つくれぽ1000|豆腐とキャベツのレシピ人気1位~10位をサラダ・お好み焼き・鍋などダイエットにおすすめのレシピを紹介

「美味しい豆腐とキャベツのレシピを知りたい!」
「豆腐とキャベツで作るレシピって、どんなのがあってみんなは何を作っているの?」
「お豆腐とキャベツのレシピ人気1位の作り方を知りたい!」
キャベツもお豆腐も栄養があって安いから、冷蔵庫にいつも入っているお宅も多いのではないでしょうか。なにか一品作りたい!という時、この2つで作れる料理のレパートリーを増やしておきたいですよね。
そんな豆腐とキャベツのレシピを探しているアナタのために、クックパッドの中でも人気のレシピをランキング形式で1位から順番に紹介します。
つくれぽ1000超えのクックパッド大絶賛レシピ・殿堂入りをメインに、サラダ・お好み焼き・鍋などダイエットにおすすめのレシピを選定!今日の豆腐とキャベツのレシピにお悩みのアナタには、絶対に役立つレシピが見つかりますよ♪
LINE公式アカウント始めました♪
目次
人気1位~10位!つくれぽ1000超えの豆腐とキャベツのレシピ|殿堂入りアリ!サラダ・お好み焼きなど
つくれぽ1000|1位:お豆腐とキャベツのお好み焼き風
▼詳しいレシピはこちら▼
キャベツ 200g
玉子 M2個
顆粒昆布出汁 1袋(8g)
塩コショウ しっかりめ
薄力粉 大さじ4~
@刻みネギ たっぷり
@ポン酢 適量
ネギなしですが…ポン酢で!ダイエッターの主人が、ご飯の代わりに罪悪感なく食べられて良いと大絶賛していました!
つくれぽ主
コーンチーズ納豆も追加!お豆腐が入ってる分、満腹感UP☆肉が入ってないので豆腐ステーキにちかいかな?醤油マヨ一味でいただきました
つくれぽ主
ボウルに水気を切った木綿豆腐、キャベツの微塵切り、玉子など材料をよく混ぜ合わせ、フライパンで両面焼いたら出来上がり。
小麦粉を使わないとってもヘルシーなお好み焼きが人気1位に。ダイエットにピッタリです☆
つくれぽ1000|2位:豆腐とキャベツのお好み焼き♪
▼詳しいレシピはこちら▼
キャベツ 1/8コ
ネギ あればお好みで
■薄力粉 大さじ2
■片栗粉 大さじ2
■塩コショー 少々
■かつおだし(粉末) 4グラム
ごま油(サラダ油でもOK) 適宜
かつおぶし・マヨネーズ・ぽん酢 お好みで
すごく美味しかったです。他の方も言ってたように、これがお好み焼きとして、これからは食べたいです。味も食感も良くてヘルシー最高
つくれぽ主
あっさりしていていくらでも食べられます。リピ決定。
つくれぽ主
つくれぽ1000|3位:何コレ!簡単!豆腐とキャベツのサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
めんつゆ(3倍濃縮) 30cc
黒ごま(お好みで) 小さじ1/4〜1/2
キャベツ(ざく切り) 100g
簡単で美味しいです♡キャベツはレンチン1分しました。彩りに大葉を添えましたが香りよくとても合いました!また作りますね、ありがとう
つくれぽ主
作りながらこれは美味しいのかと不安で、夫も一目見て「何これ?」と(笑)でも食べたらめっちゃ美味しかったです!また作ります!
