぽ主
つくれぽ1000|10位:やみつき!中華風ラタトゥイユ
▼詳しいレシピはこちら▼
なす 1本
トマト 1個
黄パプリカ 1/2個
きゅうり 1/2本
ごま油 大さじ1
酒 大さじ2
夏野菜がたっぷりとれて良いですね!中華風ラタトゥイユは初めてでしたが、新しい発見でした!
つくれぽ主
今の季節に夏野菜を沢山頂きました。ご飯がススム味で美味しい。
つくれぽ主
人気11位~15位!つくれぽ1000超え・殿堂入り間近の夏野菜サラダレシピ|ヘルシーな長芋を使う作り方など
つくれぽ1000|11位:夏野菜と鶏むね肉のパワーサラダうどん
▼詳しいレシピはこちら▼
鶏むね肉 1枚
トマト 1/2個
きゅうり 1/2本
水菜 1株
白菜キムチ 80g
酒 大さじ2
塩 少々
■ 〈つゆ〉
めんつゆ(ストレート) 300㏄
キムチの汁 大さじ2
■ <仕上げ>
ごま油 適宜
塩 適宜
胸肉を2枚まとめてチンしたらなかなか出来ずに少し苦労した。他は簡単に美味しく出来ました、ありがとうございました。翌日の弁当にも。
つくれぽ主
キムチの汁がなかったので、普通のキムチのタレをすくい入れてからオイスターソースが残っていたので代用をしました。美味しかったです
つくれぽ主
つくれぽ1000|12位:夏野菜とタップリわかめの栄養満点サラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
トマト 1~2個
わかめ きゅうりと同量
★醤油・めんつゆ・酢 各大さじ1~
★ゴマ油 大さじ2(酢の2倍)
★ゴマ・一味唐辛子 適量
さっぱりですっごく美味しかったです☆ すぐ食べても時間をおいて食べてもどちらも美味しかったです☆
つくれぽ主
夏野菜とわかめで、夏にピッタリなサラダですね。さっぱりと美味しくいただきました。
つくれぽ主
つくれぽ1000|13位:茄子・胡瓜・トマト★夏野菜のご馳走サラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
アスパラガス 5から6本
トマト 大1個
きゅうり 1本
★醤油 大さじ1
★味噌 大さじ1
★メイプルシロップ 大さじ1
★オリーブオイル 大さじ1
★にんにく摩り下ろし 1片
★生姜摩り下ろし 1片
★酢 大さじ1
白髪葱 適宜
黒胡椒 適宜
揚げ油 適宜
友達からもらった夏野菜たっぷり食べられました☆食感色々あって楽しみながら食べられますね。
つくれぽ主
ブロッコリーやオクラ、夏野菜の組み合わせ色々合いそうですね!白髪葱がなくて茗荷乗せでも美味しかったです♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|14位:夏野菜とクリチのコンソメジュレサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
お湯 200cc
粉ゼラチン 5g
クリームチーズ 100g
塩 適量
にんにく(チューブ) 適量
ブラックペッパー 適量
ドライバジル 適量
きゅうり 1/2本
トマト 小さめ2個(180g)
枝豆 サヤ付きの状態で100g
コーン 40g
オリーブオイル 大1
塩 適量
ブラックペッパー 適宜
簡単なのに、いつものサラダがちょっとだけ豪華に*´ `* 見た目も涼やかで夏にぴったり🎐また作ります.*
つくれぽ主
冬ですが、クリスマスパーティーの一品に、参考にさせて頂きました☆
つくれぽ主
つくれぽ1000|15位:✿夏野菜のおかずサラダ✿
▼詳しいレシピはこちら▼
しし唐 15本
プチトマト 10個
パルメザンチーズ(粉チーズ) 大さじ2
■ 【ドレッシング】
EXVオリーブオイル 大さじ3
*米酢 大さじ3
*すり胡麻 大さじ1.5
*砂糖(上白糖) 小さじ2
*塩 小さじ半分
■ 【野菜味付け】
◎醤油 大さじ1
◎みりん 大さじ1
◎砂糖(上白糖) 小さじ1
◎水 大さじ1
家族がお酢が苦手なのでレモン汁で作りました。手軽においしくできました! ありがとうございます
つくれぽ主
南瓜入れたらおいし♡ドレ多い?と思いましたが丁度良く美味でした♡
つくれぽ主
人気16位~20位!つくれぽ1000超え・殿堂入り間近の夏野菜サラダレシピ|おしゃれなトマトとオクラのサラダなど
つくれぽ1000|16位:ワカメと夏野菜のサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
きゅうり 2本
新玉ねぎ 1/2個
レタス 2〜3枚
ミニトマト 彩りに 2個
ゆで卵 1個
塩 少々
■ 甘めのフレンチヨーグルトドレッシング
オリーブオイル 大さじ1.5
レモン汁又は米酢 大さじ1杯
プレーンヨーグルト 大さじ1杯
砂糖 大さじ1/2
塩 小さじ1/3
コショウ 少々
ク~ちゃんお久☺️サラダ食べたくて昨日の昼食に♪tokotann ちゃんのハムくるくるとコラボでお世話に♡美味しいサラダ食べ満足👍
つくれぽ主
くーちゃんおはよ😊主人が茹で卵を食べちゃったので、サラダの卵はなくなりました💦ごめんね😅ワカメが入っているとヘルシーで元気が出る
つくれぽ主
つくれぽ1000|17位:夏野菜モリモリ♪トマトとオクラのサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
トマト 1個
きゅうり 1本
大葉 適量
いりごま 適量
●砂糖 小さじ2
●しょうゆ 大さじ2
●酢 大さじ2
●ごま油 大さじ2
材料全部あった〜赤オクラとイエローミニで♡簡単に美味しく出来てこの時期助かる♪モリモリ食べられるレシピ有難う
つくれぽ主
また私でゴメンなさい…胡麻忘れたけどウマい♡オクラのとろみでいい感じにタレが絡むのよね〜レシピ有難う
つくれぽ主
つくれぽ1000|18位:ヘルシー★長芋と夏野菜のさっぱりサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
きゅうり 1本
長芋 200g
オクラ 5本
大葉 3枚
ポン酢 大さじ1
ちょっと色彩バランスが悪いですが美味しかったです!爽やか〜美味!
つくれぽ主
夏らしくておいしかったです。!ポン酢と大葉いいですね❤️有難う✨
つくれぽ主
つくれぽ1000|19位:夏野菜のサラダ♪
▼詳しいレシピはこちら▼
トマト 1コ
きゅうり 1/2本
玉ねぎ 1/6コ
☆オリーブオイル 大さじ1
☆酢 大さじ2
☆砂糖 大さじ1
☆塩 小さじ1/2
☆チューブのわさび 1cmくらい
☆黒コショウ 適量
茄子をチンしてサラダに入れたの初めて♡夏野菜を美味しく頂けました
つくれぽ主
最近好きな(今更?)アボカドin♬特に茄子が旨~義母にも好評感謝
つくれぽ主
つくれぽ1000|20位:夏に!★心太・もずく酢・夏野菜のサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
もずく酢 1パック(70g)
オクラ 5本
きゅうり 1/2本
トマト 1/2個
大葉 3枚
炒りゴマ 少々
オクラとイエロートマト、サラダ茄子で作ってみました★夏に良いですね!
つくれぽ主
オクラ→セロリで。ちゅるんと食べちゃいましたあっさり美味しいです
つくれぽ主