人気1位まとめ!パセリレシピ絶品・殿堂入り20選|クックパッドつくれぽ1000

「大量にパセリがあるんだけど、何か料理に使って消費出来るかな?」
「たくさんパセリが余ってる。パセリを使った料理のレシピって、どんなものがあるの?」
「パセリのレシピの中でも、人気1位の料理の作り方を教えて!」
鮮やかな緑色と独特の爽やかな香り、さっぱりとした味わいが特徴の、パセリ。
料理の盛り付けやお弁当などに使えば、風味や彩りを添えて食欲をそそる一品に仕上げてくれます。
ビタミンC、鉄、カルシウムなどの栄養がたっぷりのパセリを、脇役にしておいたらもったいない!
クックペコ
つくれぽ1000超えのクックパッド大絶賛レシピ・殿堂入りをメインに、大量消費出来る料理や、簡単カレー味のミートローフなどを選定!
今日のパセリのレシピにお悩みのアナタには、絶対に役立つレシピが見つかりますよ♪
LINE公式アカウント始めました♪
目次
人気1位~5位!つくれぽ1000超え・殿堂入り間近のパセリレシピ|大量消費に!パセリのマヨお浸しなど
クックパッド人気1位|パセリを保存する。
▼詳しいレシピはこちら▼
パセリもらったが使い勝手分からず、前なら腐らせて捨ててたが、コレを知りレンジでカラカラにし冷凍してポテサラにしたら娘がオシャレと。
つくれぽ主
減農薬のパセリが手に入ったので、そのまま冷凍ではなく、フレッシュなパセリを保存したくてやってみました🍓ありがとう。
つくれぽ主
電子レンジでパリッとするまでレンジにかけ、タッパーに入れたら出来上がり。
こうやって保存しておけば、さっと出して様々な料理に使えますね!
アレンジ料理も参考になります☆
Delish Kitchen・人気1位|とろ〜りチーズが◎ 鮭のパセリチーズフライ
スライスチーズ 2枚
塩こしょう 少々
薄力粉 適量
溶き卵 1/2個分
サラダ油 適量
☆パセリパン粉
パン粉 大さじ3
パセリ 1枝
★オーロラソース
ケチャップ 大さじ1
マヨネーズ 大さじ1
骨抜き大変でしたが、美味しくできました。
つくれぽ主
揚げ物はめんどうかなと思いましたが、揚げ焼きなので手軽にできました。チーズと鮭が美味しく、最高です。挟んだ時に鮭よりチーズがはみ出てしまい大丈夫かなと思いましたが、ちゃんと出来ました!家族にも好評でまた作ります!
つくれぽ主
\DELISH KITCHENアプリで詳しいレシピを動画付きで確認しよう!/
楽天レシピ・人気1位|ビールに合う★ドイツ人直伝!本格ジャーマンポテト レシピ・作り方
ソーセージ 4本
ベーコン 4枚
オリーブオイル 小さじ1
ニンニクみじん切り 1片分
塩胡椒 適量
粒マスタード 小さじ1
パセリみじん切り 適量
美味しかったです!
つくれぽ主
簡単に出来て美味しかったです!
つくれぽ主
味の素パーク・人気1位|たっぷり野菜のミネストローネ
▼詳しいレシピはこちら▼
にんじん 2/3本
玉ねぎ 1/2個
キャベツ 2枚
にんにくのみじん切り 大さじ1
ホールトマト缶 200g
水 4・1/2カップ
「味の素KKコンソメ」固形タイプ 3個
「瀬戸のほんじお」 少々
こしょう 少々
「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1
パセリのみじん切り 適量
クラシル・人気1位|パセリの香り満載 マッシュポテト
▼詳しいレシピはこちら▼
パセリ 5g
(A)牛乳 50ml
(A)塩こしょう 小さじ1/4
ミニトマト 2個
じゃがいもがなかなか潰れませんでした。
つくれぽ主
苦手なパセリを美味しく食べることができました。翌日は味変でクリームチーズやカットピクルスを入れてみました!
つくれぽ主
レタスクラブ・人気1位|じゃがいものレンジ蒸し
▼詳しいレシピはこちら▼
塩、こしょう、パセリ(ドライ)…各少々
つくれぽ1000|2位:パセリが大量にあったら❗パセリふりかけ
▼詳しいレシピはこちら▼
酒 大さじ2
ミリン 大さじ2
醤油 大さじ2
砂糖(うちは茶色いもの) 大さじ2
かつお節 小さい袋2パック位
すりごま 量はお好みで
シラス 量はお好みで
ゴマ油 大さじ1(油無くてもok)
パセリも太い茎が出てきたのでそろそろ終わり…収穫してこのレシピに辿り着きました❗️苦くて最高です😋
つくれぽ主
納豆ご飯に青のりの代わりにかけていただきました。ちょい苦が気に入りました‼️
つくれぽ主
つくれぽ1000|3位:乾燥パセリ♪~オーブンで大量
▼詳しいレシピはこちら▼
色鮮やかで良い香りのが簡単に出来ました^^私もレンジで作る方法に抵抗が…。オーブンで大正解でした。ありがとうございます。
つくれぽ主
畑で採れたパセリが大量すぎて困ってましたがこれで保存できる。感謝
つくれぽ主
つくれぽ1000|4位:たくさんのパセリは冷凍保存で!
