人気1位まとめ!とうもろこしの天ぷらレシピ絶品・殿堂入り10選|クックパッドつくれぽ1000

「居酒屋で食べた美味しいとうもろこしの天ぷらのレシピを知りたい!」
「とうもろこしの天ぷらのレシピってどんなのがあってみんなは何を作っているの?」
「とうもろこしの天ぷらのレシピ人気1位を知りたい!」
さくさくの衣と甘~いとうもろこしの粒々の食感が何とも言えず美味しいとうもろこしの天ぷら。油で揚げることでさらに甘みが際立って、子供のおやつやおつまみに最高ですね。
そんな、とうもろこしの天ぷらのレシピを探しているアナタのために、人気レシピサイト「クックパッド」「デリッシュキッチン」「楽天レシピ」「味の素パーク」「クラシル」「レタスクラブ」とYoutubeの人気1位のレシピをまとめました。つくれぽ1000超えのクックパッド大絶賛レシピをメインに、冷凍や缶詰コーンでも美味しい作り方のレシピなどを選定!今日のとうもろこしの天ぷらレシピにお悩みのアナタには、絶対に役立つレシピが見つかりますよ♪
目次
- 1位~10位!つくれぽ1000間近のとうもろこしの天ぷらレシピ人気の作り方
- Youtube人気1位・58万回再生|とうもろこしのレシピで一番ウマいレシピはこれです。無限にいける無限カリカリコーン
- クックパッド・人気1位:とうもろこしの天ぷら
- Delish Kitchen・人気1位|食卓をパッと華やかに♪ えびとトウモロコシのかき揚げ
- 楽天レシピ・人気1位|とうもろこしのサクサク天麩羅 レシピ・作り方
- 味の素パーク・人気1位|マヨネーズでサクサク天ぷら
- クラシル・人気1位|さっくりコーンのかき揚げ
- レタスクラブ・人気1位|とうもろこしとえびのかき揚げ
- つくれぽ1000|2位:プチプチ!コーンと玉ねぎの天ぷら
- つくれぽ1000|3位:コーンの天ぷら★簡単★子供も好き★時短
- つくれぽ1000|4位:トウモロコシの天ぷら/夏の旬野菜
- つくれぽ1000|5位:甘~い!とうもろこしの天ぷら
- つくれぽ1000|6位:とうもろこし天ぷら! 超甘い! 簡単!
- つくれぽ1000|7位:簡単おつまみ☆のり塩風とうもろこし天ぷら
- つくれぽ1000|8位:簡単☆とうもろこしの天ぷら
- つくれぽ1000|9位:おやつ感覚☆コーンの天ぷら
- つくれぽ1000|10位:旬の天ぷら❀とうもろこしチップス
1位~10位!つくれぽ1000間近のとうもろこしの天ぷらレシピ人気の作り方
Youtube人気1位・58万回再生|とうもろこしのレシピで一番ウマいレシピはこれです。無限にいける無限カリカリコーン
いつの動画を見ても、油の温度説明とか、どうして底から少しでいいのかとか、必ず大切なことを解説していただいて、すごくわかりやすいです🥺
何回も見てると、こちらも理由がわかって共有できるようになっていくのも嬉しいです!おいしいレシピをありがとうございます。
つくれぽ主
とうもろこしのかき揚げ、約30年前からハマり食べてます。勿体ないですが、削ぎ落としがベストです。破裂防止になります。また食べたくなりました!
つくれぽ主
クックパッド・人気1位:とうもろこしの天ぷら
▼詳しいレシピはこちら▼
家族からリクエストされる
生とうもろこしから作る
サクサク甘い天ぷらです❤
小麦粉 大5
水 大3
塩 ふたつまみ
揚げ油 適量
枝豆も混ぜました!左上の物です。とても甘くて美味しかったです!
つくれぽ主
まとまりませんでしたが…。・(つд`。)・。美味しかったです!
つくれぽ主
ボールに包丁で削いだとうもろこしを入れ、小麦粉・塩を振り入れ、軽く混ぜ、水を加えて、スプーンで底から持ち上げるように混ぜます。
スプーンひとすくいの量を180℃の油でカラリと揚げて出来上がり。
Delish Kitchen・人気1位|食卓をパッと華やかに♪ えびとトウモロコシのかき揚げ
とうもろこし 1/2本
いんげん 4本
天ぷら粉 大さじ1
サラダ油 適量
塩 適量
レモン(くし形) 2切れ
衣用
天ぷら粉 100g
水 100cc
とても美味しくできました
またリピしたいです
つくれぽ主
賞味期限が迫り、使い切ってしまいたいエビ、インゲンがあったので作りました。
美味しかったですが、衣用の天ぷら粉、水の配分をレシピ通りの100、100にしたところ、固すぎて、重たいかき揚げになってしまいました。
購入した天ぷら粉に書かれている配分にしておけば、さっくりと軽く揚がったかも・・・と少しだけ後悔しました。
つくれぽ主
\DELISH KITCHENアプリで詳しいレシピを動画付きで確認しよう!/
楽天レシピ・人気1位|とうもろこしのサクサク天麩羅 レシピ・作り方
あまい粒の食感と衣のサクサクが絶妙です!お塩をつけて夕飯の一品、おつまみ、おやつに…
小麦粉 大さじ3
水 大さじ1
ベーキングパウダー 小さじ1/2
塩 ひとつまみ
揚げ油 適量
美味しく頂きました
つくれぽ主
冷凍とうもろこしでも美味しく出来ました。ありがとうございました
つくれぽ主
味の素パーク・人気1位|マヨネーズでサクサク天ぷら
▼詳しいレシピはこちら▼
オクラ 4本
かぼちゃ 50g
なす 1個
青じそ 2枚
ホールコーン缶 100g
水 80ml
天ぷら粉 50g
「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1
水 100ml
しょうゆ 大さじ1・1/2
みりん 大さじ1・1/2
「ほんだし」 小さじ1/2
「AJINOMOTO サラダ油」 適量
クラシル・人気1位|さっくりコーンのかき揚げ
▼詳しいレシピはこちら▼
さくっとした食感がたまりません!
