つくれぽ1000|豆腐と卵のレシピ人気1位~40位を卵とじ・スープ・レンジ料理・炒め物・あんかけ・丼からオムレツ・チーズ入りレシピまで紹介

「美味しい豆腐の卵とじのレシピを知りたい!」
「豆腐と卵のスープのレシピって、どんなのがあってみんなは何を作っているの?」
「豆腐と卵のレシピ人気1位の作り方を知りたい!」
冷蔵庫にほとんど何にもない!という時でも、卵と豆腐はいつもあるというお宅も多いのではないでしょうか。どちらも安いのにタンパク質たっぷり、ふわふわと柔らかくて誰でも食べやすい便利な食材ですよね。
そんな豆腐と卵のレシピを探しているアナタのために、クックパッドの中でも人気のレシピをランキング形式で1位から順番に紹介します。
つくれぽ1000超えのクックパッド大絶賛レシピ・殿堂入りをメインに、卵とじ・スープ・レンジ料理・炒め物・あんかけ・丼からオムレツ・チーズ入りレシピまでを選定!今日の豆腐と卵のレシピにお悩みのアナタには、絶対に役立つレシピが見つかりますよ♪
LINE公式アカウント始めました♪
目次
- 1位~10位!つくれぽ1000超えの豆腐と卵のレシピ|殿堂入りアリ!卵とじ・あんかけなど人気料理
- 11位~20位!つくれぽ1000間近の豆腐と卵のレシピ|グラタン・チーズ入りなど人気レシピ
- 21位~30位!つくれぽ1000間近の豆腐と卵のレシピ|スープ・丼など人気料理
- つくれぽ1000|21位:子供もOK!苦くないゴーヤチャンプル
- つくれぽ1000|22位:お肉なし ヘルシー豆腐ハンバーグ❤
- つくれぽ1000|23位:ふわふわ玉子ときのこのあんかけ豆腐
- つくれぽ1000|24位:豆腐と卵で超スピードおかず!
- つくれぽ1000|25位:もう一品欲しい時に!木綿豆腐と卵の甘辛煮
- つくれぽ1000|26位:簡単♪ふんわり卵とカニカマで豆腐の煮込み
- つくれぽ1000|27位:豆腐と卵のふんわりとろみスープ(中華風)
- つくれぽ1000|28位:鶏ミンチと豆腐のふわとろ卵のケチャップ煮
- つくれぽ1000|29位:節約食材で!もやし・豆腐・卵の甘酢あん
- つくれぽ1000|30位:豆腐と卵のふわふわ丼
- 31位~40位!つくれぽ1000間近の豆腐と卵のレシピ|炒め物・レンジ料理・オムレツなど人気料理
1位~10位!つくれぽ1000超えの豆腐と卵のレシピ|殿堂入りアリ!卵とじ・あんかけなど人気料理
つくれぽ1000|1位:熱々ふわふわ♪豆腐&卵の納豆グラタン
▼詳しいレシピはこちら▼
納豆好きの方におススメしたい一品です♪
醤油 小さじ1
豆腐 200g(1/2丁)
納豆 1パック(45g)
チーズ 10g~好きなだけ
(マヨネーズ) (好みで小さじ1~2)
簡単!しかも美味しい!豆腐が期限切れそうだったので朝から食べてしまいました。またリピします。
つくれぽ主
実家では家族全員納豆が苦手で食べてなかったんですが、結婚を機に納豆を買うように。私も食べてみようと挑戦し美味しくいただきました!