▼詳しいレシピはこちら▼
パセリ すぐに使わない分
今、スーパーで買って来ました。野菜室がパンパンになったので、パセリはむしって、すぐ冷凍庫へ。またしばらくこれで持ちそうです😊
つくれぽ主
野菜室でダメにしてしまったことがあるので、これで安心です♡いつも美味しそうなおにぎりれぽ感謝♡旦那様幸せですね ꈍᴗꈍ
つくれぽ主
つくれぽ1000|5位:パセリのマヨお浸し
▼詳しいレシピはこちら▼
★つゆの素(3倍濃縮) 小1.5
★マヨネーズ 大1.5
ベランダで育ったパセリで作りました♪♪マヨが効いていて絶妙な美味しさでした´∀`絶対リピ!
つくれぽ主
パセリの苦味がマヨで和らぎます。小さめの方が食感がいいかも。適当にちぎったら大きすぎたのか、口の中でちょっとモソモソ´ω`
つくれぽ主
人気6位~10位!つくれぽ1000超え・殿堂入り間近のパセリレシピ|絶品!話題入りの天ぷらなど
つくれぽ1000|6位:✿簡単大量生産 チョコたこ焼きなのだ✿
▼詳しいレシピはこちら▼
チョコレート 60g
チョコデコペン(ホワイト) 1~2本
パセリ・青のり(どちらでもOK) 適量
かつお節 適量
チョコをかけるのが難しかったです。でもたこ焼きっぽく出来て満足でーす。今度はチョコかけの練度をあげて頑張ってみますね。
つくれぽ主
面白い♬鰹節と青海苔のトッピング?!と思ったけど意外に美味しい*^o^*
つくれぽ主
つくれぽ1000|7位:パセリの茎は冷凍保存で完全活用!
▼詳しいレシピはこちら▼
パセリ
ガーデンのパセリモリモリでレポしました♬パセリの風味大好きなので嬉しい♡ありがとうございます^^
つくれぽ主
今まで捨ててましたが、茎の香りは侮れませんよね♪有効活用できてうれしいです☆
つくれぽ主
つくれぽ1000|8位:大量冷凍保存も☆ロール白菜~コンソメ味~
▼詳しいレシピはこちら▼
ひき肉(合挽き) 600グラム
人参 1本
玉ねぎ 1個
冷ご飯 軽く茶碗1杯分
塩コショウ 少々
ナツメグ たっぷり
爪楊枝 26本
■ 〜味付け(ここからは6個分)〜
水 500cc
コンソメ 小さじ1強
ベーコン(今回はブロック) 適量
ローリエ 2枚
味の素 少々
黒コショウ 少々
パセリ(みじん切り) お好みで
ベーコンの代わりにウインナーで。大量ストックもできました人 •͈ᴗ•͈
つくれぽ主
白菜トロトロで、ご飯も入っているので満足感有♡美味しかったです!
つくれぽ主
つくれぽ1000|9位:話題入り♡パセリの天ぷら
▼詳しいレシピはこちら▼
天ぷら粉 100㌘
発泡酒(ビール) 約160㌘
■ 揚げ油
めんつゆ 好きなものを
パセリを天ぷらにしちゃうなんて♡サクサクッと食べたらおくちの中ですぐいなくなっちゃいました笑美味しくご馳走様でした♪
つくれぽ主
こんばんは♪また食べたくて作りました♡サクサクパリパリめちゃ旨い〜!無限に食べれます😋ごちそうさまでした∩^ω^∩✨
つくれぽ主
つくれぽ1000|10位:生で2週間以上もたせる椎茸やパセリの保存
▼詳しいレシピはこちら▼
ビニール袋 1枚
密閉可能なクリップまたは輪ゴムなど 1こ
頬を痩けさせながら思いっきりストローで吸いました笑便利な方法ありがとうございます。にゃん♡
つくれぽ主
真空で保存は初です♬長持ちしてくれるのは助かります♡Rp感謝です٩๑❛ᴗ❛๑۶
つくれぽ主
人気11位~15位!つくれぽ1000超え・殿堂入り間近のパセリレシピ|簡単カレー味のミートローフパテリーヌなど
つくれぽ1000|11位:☆パセリを長持ちさせよう~♪(保存法)
▼詳しいレシピはこちら▼
- パセリ:保存したい分
- 水:適宜
- 容器:ビニール袋 各1
初めて生パセリ購入♡長持ちしてくれるといいです!!入れ物がなくこれで!!┏〇゛
つくれぽ主
萎びかけていたパセリがシャキッとしました!長持ちしそうです*^^*
つくれぽ主
つくれぽ1000|12位:見た目も爽やか!パセリとガーリックパスタ
▼詳しいレシピはこちら▼
鷹の爪 1−2本
にんにく 2片
パセリ(みじん切り) 100gくらい
エキストラバージンオリーブオイル 大さじ2
粉チーズ(パルメザン) 適量
塩、黒こしょう 適量
パセリを沢山買ってしまいこちらのレシピを発見。マッシュルームを加えました、パスタにパセリめっちゃ合う!この為にまたパセリ買います
つくれぽ主
マッシュルーム入。粉チーズないのが残念でした!美味しかったです♡
つくれぽ主
つくれぽ1000|13位:簡単大量ミートローフ(OvO)パテリーヌ
▼詳しいレシピはこちら▼
豚ひき肉 850g
玉ねぎ 中2個
にんじん 2/3本
にんにく 4片
胡桃(あれば) 20g〜お好みで
パン粉 50g
■ ↓調味料
カレー粉 5g
クミン 5g
ナツメグ 2g
パセリ 1g〜
牛乳 30g
酒 30g
クレイジーソルト 10g
家族に大好評でした!クルミ入りでいつもと違う食感で、ほんのりカレー風味でめちゃくちゃ美味しかったです!
