つくれぽ1000|ビシソワーズのレシピ人気1位~20位をミキサーなしでも作れる簡単な作り方から豆乳入り本格スープまで紹介

「ミキサーなしでも作れる美味しくて簡単なビシソワーズのレシピを知りたい!」
「本格的なビシソワーズのレシピって、どんなのがあってみんなは何を作っているの?」
「ビシソワーズのレシピ人気1位の作り方を知りたい!」
じゃがいもなどをミキサーやフードプロセッサーにかけて滑らかに仕上げる上品な冷たいスープ、ビシソワーズ。野菜の甘さや旨味がたっぷり入ったクリーミーなスープは、コクがあるのにさらりとしていて喉越しが良く、暑くて食欲がない時にピッタリです。
そんなビシソワーズのレシピを探しているアナタのために、クックパッドの中でも人気のレシピをランキング形式で1位から順番に紹介します。
つくれぽ1000超えのクックパッド大絶賛レシピ・殿堂入りをメインに、ミキサーなしでも作れる簡単な作り方から豆乳入り本格スープのレシピまでを選定!今日のビシソワーズのレシピにお悩みのアナタには、絶対に役立つレシピが見つかりますよ♪
LINE公式アカウント始めました♪
目次
- 1位~10位!つくれぽ1000超えのビシソワーズレシピ|人気・殿堂入りアリ!ミキサーがなくても作れる簡単な作り方など
- 11位~20位!つくれぽ1000間近のビシソワーズレシピ|プロが教える豆乳入り本格スープなど
- つくれぽ1000|11位:アボカドポタージュ(ヴィシソワーズ)
- つくれぽ1000|12位:ヴィシソワーズ コンソメジュレ仕立て♪
- つくれぽ1000|13位:ビシソワーズ(簡単に作れるフランス料理)
- つくれぽ1000|14位:簡単時短★ミキサーなしでヴィシソワーズ
- つくれぽ1000|15位:ビシソワーズ(じゃがいもの冷たいスープ
- つくれぽ1000|16位:夏!シェフ直伝!男の豆乳入りビシソワーズ
- つくれぽ1000|17位:冷製スープ☆ヴィシソワーズ
- つくれぽ1000|18位:簡単♪ビシソワーズ(じゃがいもスープ♪)
- つくれぽ1000|19位:ミキサーで簡単♪牛乳で作るビシソワーズ
- つくれぽ1000|20位:大好き!ビシソワーズ♪
1位~10位!つくれぽ1000超えのビシソワーズレシピ|人気・殿堂入りアリ!ミキサーがなくても作れる簡単な作り方など
つくれぽ1000|1位:バターなしで簡単ヘルシー^^ビシソワーズ
▼詳しいレシピはこちら▼
玉ねぎ 1/2個
水 250ml
コンソメキューブ 1個
牛乳 200ml
塩・こしょう 適量
新じゃがの美味しさをストレートに味わいたくバターなしをチョイスしました❣️ヘルシーで素材そのものの美味しさがいいですね😊有難う💕
つくれぽ主
バレンタインに手の込んだものを色々作った中でこちらが1番美味しかったと(°▽°)前日に作り置きできるし牛乳で作れるのが良いです!
つくれぽ主
鍋に水・コンソメ・じゃがいも・玉ねぎを入れて柔らかくなるまで煮ます。ミキサーかフードプロセッサーで滑らかにして牛乳でのばし、塩で味をととのえ冷蔵庫で冷やして出来上がり。
バターや生クリームを使っていないのでさっぱりと頂けます。寒い季節は温かくしても美味しそう☆
つくれぽ1000|2位:簡単!濃厚ビシソワーズ
▼詳しいレシピはこちら▼
2014.7、2016.3話題レシピ入り(^_-)
玉ねぎ 中1個
バター 10gくらい
牛乳 300〜400ccくらい
水 300cc
コンソメ 2個
塩、コショウ 少々
聞こえは敷居が高いけど作ってみたらすっごく簡単でした!?らしかも美味しい!絶対また作ります😄✨これは出会って良かったレシピ❣️❣️
つくれぽ主
めちゃくちゃ美味しかったです!初めてなのにこんなにうまく行くものだと思わなく感動!主人も、まだある?と残りを確認してきました笑
つくれぽ主
つくれぽ1000|3位:じゃがいも冷製スープ☆ビシソワーズ
▼詳しいレシピはこちら▼
たまねぎ 中1/4個(50g)
バター 大さじ1/2弱(7g)
水 100ml
塩 適宜
白こしょう 少々
牛乳(半量豆乳もお勧め) 150ml
好みで飾りにパセリ等 少々
旦那作。リピ!何度食べても美味しいです( ^∀^)ノごちそうさまでした
つくれぽ主
安物のメークインで代用しましたが、とても美味しくできました!また作ります。
つくれぽ主
つくれぽ1000|4位:私のヴィシソワーズ
▼詳しいレシピはこちら▼
温かいまま、冷やして味を締めても♪
玉ねぎ 中1個
バター 10g
水 2カップ
コンソメ 2個
牛乳 2カップ
生クリーム 1/4カップ
塩 少々
白こしょう 少々
美味しく作れました( ¨̮ )お腹いっぱいになりますね♡ごちそうさまでした♫レシピありがとうございます✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