つくれぽ主
つくれぽ1000|4位:*簡単!すき焼き風☆肉キャベ豆腐*
▼詳しいレシピはこちら▼
甘味がぎゅっと詰まった冬キャベツは煮込み料理にピッタリ♡キャベツはざく切りがお勧♡
キャベツ(小) 1/4玉
木綿豆腐 1丁
玉ねぎ 1個
★水 200ml
★醤油 大さじ3
★砂糖 大さじ1
★みりん 大さじ1
生卵 1個(お好みで)
キャベツが甘くて美味♪しっかりと味が染みていてご飯とも相性抜群♪
つくれぽ主
リピ♪大盛り作ってみんなでモリモリ食べたよ〜ご飯もビールも進む♡
つくれぽ主
つくれぽ1000|5位:✿キャベツと豆腐の優しい雑炊✿(おじや)
▼詳しいレシピはこちら▼
キャベツ 1~2枚
豆腐(絹) 1/2丁 (150g)
人参 3㎝幅
卵(L) 1個
だし汁(水+だしの素でも) 300cc+小さじ1
★お醤油 小さじ1
★お塩 小さじ1/3~
青ネギ(小口切り)・刻み海苔など 適量
■ ※和風だし→中華だし(鶏がらスープの素)に変えても美味しいです♪
風邪をひいた2歳の子供のために。豆腐が好きなのでパクパク食べていました!美味しいし、栄養もたくさんとれそうです
つくれぽ主
きのこもちょい足しで。にんじんの食感が良いですね!ヘルシーだし満腹感も出て言うことなし。またリピします。
つくれぽ主
つくれぽ1000|6位:キャベツと豆腐のサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
豆腐 半丁(ジョニー1個)
塩 ひとつまみ
ごま油 適量
あっさりとしていて、でもしっかり味で、大好きな味です♡
つくれぽ主
粗千切りで食べ応えアップ!モリモリ食べれてヘルシー(^^)
つくれぽ主
つくれぽ1000|7位:豆腐とキャベツでダイエットお好み焼き♡
▼詳しいレシピはこちら▼
キャベツ 約1/4個(小さめの春キャベツ)
卵 1個
塩 少々
■ ●マヨネーズ
■ ●お好みソース
■ ●かつお&青海苔
美味しくてパクパク食べてたら写真忘れた!食べかけでごめんなさい〜
つくれぽ主
お豆腐を入れることでふわふわになって栄養価アップ♪干しエビと紅生姜も入れました♪とっても美味しかったです!
つくれぽ主
つくれぽ1000|8位:【ダイエット】豆腐とキャベツのお好み焼き
▼詳しいレシピはこちら▼
キャベツ 2枚か3枚
粉末かつおだし 小さじ2
チーズなど他の具材 適量
お好みソース 好きなだけ
マヨネーズ(お好みで) 適量
腹ペコで食べても食べ応え充分だし時短レシピで本当美味しい〜
つくれぽ主
ヘルシーで美味しい、絶対リピします◎麺つゆでもうま(๑´`๑)
つくれぽ主
つくれぽ1000|9位:キャベツと豚肉の味噌鍋
▼詳しいレシピはこちら▼
秋田出身の母の味です♡
味噌 150gくらい※
酒 大2
キャベツ 1/4玉
豚肉(バラが最適・小間、切り落としでも) 300g
ねぎ 1本
しいたけ 適量
えのき 適量
他お好みのきのこ類 適量
木綿豆腐 適量
■ 具材はキャベツ&豚肉+きのこ類がオススメです。アレンジしてもOK!
食べかけ失礼(笑)美味しいです(^^)リピ決定♪
つくれぽ主
冷蔵庫の中が、すっからかんであるもの全て入れ込みましたが、美味しかったです!味噌最強!!
つくれぽ主
つくれぽ1000|10位:油揚げ・挽肉・春キャベツでメンチ風おかず
▼詳しいレシピはこちら▼
挽き肉 150グラム
キャベツ 2枚
豆腐 50グラム程度
片栗粉 大さじ2
卵 小さめ1個
塩コショウ 適量
醤油 大さじ1
マヨネーズ 大さじ1
すごくボリューミー!食べ応えがあるけどキャベツの量が多いから、たくさん食べてももたれません!ソースでもポン酢でも美味しかったです
つくれぽ主
罪悪感の無いメンチ味、美味しー!油揚げに包まれているので、型崩れを気にしなくていいのも助かります!レシピ感謝!