つくれぽ主
グラタン皿に卵・醤油・豆腐を混ぜたものを入れて、上に納豆、チーズを乗せたら、トースターまたはオーブンで焼いて出来上がり。
ふわふわ・トロトロで美味しそう!簡単に出来てヘルシーなグラタンです☆
つくれぽ1000|2位:豆腐の卵寄せ☆あんかけ
▼詳しいレシピはこちら▼
卵 2個
醤油 大さじ1
だし(醤油・みりんで味付けする) 300cc
片栗粉 大さじ1
三つ葉 少々
ラップは大きめで。しっかりしばる。あんに鶏そぼろを。鶏そぼろでだしがにごった。つぎは豆腐に何か具材。 あんには多め三つ葉だけに。
つくれぽ主
三つ葉がなかったのでネギにしてえのきも入れました。にんじんとしいたけと干し海老も入れておかずっぽく。さっぱりでおいしかったです。
つくれぽ主
つくれぽ1000|3位:甘辛豆腐の卵とじ
▼詳しいレシピはこちら▼
玉ねぎ 1/4コ
☆だし汁 100cc
☆醤油 大さじ2
☆酒 大さじ2
☆みりん 大さじ2
片栗粉 適量
卵 2コ
彩りで水菜や小葱など 少し
だしの味が効いていてほっとする美味しさでした!
つくれぽ主
玉葱が無くエノキを入れました!ご飯にとても合って、玉子丼の様にして食べました♡タンパク質を沢山摂れて助かります!リピします♡
つくれぽ主
つくれぽ1000|4位:つくれぽ千人♪豆腐と豚挽き肉のハンバーグ
▼詳しいレシピはこちら▼
豆腐(木綿でも、絹でも) 二分の一丁
たまねぎのみじん切り 中1個分
パン粉 豆腐と同量くらい(容積で)
卵 1個
塩、こしょう 適量
照り焼きソース(醤油、みりん、砂糖 各大匙2)
お豆腐入りでしっとりふわふわ✨とても美味しいハンバーグでした😊今回は合い挽き肉代用、他の組み合わせも試してみたいです♪感謝です✨
つくれぽ主
豚ひき肉300gに応用して、豆腐は150g。9等分。しっとりして、とっても美味しくできました。照り焼きソースも簡単で美味しいです
つくれぽ主
つくれぽ1000|5位:お豆腐とツナの簡単ナゲット
▼詳しいレシピはこちら▼
ツナ缶 1缶
卵 1個
小麦粉または片栗粉 大さじ4~5
しょうゆ 大さじ1
マヨネーズ(あれば) 大さじ2
リピ★豆腐をしっかり水切りしたら小麦粉無しでも綺麗に揚がりました♫更に低糖質で制限中夫も大喜び♡中途半端に残ったニラもIN〜美味
つくれぽ主
予想以上に美味しくてリピ決定!途中から青のり入りも♡次回はシソやチーズ入りも作ろうと思います!170℃フライパンで揚げ焼きがグー
つくれぽ主
つくれぽ1000|6位:お豆腐とキャベツのお好み焼き風
▼詳しいレシピはこちら▼
キャベツ 200g
玉子 M2個
顆粒昆布出汁 1袋(8g)
塩コショウ しっかりめ
薄力粉 大さじ4~
@刻みネギ たっぷり
@ポン酢 適量
ネギなしですが…ポン酢で!ダイエッターの主人が、ご飯の代わりに罪悪感なく食べられて良いと大絶賛していました!
つくれぽ主
コーンチーズ納豆も追加!お豆腐が入ってる分、満腹感UP☆肉が入ってないので豆腐ステーキにちかいかな?醤油マヨ一味でいただきました
つくれぽ主
つくれぽ1000|7位:豆腐でもっちもち分厚いホットケーキ
▼詳しいレシピはこちら▼
牛乳は少なめで生地がボタボタ落ちるぐらいが○
たくさんの作れぽ感謝です!