おかずにも、お酒のおつまみにも、子供から大人まで幅広く喜ばれる一品です。
仕上げのカレー塩が、さらにトウモロコシの旨みを引き出してくれています。
薄力粉 大さじ2
衣
天ぷら粉 大さじ4
水 大さじ4
揚げ油 適量
カレー塩 小さじ1/2
シーズニングパウダーのコンソメ味も美味しかったです!!
簡単だったのでまた作りたいです
つくれぽ主
何でとうもろこしバラバラになっちゃうの?おかげで油ギトギトになっちゃた
つくれぽ主
レタスクラブ・人気1位|とうもろこしとえびのかき揚げ
▼詳しいレシピはこちら▼
えび…小6尾
卵…1/2個分
小麦粉…1/2カップ
揚げ油 ・塩
つくれぽ1000|2位:プチプチ!コーンと玉ねぎの天ぷら
▼詳しいレシピはこちら▼
玉ねぎ 1/4個
小麦粉(薄力粉) 大さじ3
水 大さじ3
塩コショウ 少々
余ったとうもろこしと玉ねぎで初天ぷら!甘くて美味しく出来ました。
つくれぽ主
余ったとうもろこしがよみがえりました☆簡単で美味しかったです!
つくれぽ主
つくれぽ1000|3位:コーンの天ぷら★簡単★子供も好き★時短
▼詳しいレシピはこちら▼
青のり 適量
天ぷら粉 70〜80gくらい
サラダ油 適量
2歳&3歳の息子達がパクパク食べてくれました♪リピ決定です☆
つくれぽ主
リピです♡今回も家族が喜んで食べてくれました(о´∀`о)
つくれぽ主
つくれぽ1000|4位:トウモロコシの天ぷら/夏の旬野菜
▼詳しいレシピはこちら▼
2016,8,31人気検索1位♥
★小麦粉 大さじ2
★片栗粉 大さじ1
★塩 ひとつまみ
★冷水 60cc
サクサクでとっても甘くて美味でした♪つゆより塩が好評でした^^
つくれぽ主
甘くてサクサクで美味しい*^^*ばらけたのは三度豆とかき揚げに☆
つくれぽ主
つくれぽ1000|5位:甘~い!とうもろこしの天ぷら
▼詳しいレシピはこちら▼
子供も大好き、お酒にも合います(^^)v
■ とうもろこしに絡める用
天ぷら粉 大さじ1・5
■ 溶いてから絡ませ用
天ぷら粉 適量
水 適量
■ 最後に
塩 少々
甘〜〜い☆o(≧▽≦)oフワッ♪サクッとお店で食べた味みたい!
つくれぽ主
おつまみにも子供にも大好評でした☆
つくれぽ主
つくれぽ1000|6位:とうもろこし天ぷら! 超甘い! 簡単!
▼詳しいレシピはこちら▼
とうもろこしを、びっくりするほど甘く食べれます。
冷凍や、缶詰の物でも、美味しいですよ!
天ぷら粉 75g〜90g
水 75cc〜90cc
サラダ油 適量
私が下手でちょっとバラけましたが美味しかった!良いビールのお供☆
つくれぽ主
冷凍ものでも美味し~!次は生で作りたいと思います思います♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|7位:簡単おつまみ☆のり塩風とうもろこし天ぷら
▼詳しいレシピはこちら▼
揚げ油 適量
水 大さじ2と1/2
塩 お好みで
■ A
青のり 小さじ1
片栗粉 大さじ2
小麦粉 大さじ1
塩 ふたつまみ
イオンでレシピみつけました♬のり塩風味が新鮮で美味しかったです♬
つくれぽ主
茹でるだけでマンネリ化していたので、これは美味しかったです!
つくれぽ主
つくれぽ1000|8位:簡単☆とうもろこしの天ぷら
▼詳しいレシピはこちら▼

恋するレシピ♥
http://koisuru-recipe.com/
★小麦粉 大さじ1
★片栗粉 大さじ1
★水 大さじ1
塩 少々
コーンの天ぷらだーいすき(≧∇≦)子供の時に食べた味❤️
つくれぽ主
衣がカリカリ、コーンは甘くって♡お塩でさっぱりんで美味しい〜♡
つくれぽ主
つくれぽ1000|9位:おやつ感覚☆コーンの天ぷら
▼詳しいレシピはこちら▼
玉ねぎ 中1/4
小麦粉 大さじ4~
焼酎 大さじ1
水 大さじ2
塩 小さじ1/2強
お店で食べたのが美味しくて作りました。家でも食べれて嬉しいです。
つくれぽ主
コーンの天ぷらなんて初めて。甘くてサクサクしててすごく美味しい♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|10位:旬の天ぷら❀とうもろこしチップス
▼詳しいレシピはこちら▼
サクッと甘い『とうもろこしチップス』です❀
天ぷら粉 1/2カップ
冷水 70~80CC
サラダ油 適宜
とっても、とっても、とっても、美味しい!
つくれぽ主
居酒屋で食べて作りたいと思ってました!レシピに感謝です♪
つくれぽ主