つくれぽ主
人気11位~20位!つくれぽ1000間近の豆腐とキャベツのレシピ|ダイエットにおすすめのレシピ
つくれぽ1000|11位:ダイエット応援⚑お豆腐でお好み焼き
▼詳しいレシピはこちら▼
キャベツ 150gくらい
片栗粉 大さじ3
顆粒だし 小さじ1/2
オリーブ油 小さじ1
ソース 適量
かつお節 適量
青のり 適量
美味しい!片栗粉と豆腐で長芋が入ってるような食感に!とろふわでペロリと1枚食べれちゃいます
つくれぽ主
ほうれん草も追加!どのくらいまで焼いたらいいかが難しかったけどダイエット中でも濃い味のものが食べれるの幸せ〜!また作ります!
つくれぽ主
つくれぽ1000|12位:離乳食♡ふわふわ豆腐のお好み焼き
▼詳しいレシピはこちら▼
小麦粉(米粉) 大さじ1〜2
キャベツ 30g(大さじ1)
にんじん 10g(小さじ1)
豚or鶏ひき肉(茹でたもの) 10g(小さじ1)
かつおぶし 小さじ1
青のり 少々
塩orしょうゆ 少々
離乳食のお好み焼きといったらコレをつくります♪1歳の子供が好きでペロリと食べてくれます♪大人が食べても美味しかったです!
つくれぽ主
モグモグ美味しそうに食べました♡いい匂い〜(^^)また作ります!
つくれぽ主
つくれぽ1000|13位:超節約!簡単うまい、豆腐のお好み焼き
▼詳しいレシピはこちら▼
の我が家の鉄板節約料理。食べごたえたっぷり、しっかり味なので、素焼きでも意外とイケます!
豆腐 一丁
卵 1個
水 50cc
小麦粉 100g
塩コショウ 8振りくらい
ほんだし(顆粒) 小さじ1と1/2
醤油 小さじ1
ねぎ(あれば) 適量
チーズ(あれば) 適量
お好みソース、マヨネーズ 適量
偏食娘も沢山食べてくれました◡̈*✧リピします
つくれぽ主
やさしい味でした。キャベツ、豆腐も沢山、食べられ良かったです◎
つくれぽ主
つくれぽ1000|14位:ふわふわ豆腐のお好み焼き
▼詳しいレシピはこちら▼
♡2013.9.29 つくれぽ100人感謝♡
超簡単!ふわふわヘルシーお好み焼き♪
キャベツ 200g
卵 2個
薄力粉 大さじ4
お好みソース、鰹節、葱など お好みで
1枚目の♡は翌日のお昼に❣️2、3枚目ふっくら⤴︎美味しい‼️初めてお豆腐で作りましたが定番になりそうです!レシピありがとうございます
つくれぽ主
豆腐を使ったお好み焼でヘルシーに出来るのがとっても良いですね。ふわふわなので少し崩れたので次回は上手くできるように作ってみます。
つくれぽ主
つくれぽ1000|15位:ふわふわ♪豆腐入りお好み焼き
▼詳しいレシピはこちら▼
長いもいらずの、優しい味です。
★薄力粉 1.5カップ(300g位)
★卵 2つ
★水 300ml
★干しエビや削り節 大さじ3
キャベツ 4分の1個
ねぎ 10センチ分
豚ばら肉 200g
天かす 適量
お好み焼き粉も山芋もなくて困っていたので助かりました!もっちり食べごたえのあるお好み焼きになりました!!
つくれぽ主
長芋は手が痒くなるので使えず、豆腐でも同じようなふわふわになっておいしかったです!低糖質なのも嬉しい!