つくれぽ主
超豪華!おいしいです(*´ω`*)焦げ防止にチーズのせました~
つくれぽ主
つくれぽ1000|14位:パセリの保存、冷凍で刻みパセリ♪
▼詳しいレシピはこちら▼
冷凍保存ジッパー袋 いるだけ
家事が大幅に時短でき感謝☆これからは大きい束も躊躇わず買えます。
つくれぽ主
簡単に出来て感謝♡いつも生のパセリを買うので今度からはお世話に♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|15位:♧パセリ☆ささみのわさびマヨ和え♧
▼詳しいレシピはこちら▼
パセリ 50g
マヨネーズ 大さじ3
わさび 小さじ1
醤油 小さじ2
パセリをたくさんいただいたので初挑戦!かさ増しと彩りににんじん を入れてみました。ササミの代わりにツナで。ワサビがいいですね!
つくれぽ主
リピ♫パセリ大好きなので沢山食べられ嬉しい๑˃̵ᴗ˂̵わさびマヨ凄く合いますね☆いつも御馳走様です💕
つくれぽ主
人気16位~20位!つくれぽ1000超え・殿堂入り間近のパセリレシピ|これなら子供も食べてくれる!ピザやスープなど
つくれぽ1000|16位:簡単*ドライパセリ
▼詳しいレシピはこちら▼
パセリ 市販の1袋(お店によって量は異なります)
またまたリピ❤今回は種から育てたパセリちゃん♪立派になって…(泣
つくれぽ主
無農薬パセリをもらって♪パラパラになった時は感激!何に使おうかな
つくれぽ主
つくれぽ1000|17位:パンの耳de簡単♪ピザトースト
▼詳しいレシピはこちら▼
マヨネーズ 適量
ケチャップ 適量
ウィンナー(ベーコン・ハム・ツナでも可) 4~6本
とろけるチーズ 適量
パセリ 少々
ソースが美味しかったです!ハムで作りました 大量のパンの耳救済に光が見えました!ウインナーやベーコンでリピします!
つくれぽ主
簡単にできてすごく美味しかったです。子供からも大好評でほとんどひとりでペロリとたべてくれました^_^
つくれぽ主
つくれぽ1000|18位:これはおいしい♪えんどう豆のポタージュ♪
▼詳しいレシピはこちら▼
じゃがいも 半分
玉ねぎ 半分
固形コンソメ 1個
水 250CC
牛乳(低脂肪可) 100CC
バター(マーガリン可) 大さじ1
塩コショウ・クレージーソルトなど 少々
生クリーム(なくても可) 適量
乾燥パセリ 少々
畑に毎年たくさんえんどう豆が出来て。豆ご飯一回すれば充分ってぐらい豆が嫌いなのですが、このスープは何杯でもいけます!
つくれぽ主
今年もお豆さんの季節が来ました〜面倒くさそうにみえて簡単にできました。
つくれぽ主
つくれぽ1000|19位:コストコのマッシュポテトでビシソワーズ
▼詳しいレシピはこちら▼
温めても美味しいよ♪
コンソメ顆粒 5g
お湯 150cc
牛乳 300cc
生クリーム 50cc
お好みで、刻みパセリ、黒コショウ等 少々
たくさんあるのでマッシュポテト以外に消費できないかな、と思い作ってみました。簡単に美味しいビシソワーズができました。
つくれぽ主
ビシソワーズが美味しくできました!大量にあるのですこの夏は作ります!
つくれぽ主
つくれぽ1000|20位:キャベツとチキンの具沢山過ぎるスープ♪
▼詳しいレシピはこちら▼
鶏もも肉 1枚
玉ねぎ(中) 1/4弱個
☆水 400cc
☆コンソメキューブ 2ヶ
☆料理酒 大さじ1
☆ニンニクチューブ 5cm位
塩コショウ(orブラックペッパー) 適量
ケチャップ、パセリ 適量
むね肉で!絶対食べないと思ってた長男沢山食べてくれました涙嬉し♡
つくれぽ主
キャベツをたくさん食べたくて、しめじも入れてボリュームアップの量で作りました!
つくれぽ主