豆腐 絹がベスト 半丁(150gぐらい)
卵 1個
牛乳 豆腐によって調整 50ml
全粒粉入りのHMで作りました!見てください、この厚み!食べてみるとふわふわモチモチ〜♡美味しすぎてつい食べ過ぎちゃいました^^;
つくれぽ主
ホットケーキが食べたーい!という子どものリクエストに応えて。消費期限間近の豆腐も入れて、ふんわり分厚いホットケーキに大喜びでした
つくれぽ主
つくれぽ1000|8位:バター不使用!極上濃厚豆腐ガトーショコラ
▼詳しいレシピはこちら▼
☆板チョコ 60g
☆牛乳 大さじ1
卵 1個
砂糖 50g
蜂蜜 大さじ2
ラム酒 小さじ1/2
★小麦粉 30g
★純ココア 20g
★片栗粉 10g
■ 仕上げ用
純ココア 適宜
食感は濃厚で味はさっぱりしてて美味しかったです。豆腐感なしです♪
つくれぽ主
豆腐を裏ごしして作りました。豆腐感がなくてもちもち食感。罪悪感ないケーキで美味しいです(^^)
つくれぽ主
つくれぽ1000|9位:簡単☆HMとうふきなこドーナツおやつに
▼詳しいレシピはこちら▼
お豆腐(絹)← 3本1パック100円くらいの安いお豆腐 1本(250gくらい)
卵 1個
さとう 大さじ1
きなこ 大さじ3
あれば粉糖 適量
材料も少なく簡単にできるし、何十個も作れました!食欲の少ない弟も沢山食べてくれたしみんな美味しい言ってくれましたしまたリピします
つくれぽ主
もちもちフワフワでした!!♡豆腐の味はほとんどしなくて甘くてほんのりきな粉味で美味しくて何個も食べちゃいました♡
つくれぽ主
つくれぽ1000|10位:バター不要!濃厚ねっとり豆腐ブラウニー♪
▼詳しいレシピはこちら▼
新たにホワイトチョコバージョンを追加しました。
卵 1個
砂糖 70g~100g
チョコレートチップor板チョコ 70g
牛乳 大さじ1
小麦粉 30g
コーンスターチor片栗粉 10g
ココアパウダー 10g
塩 一つまみ
バニラエッセンス 少々
チョコチップ(トッピング用) 適量
濃厚で美味しかったです。ついつい食べ過ぎちゃいそうになります笑 バター不要、ヘルシーで嬉しいです。
つくれぽ主
片栗粉→サイリウムで★めちゃおいしくて食べ過ぎます!リピします!
つくれぽ主
11位~20位!つくれぽ1000間近の豆腐と卵のレシピ|グラタン・チーズ入りなど人気レシピ
つくれぽ1000|11位:お肉は一切使いません!!絹豆腐ハンバーグ
▼詳しいレシピはこちら▼
パン粉 豆腐と同じ量(見た目で)
卵 1個
玉葱 小2個
塩、コショウ 適量
何度かリピしてます🎶てりやきソースと絡めていたまきました~!
つくれぽ主
初挑戦です!肉を使わないのに食べ応えありますね☆子供も食べてくれて嬉しかったです♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|12位:長いもと豆腐のとろとろ焼き♪
▼詳しいレシピはこちら▼
絹ごし豆腐 200g
ピザ用チーズ お好みですがたっぷり推奨
白だし 大さじ2
カロリーオフマヨネーズ 大さじ2~
ガスオーブン使用です。焼き時間温度完璧です(^^)家族みんな大好物で何度もリピしています。いつも野田琺瑯で焼いています♡
つくれぽ主
青のり振りました♫旦那は元々長芋のトロトロは苦手だけど、味は「お店に出せる味だね」と言ってました♡感謝です^^
つくれぽ主
つくれぽ1000|13位:お豆腐ケーキ
▼詳しいレシピはこちら▼
絹ごし豆腐 1丁(水切り無し300g)
卵 1個
砂糖 50g
簡単すぐできるふわもちぱん豆腐感無し味もいい甘さ♡軽く水切りした
つくれぽ主
早速リベンジ!今回はオーブンで焼いて大成功♡しっとりもっちりで腹持ちもいい\(*ˊᗜˋ*)/また作ります!