つくれぽ主
つくれぽ1000|16位:春キャベツで♡洋風しらあえ
▼詳しいレシピはこちら▼
春キャベツ(普通のキャベツでもOK) 2〜3枚
にんじん 1/2本
きゅうり 1/2本
焼き豚またはハム 3〜4枚
☆砂糖 小さじ2
☆塩 小さじ1/2
☆マヨネーズ 大さじ2
☆ブラックペッパー 少々
☆すりごま 大さじ2
美味しい〜★★たっぷりの野菜がペロッと食べられました!ボール一杯食べられそう笑
つくれぽ主
今日もリピです♪ 野菜がたくさん食べれて嬉しいレシピ(*^^*)
つくれぽ主
つくれぽ1000|17位:レンジで簡単♪粉なし!豆腐入りお好み焼き
▼詳しいレシピはこちら▼
豆腐(絹) 300~350g
卵 3個
ベーコン 2枚
とろけるチーズ(お好みで) 4つまみ
塩・胡椒 少々
◎ソース&マヨネーズ 適量
◎青のり&かつぶし 適量
おからパウダーとサイリウムを入れて。腹持ちよく。色々アレンジでき簡単でレンジでできるので嬉しい。。野菜をたっぷりと。
つくれぽ主
電子レンジでお好み焼きができるのか半信半疑でしたが、ふわふわで想像以上に美味しい(*´艸`*)また作りたいです♫
つくれぽ主
つくれぽ1000|18位:ふわふわヘルシー☆豆腐と納豆のお好み焼き
▼詳しいレシピはこちら▼
納豆 40g(1パック)
キャベツの千切り 1〜2つかみ(お好みで)
卵 1個
顆粒本だし 小さじ1/2
しょうゆ 小さじ1/2
塩コショウ 適量
片栗粉 大さじ1
■ ☆トッピング
お好み焼き用ソース 適量
マヨネーズ 適量
青のり 適量
今まで小麦粉で作ってた時の何倍も美味しいです!フワトロッと美味しいです!子どももたくさん食べてくれました。素敵なレシピに感謝
つくれぽ主
レタスで代用、ベビースターラーメン追加しました。豆腐でボリュームが出て美味しいですね!明日も食べようかな♫
つくれぽ主
つくれぽ1000|19位:キャベツと高野豆腐の☆甘味噌炒め☆
▼詳しいレシピはこちら▼
高野豆腐 1個(20gくらい)
玉ねぎ 1/4個
にんにく・生姜 各10g
油 大さじ2
●味噌 大さじ3
●砂糖 大さじ2
●みりん 大さじ2
●酒 大さじ1
高野豆腐に甘味噌の味が染み込んで最高です。しかも時短でできて満腹感もあります!キャベツをもっと入れればよかったー(T_T)美味♡
つくれぽ主
キャベツの甘みがシャキシャキで美味しく出来ました!素敵なレシピをありがとうございます(^-^)
つくれぽ主
つくれぽ1000|20位:豆腐入りロールキャベツ♡トマトソース
▼詳しいレシピはこちら▼
豚ひき肉(合挽き肉でも) 100g
木綿豆腐 1/2丁(200g)
玉ネギ 中1/2個
パン粉 大さじ2
塩 適量
ブラックペッパー 適量
マヨネーズ 大さじ1
◎ホールトマト缶 1缶
◎にんにく(スライスする) 2片
◎ケチャップ 大さじ2
◎砂糖 小さじ2
◎ウスターソース 大さじ1
◎コンソメ 小さじ2
◎ローリエ 2枚
◎水 100cc
バター 20g
パルメザンチーズ 適量
パセリ 適量
豆腐のおかげでふわふわ。鶏胸挽き肉に変更,ソース,マヨ,チーズ,パン粉無しにしてさらにヘルシーにさせたけどおいしい。
つくれぽ主
ヘルシーなのに食べ応えがあってとーっても美味しかったです!残ったスープで今日はパスタにします!
つくれぽ主
人気21位~30位!つくれぽ1000間近の豆腐とキャベツのレシピ|鍋物や炒め物など人気のレシピ
つくれぽ1000|21位:簡単!月末どんぶり☆天キャべ豆腐卵とじ丼
▼詳しいレシピはこちら▼
お財布にも体にも優嬉しい♡。。。かな?