つくれぽ主
2回目です!煮る時ローリエ1枚折って入れたらまた違う風味で美味しかったです〜(ノ≧∀≦)ノいつも食べちゃってから写真撮っちゃう笑
つくれぽ主
つくれぽ1000|5位:レストランのビシソワーズ♪
▼詳しいレシピはこちら▼
たまねぎ 1/2個(正味100g)
バター 大さじ1
☆ 水 1カップ
☆ 固形スープ(チキンブイヨン) 2個
牛乳又は豆乳 2カップ
塩 少々
鍋に戻す時に裏ごししたら、出来立ての温かいスープも ふわっふわっで 口当たり良く 美味しかったです〜(o^^o) ありがとうです
つくれぽ主
材料揃ってたのでリピ(*^^*)昼間作って冷蔵庫に♪ひんやり美味
つくれぽ主
つくれぽ1000|6位:冷た~く冷やして★一番基本のビシソワーズ
▼詳しいレシピはこちら▼
独特のとろみと、シンプルな素材の味わいがたまらない♪ゴグゴグいけるご馳走ですよ。
たまねぎ 1/2個
牛乳 300~400cc(お好みで)
コンソメキューブ 1個
水 300~400cc
バターorマーガリン 大1くらい
塩 ひとつまみ
こしょう 少々
ドライパセリ 適量(なくてもOK)
夏は味噌汁の代わりに冷製スープを飲みたくなるので、また作ります。
つくれぽ主
父のジャガイモを大量消費の為、3倍量で作りました♪美味しかった♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|7位:じゃがいもの豆乳スープ(ポタージュ)
▼詳しいレシピはこちら▼
【2015.7.5】100つくれぽで話題入り♫
タマネギ 1/2個
バターまたはマーガリン 20g
水 400cc
コンソメキューブ 1個
豆乳または牛乳 200cc
塩 小さじ1/2弱
黒コショウ 適量
飾り用のパセリなど 適量
圧力鍋で煮てバイタミックスでミキサーしました。豆乳を控えめにして素材の味を出しました。滑らかな舌触りで美味しい。
つくれぽ主
豆乳のポタージュスープ、美味しい!ジャガイモと少しだけ残ってたサツマイモも入れたら甘さバッチリ!
つくれぽ主
つくれぽ1000|8位:じゃがいもの冷たいスープ☆
▼詳しいレシピはこちら▼
2018.8.26 2度目の話題入り♪
固形スープの素 2個
水 600cc
塩 小さじ1/2
黒胡椒 少々
牛乳 400cc
パセリのみじん切り あれば適量
■ 1人あたり 123kcal 塩分1.5 g
素材の味がめちゃくちゃ美味!夏はたくさんリピしちゃいそうです!
つくれぽ主
美味しくできました!!みんな喜んであっという間になくなりました!
つくれぽ主
つくれぽ1000|9位:簡単!ビシソワーズ☆ミキサー不要
▼詳しいレシピはこちら▼
牛乳 200cc
コンソメ 小さじ1/2
塩 小さじ1/4
バター(マーガリン) 2g
にんにく(チューブ) 3mm
この暑い時期にとてもおすすめです!工程もすごく簡単でリピート決定です(っ ‘ ᵕ ‘ c)ありがとうございます!
つくれぽ主
パセリかければ良かった!裏ごしが上手くいかず若干ザラザラになってしまいましたが、美味しかったです!
つくれぽ主
つくれぽ1000|10位:絶品!里芋のポタージュ☆ビシソワーズ風
▼詳しいレシピはこちら▼
簡単、美味しい、ビシソワーズ風里芋のポタージュです!
玉ねぎ 1/2個
牛乳 500ml
チキンコンソメ(市販のもの) 1個
バター 大さじ1
パセリ 適量
塩 少々
簡単なのにレストランの味になりました。里芋の特徴を活かしたとても美味しいスープです。レシピ有難うございました。
つくれぽ主
とろ~り優しい味で美味しいです。玉ねぎのほんのりした甘さ。ブラックペッパーでアクセントつけました。
つくれぽ主
11位~20位!つくれぽ1000間近のビシソワーズレシピ|プロが教える豆乳入り本格スープなど
つくれぽ1000|11位:アボカドポタージュ(ヴィシソワーズ)
▼詳しいレシピはこちら▼
じゃがいも 100g
玉ねぎ 50g
水 150cc
牛乳 150cc
コンソメ 1/2個(顆粒の場合2〜3g)
塩胡椒 お好みで
レモン汁 小さじ1/2〜1
アボカド1個使用♪パステルカラーで綺麗&美味(^-^)ご馳走さま
つくれぽ主
クリーミーでとてもおいしかったです!バター不使用なのに濃厚でした
つくれぽ主
つくれぽ1000|12位:ヴィシソワーズ コンソメジュレ仕立て♪
▼詳しいレシピはこちら▼
玉ねぎ 小1個
ねぎ(白い部分) 1/2本
バター 30g
水 400cc
固形ブイヨン 2個
ローリエ 1枚
牛乳 500cc
生クリーム(乳脂肪47%) 60cc
★水 600cc
★コンソメキューブ 2個
★ゼラチン 15g
パーティーメニューに♪キレイでおいしい一品です、またリピします!