つくれぽ主
つくれぽ1000|14位:秘密の豆腐ハンバーグ
▼詳しいレシピはこちら▼
絹ごし豆腐 1丁(約300g)
パン粉 1カップ
玉ねぎ 中1/2個
卵 1個
コンソメ 1/2個
塩 小さじ1/4
コショウ、ナツメグ 小さじ1/4づつ
●ケチャップ 大さじ4
●中濃ソース 大さじ2
●酒 大さじ3
●みりん 小さじ2
バター 大さじ2弱
何度かリピさせていただいてます!彼氏に明日も作ってって言われてほとんど食べられちゃいましたwまたすぐにリピさせていただきます♡
つくれぽ主
ハンバーグは柔らかくジューシー、ソースはバターが良い!付け合わせはポテトがいいな。ソースにつけて残さず食べたい。ごちそうさま。
つくれぽ主
つくれぽ1000|15位:こんがり焼いた♪長いものとろろグラタン★
▼詳しいレシピはこちら▼
簡単に作れて超美味いオススメの一品です★
絹ごし豆腐(あれば) 1/2丁(150g)
長ネギ 10センチぐらい
卵 1個
☆めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1
☆砂糖 小さじ1/2
☆塩 1つまみ
☆ごま油 小さじ1/2
チーズ(ピザ用) 適量
マヨネーズ 適量
刻みのり 少々
何回も作ってます!あっさりした和風味でずっと食べ続けてしまいそうです!
つくれぽ主
食道癌術後で全然食べられない母が、これだけはお替わりしてパクパク食べてくれます!2週間で3回ぐらい作りました🤣
つくれぽ主
つくれぽ1000|16位:つくねの甘辛照焼き
▼詳しいレシピはこちら▼
☆豆腐 100g
☆長葱 1/2本
☆卵白 1個
☆パン粉 大さじ4~5
☆塩 小さじ1/4
☆白こしょう 適量
*砂糖 大さじ1/2
*酒 大さじ1
*醤油 大さじ2
*みりん 大さじ4
卵黄 1個
定番リピしました。甘辛味でご飯が進みます
つくれぽ主
ふんわりかるくていくらでも食べれそうです🥺とっても美味しいです!リピします🥰
つくれぽ主
つくれぽ1000|17位:ヘルシーおいしー炒り豆腐♪
▼詳しいレシピはこちら▼
人参 1/2
玉ねぎ 1/4
ちくわ 1本
椎茸 1枚
卵 1個
ネギ 適宜
★だし汁 1/2cup
★醤油 大さじ2
★みりん•酒 大さじ1
★砂糖 小さじ1
今回は干し椎茸を使って余っていた豚肉もin♪本当にご飯がモリモリ食べれます!お野菜も沢山入っててヘルシーで美味しくてレシピ感謝!
つくれぽ主
のんさん追いで作りました♡ヘルシーで味付けも絶妙で美味しかったです。これはご飯がすすんでしまいそうですね。ステキレシピ感謝です
つくれぽ主
つくれぽ1000|18位:さくふわ♪手作りのがんもどき
▼詳しいレシピはこちら▼
乾燥ひじき 一握り
にんじん 中3分の1
大葉 4、5枚
椎茸、あるいはエリンギなど 40g
ゴマ(あればお好みで) 適量
☆卵 1個
☆片栗粉 大さじ3杯
☆酒 大さじ2杯
☆醤油 小さじ2杯弱~2杯
☆塩 小さじ半分弱~1杯弱
初です。サクフワで美味しかったです。右側はカレー味!コーン、ハム、ネギ、コンソメ、カレー粉しっかり味にしたら冷めても美味でした。
つくれぽ主
美味しいがんもどき食べたくなりリピです♡此方、家族に大好評☆ 出汁つゆで食べたりおでんに入れたり大活躍のレシピです♬
つくれぽ主
つくれぽ1000|19位:誰もがうなる優しい甘味☆高野豆腐の卵とじ
▼詳しいレシピはこちら▼
グリーンピース(絹さやでも) 1/4カップ
卵 2個
水 1と1/2カップ
ほんだし(顆粒) 小袋半分(5g)
醤油 大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ2
塩 小さじ1/2
子供にもあげられそうな優しい味でした。またリピします!