絹ごし豆腐 100g位
キャベツ 5枚位
天カス 40g
卵 2個
ごま油 大さじ1/2
好みでもみのりなど 適量
■ 《煮汁》
水 150cc
本だし 小さじ1/2
しょうゆ 大さじ2
タカラ本みりん 大さじ1
砂糖 大さじ1
月末じゃないけど^^;子供歯医者の為、柔らかくてパパっと食べられるのちらを♪甘辛くてお箸が進みますね〜☆
つくれぽ主
長葱の青い部分の小口切り追加!私的に玉子のとじ具合い最高の出来で嬉しくてレポ♪今日もめちゃ旨♡
つくれぽ主
つくれぽ1000|22位:簡単本格! 自家製スープのキムチ鍋!
▼詳しいレシピはこちら▼
豚肉(豚バラやコマ切れ等) 50~100g
お豆腐 1/4~1/2丁
キャベツ(又は白菜) 1~2枚
長ネギ 1本
ニラ 1/3束
もやし 1/3袋
○味噌 大さじ4杯
○味醂 大さじ2杯
○お酒 大さじ1杯
○コチュジャン 大さじ1杯
○醤油 小さじ2杯
○鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1杯
○ごま油 小さじ1杯
○にんにく(すりおろし) 1片
○水 300cc
キムチ鍋を作る時はいつもこのレシピにお世話になってます‼︎すごく美味しい‼︎牡蠣を入れて食べるのが好き♡子どもはチーズトッピングで♡
つくれぽ主
美味しくいただきました♡甘口なキムチ鍋。お子さんも行けそうです。私が辛口なお鍋好きなので新鮮でした‼︎また食べたいとリクエストが!
つくれぽ主
つくれぽ1000|23位:豆腐&納豆で♪もっちりお好み焼き
▼詳しいレシピはこちら▼

水 50ml
絹ごし豆腐 150g
春キャベツ 3~4枚
ちくわ 2本
納豆 1パック
サラダ油 適量
お好み焼きソース 適量
外はさくさく中はしっとりとても美味しいので何回もリピートしてます
つくれぽ主
臨月で体重管理中の私にピッタリ!野菜も増やせるし、大豆製品沢山!
つくれぽ主
つくれぽ1000|24位:超簡単!博多風水炊き
▼詳しいレシピはこちら▼
お肉ホロホロ、コラーゲンたっぷり!!
鶏もも肉 お好みで(目安4人で600g程度)
きゃべつ お好きなだけ
ネギ お好きなだけ
豆腐、麩、つくね、キノコなど お好きなだけ
水 1.5L
昔写真を撮ったきりどのレシピか分からなくなっていたのですが、また辿り着くことができました!( ´•̥ ̫ •̥` )手羽先美味☆
つくれぽ主
いつもこちらのレシピで水炊きは決まりです〜♪ 手羽先32本に初の自家製鶏団子沢山入れてモリモリいただきました^ ^ ホロホロ旨旨
つくれぽ主
つくれぽ1000|25位:すりゴマたっぷり!坦々ゴマ鍋☆
▼詳しいレシピはこちら▼
すりゴマがダシに染みてオイシィ~ですよ♪
〆は麺がおすすめ!!
☆ 豆板醤 ・ 甜麺醤 各大さじ1
☆ 酒 大さじ1
☆ ねぎ(みじん切り) 1/2本
☆ おろしショウガ・にんにく 各 小さじ 1
☆ すりゴマ 大さじ3
☆ 水(肉味噌用) 50cc
☆ 砂糖・しょうゆ 各小さじ1
☆ 味噌 大さじ2
☆ 酢 大さじ1
キャベツ(または白菜) 1/4玉
チンゲンサイ 1束
豚こま切れ肉 100g
しいたけ・舞茸(等、お好きなきのこ) 適量
もやし、玉ねぎ(等、お好きな野菜) 適量
豆腐 1/2丁
ニラ お好みで
だし昆布 1枚
青梗菜で代用。肉味噌の味がいいですね家族からも大好評。リピします
つくれぽ主
ちょうど材料もあって寒かったのもあり、急遽作りました♡子供達もいるので辛さは控えめに作れるのもありがたいデス♫美味感謝♡
つくれぽ主
つくれぽ1000|26位:シーチキンで!レンチンふわふわお好み焼風
▼詳しいレシピはこちら▼
絹ごし豆腐 1丁(350g)
卵 3個
キャベツのせん切り 200g
塩 少々
■ <トッピング>
はごろもフーズ「かつおパック はごろも舞」(2.5g) 適量
お好みソース 適量
マヨネーズ 適量
青のり 適量
ふわふわ、でも食べ手応えバッチリ!ちょっと水が出てしまったのが残念でしたが、美味しく食べられました!