つくれぽ主
少しアレンジしました。二層がいいですね。おしゃれ~。ありがとう!
つくれぽ主
つくれぽ1000|13位:ビシソワーズ(簡単に作れるフランス料理)
▼詳しいレシピはこちら▼

冷たくすると食欲のない暑い日でも美味しく食べられます。
玉葱 100g(中1/2個)
バター 20g
コンソメキューブ 3個
水 2カップ
牛乳 3カップ
塩コショウ 少々
青ねぎ(パセリ) 少々
新じゃが、ブレンダーで。とってもおいしかったです!また作ります!
つくれぽ主
とっても美味しかったです!家族も喜んでくれました(´▽`)✌
つくれぽ主
つくれぽ1000|14位:簡単時短★ミキサーなしでヴィシソワーズ
▼詳しいレシピはこちら▼
水 100cc
牛乳 300cc
バター 10g
顆粒コンソメ 小さじ1
塩コショウ 少々
ドライパセリ 少々
暑い季節にしっかり冷やしたスープは絶品ですね☆ミキサー無しレシピ助かりました!リピしたいです♬
つくれぽ主
濃厚でとっても美味しかったです。マッシュしたじゃがいもが余ったので、グラタンにしました。、
つくれぽ主
つくれぽ1000|15位:ビシソワーズ(じゃがいもの冷たいスープ
▼詳しいレシピはこちら▼
玉ねぎ(長ネギ可) 大1個(250g)
バター 20g
コンソメ 小さじ1〜1.5
牛乳 300cc
塩胡椒 適量
万能ネギ 少量
ケチャップを薄めてハートのデコレーション♡ 若干汁気が多すぎたので水を減らしてみました。温冷どちらも美味しかったです!
つくれぽ主
さっぱりと美味しい♪冷やしていただきました。夏にぴったりです♡
つくれぽ主
つくれぽ1000|16位:夏!シェフ直伝!男の豆乳入りビシソワーズ
▼詳しいレシピはこちら▼
玉ねぎ 中1/4個
水 300cc
コンソメ 1個
白ワイン 大さじ2
ローリエ 1枚
豆乳 200cc
美味しい塩 少々
とても幸せなビシソワーズでした。また作ります!しるびーレシピラブ
つくれぽ主
増量で作ってパーティに出しました!美味しかったと喜んでくれました
つくれぽ主
つくれぽ1000|17位:冷製スープ☆ヴィシソワーズ
▼詳しいレシピはこちら▼
滑らかで濃厚ヘルシースープ★
優しい素朴な味が絶品~*
~1月11日話題入り感謝~
玉ねぎ 1/2個
バター 10g
水 200cc
牛乳 200cc
コンソメ 1個
スープポットからごめんなさい(>_<)とろとろ美味しかったです♡
つくれぽ主
1.5倍で作ったら、1Lミキサーが悪臭w でも、最高に美味しい。
つくれぽ主
つくれぽ1000|18位:簡単♪ビシソワーズ(じゃがいもスープ♪)
▼詳しいレシピはこちら▼
じゃがいも・玉ねぎ・牛乳・バターで簡単♪
濃厚〜サラサラ〜牛乳の量次第♪
冷たくても〜ホットでも♪
*玉ねぎ(薄切り) 1/2個
*バター 10g〜15g
*塩・コショウ 適宜
白ワイン(お酒) 大1
コンソメ 1個
水 200cc
牛乳 300〜400cc
セロリ(お好みで) 1/2本位
冷やしていただきました。子どもたちはおかわりしました(^-^)♪
つくれぽ主
汁物が苦手な息子も完食してくれました♡また作ってねの言葉付で感謝
つくれぽ主
つくれぽ1000|19位:ミキサーで簡単♪牛乳で作るビシソワーズ
▼詳しいレシピはこちら▼
玉葱 1/2個
バター 10g
■牛乳 2カップ
■水 1/2カップ
■顆粒コンソメ 大さじ1/2
■塩コショウ 少々
イタリアンパセリ(飾り用) 少々
とっても簡単で美味しかったです!リピしたいと思います(*^^*)
つくれぽ主
夏に飲める汁物探してたので助かりました!初めてで簡単美味しい〜♡
つくれぽ主
つくれぽ1000|20位:大好き!ビシソワーズ♪
▼詳しいレシピはこちら▼
たまねぎ 1/2個
バター 10g
水 250ml
コンソメ顆粒(キューブ) 小さじ1(1/2個)
牛乳 150ml
塩 小さじ 1/2
ドライパセリ 少々
簡単で美味なのでよく作ってます♡素敵なレシピありがとうです:)♪
つくれぽ主
すごーくもっちりしてて美味しかったです☆また絶対作ります(^-^
つくれぽ主