つくれぽ主
甘くて優しい味で美味しかったです!高野豆腐をあまり食べない子供も喜んで食べていました◎
つくれぽ主
つくれぽ1000|20位:高野豆腐で✩感激唐揚げ☺
▼詳しいレシピはこちら▼
食べ過ぎても気にしなーい✩
1000件有難うございます!
◎おろしにんにく 小さじ2
◎おろししょうが 小さじ2
◎酒 小さじ4
◎醤油 小さじ4
◎顆粒鶏ガラだし 小さじ1/2
卵 1個
片栗粉 大さじ4
味がよく染みていて満足感のある唐揚げになりました‼︎揚げ物なのに高野豆腐だから罪悪感が少なくて嬉しいです!
つくれぽ主
4歳の息子がとても気に入ったようで、真っ先に完食していました◎高野豆腐を普段あまり食べてくれないのでこれはリピ決定!
つくれぽ主
21位~30位!つくれぽ1000間近の豆腐と卵のレシピ|スープ・丼など人気料理
つくれぽ1000|21位:子供もOK!苦くないゴーヤチャンプル
▼詳しいレシピはこちら▼
豆腐 1丁
豚バラ肉 150g
卵 1個
片栗粉 大さじ2
お醤油 大さじ1.5
お酒 大さじ1.5
塩コショウ 少々
サラダ油 適量
塩 少々
子供も美味しい!とたくさん食べてくれました!またリピします♪
つくれぽ主
子どもは食べなかったけどいつもより苦味が少なく主人も美味しいと食べてくれました♪美味しかったです!
つくれぽ主
つくれぽ1000|22位:お肉なし ヘルシー豆腐ハンバーグ❤
▼詳しいレシピはこちら▼
お肉なしで作るふわふわな豆腐ハンバーグです。
野菜を混ぜたりお好きなソースでどうぞ
玉ねぎ 1/2~1個
パン粉 1カップ
卵 1個
味噌 大さじ1/2
マヨネーズ 大さじ1/2
塩・こしょう 少々
具(枝豆、人参、ほうれん草、ひじきなど) 好きなだけ
本日2回目💖やっぱり美味しい😻豆腐水切りがうまく出来ず今回も片栗粉入り☺️子供もめっちゃ食べました😻塩かけて食べても美味しかった💓
つくれぽ主
ヘルシーなのに美味しい💓お手軽に作れてたっぷり食べても罪悪感なしなのがいいですね!歯応えある野菜で食感アップしました!
つくれぽ主
つくれぽ1000|23位:ふわふわ玉子ときのこのあんかけ豆腐
▼詳しいレシピはこちら▼
ほっこりやさしい味付け♩
豆腐で一品メインができます!
しめじ 1/2株
えのき茸 1/2株
たまご 1個
酒 大さじ2
みりん 大さじ2
醤油 大さじ3
水 200
水(水溶き片栗粉用) 100ml
油 大さじ1
ねぎ お好みで
一味唐辛子 お好みで
片栗粉 大さじ2
美味しい~!何度も作りたくなる味!作りやすい材料で出来るのもイイ!何度もリピしています💕素敵レシピをありがとう!
つくれぽ主
しめじが無く玉ねぎ入れました。(親子丼の味になってしまいましたww)あんがドロドロになってしまいましたが美味しかったです♫
つくれぽ主
つくれぽ1000|24位:豆腐と卵で超スピードおかず!
▼詳しいレシピはこちら▼
卵 2個
麺つゆ 大さじ2
みりん 大さじ2
■ ネギ あれば
ササッと1品すぐ作れて、麺つゆでしっかり味が染みて美味しかったです♪スピードおかずのレパートリーが増えました。感謝です!