つくれぽ主
小麦粉も使っていないのに、しっかりフワフワのお好み焼きでした!オイル不使用のシーチキンなので、さらに食べた時の罪悪感はなしです!
つくれぽ主
つくれぽ1000|27位:スープは手作りが1番♡私の絶品モツ鍋
▼詳しいレシピはこちら▼
ニラ、鷹の爪輪切り、あればニンニクスライス 適量
豆腐 1丁
お好きな具材例:鶏や豚肉、団子、水菜、こんにゃく、油揚げ、茄子、白菜、キャベツ、もやし等 たっぷり
■ 【スープ】コツを参照して下さい。
★水 1000ml
★醤油 40ml
★みりん、酒 各30ml
★白すりゴマ 大匙3
★鶏ガラ顆粒 大匙2〜
★味噌、和風ダシ顆粒 各大匙2
★おろしニンニク 小匙1
食べかけですいません。めちゃウマでした!またリピです!!
つくれぽ主
お腹いっぱいになっても食べたくなる味でした♡リピしま〜す!
つくれぽ主
つくれぽ1000|28位:主役級☆木綿豆腐の照り焼きサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
簡単に出来る照り焼きだれがキャベツとも好相性。ヘルシーおつまみにしても。
A しょうゆ・みりん 各 大さじ1
キャベツ 4枚
かわいれ大根 適量
マヨネーズ お好みで
一味など お好みで
左下に豆腐だけでwおつまみにも◉豆腐嫌いな旦那ちゃまも食べれた☆副菜に簡単ヘルシー美味♪\( ´ω` )/♡
つくれぽ主
家にあった野菜で😊余ってしまった木綿豆腐を美味しくいただけました!ありがとうございました💕
つくれぽ主
つくれぽ1000|29位:☆厚揚げと豚肉の味噌炒め☆
▼詳しいレシピはこちら▼
甘辛味噌味のタレが美味しくて
ご飯が進む♪
ボリューム満点の炒め物*
豚バラ肉 150g
酒(下味用) 大さじ1
塩・コショウ(下味用) 少々
キャベツ 1/8個
しめじ 1/2パック
サラダ油 大さじ1
●味噌 大さじ1と1/2
●酒 大さじ2
●みりん 大さじ1
●砂糖 大さじ1/2
●しょうゆ 小さじ1/2
ごま油(仕上げ用) 少々
七味唐辛子 少々
味の濃さや甘さ、味噌の風味がちょうど良く美味しかったです!すべての素材がそれぞれ美味しく食べられました。
つくれぽ主
豚こま使いました♫味噌で優しいけどしっかりした味付き美味しい♡人参も少しプラスして(*^▽^*)ご馳走さまでした
つくれぽ主
つくれぽ1000|30位:満腹!シーチキンの具沢山おみそ汁
▼詳しいレシピはこちら▼
玉ねぎ 中1/4個
にんじん 中1/4本
キャベツ 60g
木綿豆腐 1/4丁
卵 1個
水 300ml
味噌 大さじ1強
CMで見て美味しそうと思い、作りました!豆腐はなかったけど、シーチキンで汁がいいお味♪食べごたえあるお味噌汁でした!
つくれぽ主
お出汁要らずで美味しく野菜をたっぷり食べられます♪子どもたちも美味しいーーと喜んで食べました♡
つくれぽ主