つくれぽ主
ごま油大1で炒めて調味料は気持ち少なめ、卵は3個使いました。美味しい!簡単!ご飯にかけるのをぐっと我慢しました。
つくれぽ主
つくれぽ1000|25位:もう一品欲しい時に!木綿豆腐と卵の甘辛煮
▼詳しいレシピはこちら▼
甘めの仕上がりになっているので、お好みで味の調節をしてくださいね♪
卵 2~3個
かつおぶし 2g
砂糖 大さじ2
酒 大さじ1
めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
青ねぎ(小口切り) 適量
初めて食べたのに懐かしい味。茶碗蒸しのような。体も温まるし、リピ確定!
つくれぽ主
はじめての味でした。病み上がりなどにもとってもいいですね。リピ確定です!
つくれぽ主
つくれぽ1000|26位:簡単♪ふんわり卵とカニカマで豆腐の煮込み
▼詳しいレシピはこちら▼
カニカマ 60g
卵 1個
○白だし醤油 大さじ3
○水 200ml
★片栗粉 大さじ1+1/2
★水 大さじ3
薬味(分葱/浅葱/万能葱、等) 適量
とても美味しかったです♡永遠に食べていられます…!3歳娘はご飯にかけてパクパク!また作ります♡
つくれぽ主
お気に入りの木綿豆腐を麻婆豆腐以外で食べられないかと、検索して辿り着いたメニュー。簡単なのに美味しい!ヘルシー!リピします!
つくれぽ主
つくれぽ1000|27位:豆腐と卵のふんわりとろみスープ(中華風)
▼詳しいレシピはこちら▼
卵がふんわりして優しい味です。
豆腐 1丁
卵 1~2個
ほうれん草 1~2本
■ 【スープ】
水 1リットル
※鶏がらスープの素 大さじ1
※塩 小さじ1/2
※こしょう 少々
※薄口しょうゆ 少々
水溶き片栗粉 片栗粉大さじ1に水大さじ2
ごま油 最後にお好みで
夫が一口食べて美味しい!!と♪いくらでも食べられそうな美味しさ♡
つくれぽ主
ほうれん草がなかったのでワカメを入れました。優しい味付けでとても美味しかったです!また作りたいレシピです!
つくれぽ主
つくれぽ1000|28位:鶏ミンチと豆腐のふわとろ卵のケチャップ煮
▼詳しいレシピはこちら▼
卵 2個
塩こしょう 適宜
鶏ミンチ 100g
玉ねぎ 1/2個
豆腐 300g
水 1カップ(200cc)
コンソメ 1個
◎ケチャップ 大さじ4
◎ウスターソース 大さじ1
◎砂糖 大さじ1
◎片栗粉 大さじ1
ローリエ(あれば) 1枚
リピです♪夏休みのランチにもササッと作れて、大喜びで食べてくれます!感謝です♪
つくれぽ主
甘めの優しいお味でペロリと食べちゃいました。美味しかった。
つくれぽ主
つくれぽ1000|29位:節約食材で!もやし・豆腐・卵の甘酢あん
▼詳しいレシピはこちら▼
安上がりだけど、なかなかの食べ応えです☆
豆腐(絹でも木綿でも) 1/2丁
卵 1個
塩 少々
こしょう 少々
サラダ油 適量
■ 甘酢あん
水 200cc
しょうゆ 大さじ1/2
めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1と1/2
砂糖 大さじ2
酢 大さじ2
顆粒鶏ガラスープの素 小さじ1
片栗粉 大さじ1
■ 仕上げ用
青ねぎ(小口切り) 適量
肉付き家族のために挽肉in☆酸っぱいの好きの私だけ後入れで酢と食べるラー油投入(^^)簡単ボリューム料理でお腹も満足‼︎感謝♫
つくれぽ主
新玉ねぎを追加して。餡があるのでヘルシーでしっかりお腹に溜まって、いいとこしかない!味もさっぱり目でぺろっといけちゃいました!
つくれぽ主
つくれぽ1000|30位:豆腐と卵のふわふわ丼
▼詳しいレシピはこちら▼
絹ごし豆腐 200g~300g
卵 2個
★しょうゆ 大さじ2
★砂糖 大さじ2
★みりん 大さじ1
★粉末だし 少々
サラダ油 大さじ1
焼き海苔(お好みで) おにぎり用1~2枚分
一味唐辛子(お好みで) 少々
お豆腐が余ってしまったときに手軽に健康的に美味しく食べられる!お豆腐好きの私はリピ致します!
つくれぽ主
旦那がご飯要らない時に冷蔵庫に何も無くても大満足でした!2歳の子供も食べられそうなので今度はランチに作りますおつまみにもなりそう
つくれぽ主
31位~40位!つくれぽ1000間近の豆腐と卵のレシピ|炒め物・レンジ料理・オムレツなど人気料理
つくれぽ1000|31位:ふっかふか♡卵×豆腐のチーズオムレツ!
▼詳しいレシピはこちら▼
材料3つを混ぜるだけ(^^)
簡単でボリュームたっぷりのチーズオムレツです♪
豆腐(絹) 150g
ピザ用チーズ たっぷり好きなだけ
・バター(焼く用) ひと片
弱火でじーっくり9〜10分焼きました🍳バターの香りに包まれながら、卵2個とは思えないボリュームとふかふかさ💓朝から幸せでした💓
つくれぽ主
朝食に木綿豆腐で。卵2個でこのボリュームは凄いです!ふわふわな仕上がりにも驚きました♪レシピをありがとうございました!
つくれぽ主
つくれぽ1000|32位:ふわっと卵の海老豆腐
▼詳しいレシピはこちら▼
海老 100g(10尾くらい)
卵白 1/2個分
塩・胡椒 少々
片栗粉 大さじ1/2
■ 合わせ調味料
鶏がらスープ 3/4カップ
醤油 大さじ1
オイスターソース 大さじ1/2
塩・胡椒・砂糖・胡麻油 少々
■ その他
にんにく・しょうが 各1片
卵 2個
豆腐 1/2丁
○片栗粉 大さじ1/2
○水 大さじ1
葱 適宜
今日はお昼ご飯用に丼にしました!いつ食べても美味しいです✩.*˚
つくれぽ主
ご飯にかけて食べたら、とってもご飯が進みました!また作ります♡
つくれぽ主
つくれぽ1000|33位:簡単一品*卵と豆腐のレンジ蒸し柚子胡椒餡
▼詳しいレシピはこちら▼
5分あればふんわりとっても美味しい一品が出来ちゃいます。
ピリリと効いた柚子胡椒がアクセント。
ほんだし 小1
絹ごし豆腐 1丁(150g)
*白だし 大1/2
*水 大5
*みりん 大1
*柚子胡椒(チューブ) 2cm
*片栗粉 小2/3
枝豆 適量
下の娘がコレ大好きで食べたいとリピ要請がありまた作りましたが、相変わらず美味しい❤️ 餡かけも優しい上品な味で好きです😊
つくれぽ主
フワッフワ😊食べ応えのある大きさでしたが柚子胡椒餡がめっちゃ合うのでツルッと食べちゃいました。美味しかったよ
つくれぽ主
つくれぽ1000|34位:キムチと豆腐の卵炒め
▼詳しいレシピはこちら▼
カットキムチ 大さじ山盛り6
卵 1個
醤油 大さじ1
万能ねぎ小口切り 適宜
オリーブオイル 適宜
卵2個で鶏ガラスープを少しパラパラと入れて作りました。キムチがまろやかになってとっても美味しかったです!想像以上♪また作ります☆
つくれぽ主
絹厚揚げも加え!野菜切/剥いたりがなく本当楽〜(ネギは冷凍済!)キムチ消費にも。う〜ん美味しい〜とご主人頂いてましたご馳走さま!
つくれぽ主
つくれぽ1000|35位:いつもの豆腐をコンガリ!焼き豆腐と卵炒め
▼詳しいレシピはこちら▼
卵 3個
ネギの小口切り(無くてもOK) 適量
★ほんだし 小さじ1~2
★醤油 小さじ1
★コショウ 少々
何度もリピしています♪家族全員で美味しい〜〜!と戴いています!
つくれぽ主
リピです♡主人も美味しい!といつも大量に作っています^ ^
つくれぽ主
つくれぽ1000|36位:冷でも温でも♫玉子と枝豆のあんかけ豆腐
▼詳しいレシピはこちら▼
のどごし良くツルンと食べれるので、食欲がない時でもOK♫
夏は冷やして美味(もちろん温でも◎)
枝豆(冷凍でもOK) お好みで
玉子 1個
◆水 1カップ
◆鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1
◆醤油 小さじ1
◆みりん 小さじ1
◆塩 少々
◆おろし生姜 小さじ1/2
◎片栗粉 大さじ1/2
◎水 大さじ1
卵と枝豆好きな娘達大喜びでした♫これからの季節体が温まって嬉しいです。あんのお味も優しい味で激ウマでした(^^)
つくれぽ主
枝豆なかった(;_;)冷やして食べました(^^)茶碗蒸しの様な優しい味で美味しかったです♡(´˘`๑)ありがとうございます♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|37位:くずし豆腐と卵のスープ*
▼詳しいレシピはこちら▼
水 400cc
●鶏ガラスープ 小さじ2
●オイスターソース 小さじ2
●醤油 小さじ1/2
卵 1個
片栗粉 小さじ1
塩胡椒 少々
小松菜 少々
ごま油 少々
リピ。今回豆腐なくて、代わりに野菜と豚肉多めに入れてガッツリスープにしました!ご飯にかけても美味しいので、リピしまくってます♡
つくれぽ主
リピ。このスープが美味しくて、豚肉入れてご飯にかけて食べても美味しい♪ので、よく作るようになりました!
つくれぽ主
つくれぽ1000|38位:簡単♪豆腐と卵がふわっとゴーヤチャンプル
▼詳しいレシピはこちら▼
ほんだしとオイスターソースで美味しく♪豆腐はくずし過ぎず、炒め過ぎずで柔らかく仕上がります。
豚こま切れ肉 100g
豆腐 1丁
オリーブオイル 大1〜2
ごま油 大1
オイスターソース 大1
醤油 小1
かつお節 適量
塩 小1
卵 2個
ほんだし(顆粒) 小1弱
食べたくなってまた作りました。何度食べても美味しい♪
つくれぽ主
お題の通り、「卵がふわっと」にならなかったです💦でも、美味しそーにできたかな?😁
つくれぽ主
つくれぽ1000|39位:豆腐と小松菜と卵の炒め物
▼詳しいレシピはこちら▼
ゆる~く低糖質ダイエット中♪糖質を抑えた食材でもおいしい料理を作りたい!
木綿豆腐 1丁
溶き卵 2個
ごま油 適量
■ 調味料
鶏がらスープの素 小2
しょう油 小2
みりん 小2
酒 小4
片栗粉 小1
こしょう 適量
味がしっかりしててとっても美味しかったです!さっと作れて、ごはんも進んで、素敵なレシピでした😊またリピします〜♪
つくれぽ主
前回作って美味しかったのでリピしました!しなしなな小松菜が使えて良かった(笑)水分が多くて上手く固まらず。カニカマも入れて!
つくれぽ主
つくれぽ1000|40位:白だしで★簡単!豆腐と卵のお吸い物
▼詳しいレシピはこちら▼
豆腐 4分の1丁
卵 一個
わかめ(乾燥) 軽くひとつかみ
本だし(顆粒) 小さじ2分の1
塩 ひとつまみ
白だし 40cc~50cc
小ネギ 少々
簡単なので何度もリピさせてもらってます!さっぱり食べれて好きです
つくれぽ主
そして全部此方のレシピも☆子供が、給食で出て来た味☆と大絶賛☆ご飯と交互に食べると美味しいんだよ♡なんて堪能してた笑!美味感謝♡
つくれぽ主